• ベストアンサー

メールが他人に読まれているんです…

彼女のドコモの携帯なんですが…元彼にメールが読まれているんです。私とのデートの待ち合わせ場所には必ずやってきます。PCから入手するそうなんですが、困っています。対抗手段で元彼のメールを読み、晒したいそうなんですが…これは犯罪ですので反対しています。メアドを幾度となく変更したのですがダメみたいです。良い対抗手段等あれば教えてください。非常に困っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.11

携帯会社のメールサーバーに当該携帯電話以外で アクセスすることは容易ではありませんのが 彼女の自宅のパソコンのメール(含む転送)が読まれている 可能性があります。 また、その場合3つの方法が考えられます。 1:彼女の自宅のパソコンに転送している設定があって なおかつその設定をその人がしてあげたなら 転送先のプロバイダのPOPサーバー名や アカウント/パスワードが知られているのでしょうから 彼女のパソコンと潜り込むパソコンの双方のメーラーを 「サーバー側を削除しない」設定をすれば 彼女のパソコンあて(実際は転送先のプロバイダの 彼女のアカウント宛)は読めます。 2:彼女の自宅のパソコンのメールソフトにも 転送設定をしておけば 携帯→彼女パソコン→設定者パソコン に転送されます。 3:彼女の自宅のパソコン自身にリモートソフトが仕込まれている。 これも直に設定してあげたなら簡単です。 彼女のパソコンのメールアドレスに直に送った 物も筒抜けになっているなら間違いないです。 もしそうなら不正アクセス禁止法違反に問えます。 (警察に駆け込んでもいいでしょう。) とりあえず 場所と時間は留守電サービスにしましょう。 (こいつは転送できません)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

  • 20012340
  • ベストアンサー率20% (122/600)
回答No.10

設定ミスだと思うのですが・・・ 人のメールなんてそう簡単には見れないはずです。もう一度設定を見直してみてください。例えばAUの場合自動転送機能があるのでそこにアドレスを入れればそのアドレスに携帯に送られてくるメールが届くわけです。ドコモにもあるのかどうかは知りませんが・・ 設定がおかしくなければいっそのことキャリアを変えることでしょうか。メールを頻繁にするのであればAUでしょうか・・・? それでも解決しない場合は ・デートの待ち合わせは電話で ・はっきりとした証拠があるのであれば法的処置を行う ・彼氏との話し合い でしょうか。特に、一番したの彼氏との話し合いが一番効果的でしょうね。真ん中は最後の最後の手段でしょうが・・・できれば避けたいところ。しかしあまりにもひどいのであれば仕方ないことでしょう。やっていることがまるでストーカーですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kan3
  • ベストアンサー率13% (480/3514)
回答No.9

>良い対抗手段等あれば教えてください。非常に困っています。 2人共、携帯を解約して、キャリアーを変えれば?。 すっきりしますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ranran21
  • ベストアンサー率29% (84/281)
回答No.8

>PCから入手するそうなんですが、困っています。 携帯に自動転送先を設定する項目はありませんか? そこに元彼のアドレスが設定されていれば、元彼のアドレスにもメールが行く様になっています。 確認してみてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • void2000
  • ベストアンサー率17% (41/229)
回答No.7

 彼女発のメールにはほんとうのデートの場所や時間を書かないようにするのはどうでしょう。あらかじめ郵便で、たとえばAA喫茶店は本当はBB劇場であるとかいうような暗号表を取り交わしておくわけです。  また約束の時間も偶数の日は一時間遅いのが、奇数の日は一時間早いのが本当の時間であるとかするわけです。  ちょっとスパイみたいで面白そうですね。  ただNo.1のかたのおっしゃるように、盗聴器かも知れませんので、自分の部屋で不用意に声を出さないようにすることも必要ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Mizyu
  • ベストアンサー率41% (245/593)
回答No.6

#1の方が仰るように、携帯メールを盗み受信する方法はあまり考えられません。 盗聴にしろ、メールを読まれているにしろ、その時点で「犯罪」です。 警察に言えばなんとかなるのでは? 次の待ち合わせ場所は警察署の前にでもしてはいかがでしょう? あと、メンタル面での話しになりますが、彼女にも責任はあります。元彼ときっちりと別れられていないだけじゃないですかね? 相手側に未練を残す別れ方をしたのであれば、その未練を断ち切らせる後押しは彼女にしかできません。 多分、彼女は元彼と接するのを異常なまでに避けているのではないでしょうか? 2人で話をさせると、元彼がどういう行動にでるかわからないので、3人で話をする場を設けてみたりする必要はありそうですね。 なんにしても、その元彼がエスカレートして取り返しの付かないことになるまえになんとかすべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grapo
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.5

携帯のメールを盗み見るなんてことが可能なんでしょうか!? ビックリです。 一度、メールで「明日は○○で待ち合わせしよう」 と彼女さんに送信してみて、後で電話で 「待ち合わせは△△に変更」としてみましょう。 これでも元彼がついてくるようなら盗聴の可能性もありますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

>>対抗手段で元彼メールを晒す・・・ 彼女に聞いたほうが早いんじゃないですか? あくまでも私の考えですが、彼女がペロリンと元彼からのTELで喋ってる(まさかね~!) 彼女の友達から漏れてる。 「あした~カレシとどこ行くの~?」「ゥ~ん、○○でとりあえず待ち合わせてるんだけど~」 な~んて事が伝わってる。 彼女にそんな話をよくしてる友達を聞いてみたら? そうじゃなかったら「完全張り付き型ストーカー」! いつも、見てる聞いてる尾けている・・・コワイ;; 対抗手段なんか考えてないで「やめろよ!」と言ってやればいいじゃないですか? 自分と彼女が大切なら、男らしくしてくださいな。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.3

対抗手段は、メールじゃなく 電話にしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nes_
  • ベストアンサー率25% (161/643)
回答No.2

メールを暗号化してはどうですか。といっても古典的な手法で、二人で話しあわなければなりませんが。ポケベル全盛時代によくあったでしょう。番号で会話するとか。二人のいいコミュニケーションにもなるでしょう。 とはいえ、まずドコモに被害報告を提出したほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1

ドコモのメールではなく、部屋の中の盗聴器とかパソコンメールの受信ではないでしょうか。 ドコモメールは、そう簡単には外部のものがメールを読む事はできないはずですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 携帯のメールが読まれてしまいます

    彼女のドコモの携帯なんですが…元彼にメールが読まれているんです。私とのデートの待ち合わせ場所には必ずやってきます。PCから入手するそうなんですが、困っています。対抗手段で元彼のメールを読み、晒したいそうなんですが…これは犯罪ですので反対しています。メアドを幾度となく変更したのですがダメみたいです。良い対抗手段等あれば教えてください。非常に困っています。

  • 携帯mailで他人のアドレスで成りすまして発信

    最近、携帯メール(docomo)で、他人のメアドdocomoなりすました、メールを受信します。 本当のメアドの主は、知らないといいます。 携帯アドレス他人になりすませますか? だれか、パソコンがウィルスにかかっていて、しらずにはっしんしているものか、それとも携帯もウィルスにかかっているのか、分かる方いますか?

  • メール送信が出来ないんですが・・・?

    ドコモの携帯ですが電話帳に登録しているアドレス以外からのメールは全て拒否する機能はありますか? メール送信すると「送信できません 宛先を確認してください」といわれてしまいます。なので、私のだけ拒否されてるのかな?と思ったんですが、ほかの人のメアドからも同じようにいわれてしまいます。 メアドを変更している可能性もあるのでしょうか? 連絡取れなくて困ってます。宜しくお願いします。 ちなみに相手の携帯もドコモです。メアドは間違いありません。

  • 匿メール/特メールについて

    最近、知り合いの誰かのイタズラのようなのですが、匿(特)メールサイトを利用して、別の誰かを送信元にしたメールが僕に届きます。その内容は、告白文だったり、中傷メールだったりで、かなり困っています。対抗策として、アドレスを変えるという手段を聞きましたが、アドレス変更だと結局変更したメールを知人の皆に送るコトになるので、意味がありません。なので、「匿メール」の受信を拒否する方法を探しています。携帯はドコモのSH903iです。どうか、よろしくお願いします。

  • ドコモの携帯の。。。

    元カレと連絡を取り合っていたら、元カレの彼女にばれたらしくちょっともめてるみたいです(-_-;) なんでばれたかというと、メールも着信履歴も消していたのに、あるやり方で送ったメールの宛先がみれたらしいのです。それで私のメルアドが載っててばれたらしいんです。その元カレの携帯はドコモです。消しても履歴ってみれるんですかね??それってドコモだけ出来るんでしょうか??

  • 迷惑メールの受信拒否について

    gooメールを使っておりますが迷惑メールの受信拒否の際ドメイン指定で設定しても 明らかに同じ業者から(送信者名も一緒)来ます。 いくつものドメインが違うアカウントを持っていてそこからメール配信しているようですが こうした業者に対して受信拒否やメルアド変更以外に対抗する手段はないでしょうか? ココでいう対抗手段とは迷惑メールを送る業者として公的機関に公表するとかですが・・・金銭的な損害が発生していないし無理なのかなぁ?

  • ドコモドメインのメールを利用して

    ドコモドメインのメールアドレスをパソコンで送受信できないのでしょうか。 また、ドコモドメインのメールアドレスを携帯を契約せずに入手することはできないのでしょうか。 たとえば、出会系サイトなどで、携帯ドメインのアドレスを登録することが条件になっていますが、メインの携帯アドレスではなく、サブで使える携帯メアドで登録できるといいと思います。 また、携帯メールアドレスには転送機能は使えないのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • デート中のメール。。。

    彼女とのデート中、よく彼女が携帯を触っているので、気になって覗いてみたら元彼とメールをしていました。。。 メールだけでなくトイレに携帯を持って行き15分ほど帰ってこなかったりするので多分電話したりしてると思うのですが、彼氏とのデート中にメールするってどんな神経をしているのでしょうか? やっぱりまだ元彼に未練があるのでしょうか?

  • 少し心配です。

    今付き合って1年になる彼女がいます。 彼女とは同棲しているのですが、以前消したはずの 元彼の携帯番号とメルアドがつい最近また 入っていました。 理由を聞くと、たまたま元彼からメールが入ってきて なんとなく登録しただけと言ってました。 彼女いわく、元彼とは電話で話した事も ないし、そのメールに返信しただけらしいのですが。 なんでメールだけで携帯番号が登録できるのかも 不思議ですし、しかもそのメールが元彼のメールだと なぜ分かるのかもおかしいですよね? その理由も聞いてみると、元彼からのメールは メルアド変更のメールだったらしく そのメールにはわざわざ前のメルアドも書いてあって 前のメルアドが携帯番号と文字のメルアドだったので 番号が分かったらしいです。 でも、なんかおかしいですよね? 少し心配です。 みなさんの意見を聞かせてください。

  • アド変更したら、メールが届かない!Docomo

    こんにちは。 友人からメール返信が来ないのですが、技術的な問題ではないかと思い質問があります。僕は携帯を持っていないのでよく分かりません。 ・Docomoでメルアド変更をする時、前のアドレス帳を踏襲できないのか? ・GmailとDocomo間だとメールが消えてしまうことがあるのか? 状況を説明します。僕は一週間ほど前に友人にメールしました。 (1)友人のメルアド変更メールが2ヶ月前にあり、それに返信もせず以降やりとりはなかった (2)僕が一週間ほど前に送ったメールの文章は、僕であることを特定できない。エラーメールも来ていない。 (3)友人のメルアドは変更前も後も@docomo.ne.jpです (4)僕からのメールはずっとPCからのgmailです。 これより、友人が僕からのメールだということが分からないのでは?? と思って困っています。幼馴染なので…シカトはないと思うのですが…。 他の原因はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

転職のタイミングはいつ?
このQ&Aのポイント
  • 転職のタイミングに悩んでいる方へ、考えるポイントと注意点を解説します。
  • 転職を検討しているが、今の会社には裏切り感を抱えている。転職するべきか迷っている方へのアドバイス。
  • 転職なんて、贅沢なのか?自身の環境が恵まれていると感じつつも、転職による成長やチャンスの可能性について考えます。
回答を見る