• 締切済み

itunesで2台のipodを管理する方法

Tasuke22の回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

友人のiPodに入っている曲は全て消えます。 同じ曲が入っていても、別管理なので違うとみなされます。 なお、あなたのPCの曲を友人のiPodに入れた場合、JASRAC に著作権料を支払わないと犯罪になります。 提供するあなたの罪になります。

関連するQ&A

  • 一台のパソコンでipod2台を管理

    はじめまして。 私はipodをひとつ持っていて、 一台のパソコンのiTunesで管理をしています。 そこで、パソコンを持っていない友人のipodも 管理してあげたいのですが、 曲の趣味が違うため、私のipodと同期したくありません。 いろいろ調べてプレイリストを追加までは やってみましたが、そこに、友人のデータをどう コピーすればいいか分からないし、 どう管理していいかいまいち分かりません。 お詳しい方がいましたら、 分かりやすく教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • iTunesに二台のipodをつなげる方法

    昨日ipod touchを新しく購入しました。 今まで、ipod nanoを使用していたのですが、今自宅で使用している パソコンのiTunesに、先日友人のipod classicを繋いだところ、 他人のipodとの認識が出て、パソコン本体のiTunesのライブラリの曲が一曲も無くなってしまった!(うろ覚えですが…)という現象が起きた気がして なかなか繋ぐ勇気がありません。 こないだ、iTunesライブラリの曲を整理したので、消したくないのですが、ipodは2台、パソコンは1台使用している方の使用状況を聞きたいです。繋いでも現在のライブラリは大丈夫でしょうか?

  • 新しいiPod nanoとiPod nanoを1台のPCで2つ管理できるか??

    最近iPodnanoに新しいiPodの購入を考えています。 そこで疑問に思ったのが iPod nanoを1台のPCで2つ管理できるか??と思いました。 私の妹がiPodnanoを持っているのでiTunesはあるんですが 1つのiTunesで2つ管理できるのでしょうか? 入ってる曲が同じっていうのは嫌なので・・・ あと、新しいiPodnanoについてイチから教えてください・・。 サイトを見たんですがよく分からなくって。 あと、ラジオが聞けるらしいですがそれはリアルタイムで聴けますか? 回答お願いいたします。

  • 1台のPCで2台のipodを使いたいです。

    私のPCにitunesがインストールされていて、ipodを管理してます。 母がipodをほしいみたいで、私のPCで管理することにしました。 そこで、一つのitunesに2台のipodは管理できますか? itunesにホームシェアリングというのがあるのですが、それでしょうか? また、ipodをつなげると自動に同期されるので、2台のipodを使用する際は手動同期にするべきでしょうか? もしそうするべきならその方法も教えてくださると助かります>< そして、私がitunesストアで買った曲を母のipodに転送することは可能でしょうか? 質問が多くてすみません。

  • 1つのitunesで2つのiPod

    自分のPCのitunesから、パソコンを持っていない友人のiPodに曲を入れていたところ、友人のiPodに自分の名前が登録されてしまいました。 さらに自分もiPodが欲しくなったのですが、こういう場合は1つのitunesで2つのiPodの曲の管理を別々にできるものなのでしょうか?

  • 2台のPCでiTunesから1つのipodに

    iTunesを使ってipodに音楽を取り込む時、以前から使用していたPCがたまたま家族が使用中だったので、別のPCから音楽を追加して取り込もうとしたら、ipodの中に入っていた曲が全部消えてしまって、追加分しか入りませんでした。 また以前から使用していたPCのiTunesのライブラリー?(曲一覧)もipodをさしたとたん、消えて、新しいものだけになってしまいました。 別のPCのiTunesを使ってipodに音楽を追加して取り込む方法と、iTunesのライブラリーに消えないように曲を保存しておく方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • PC2台で1台のipod miniを管理する方法。

    今日、ipod miniを買ったのですが操作方法が いまいちわかりません。 とりあえず、デスクトップのPCから音楽を取り込んで ipodに曲を入れたのですが別のノートパソコンにipod を接続してiTunesを開くと、空き容量のみで 曲が何も表示されません。 どうしても、この2台でipodを管理したいのですが それはできないのでしょうか? ipodに入っている曲は、デスクトップのPCのもの なのですがノートパソコンには同じ曲をいれて いません。その場合は、曲を共有できないので しょうか??? 書き方が悪くてすいません。

  • 1台のPCで2台のIPODを管理

    1台のPC(itunes)で2台のipodを管理しようとしています。それぞれのitunesアカウントは作成できるのでしょうか?2台目を接続したら、1台目の音楽やムービーが自動的に同期されてしまい、まったく同じファイルを入れたipodが2台できるだけ・・・どうすればよいでしょうか?

  • iPodを二台のPCのiTunesで使用する場合

    最近iPodを購入した者です。 二台のPCで使いたいのですが、メインにするPCは決めています。 しかし、2台目の方のiTunesでライブラリを自動更新されないように手動で管理する設定まではしたのですが、2台目にしか入っていない曲をiPodに入れたい場合、どうすれば手動でiPodに取り込めるのでしょうか?ご存知の方は教えてください。お願いします。

  • iPod と iTunes

    すみません。素人な質問で。 以前、複数台のiPodでひとつのiTunesを共有できるかと聞いたのですが、今度は逆の質問です。 iPodを複数のPCにいれたiTunesに接続することは出来ますか?新しいiPodをPCに繋いで、 規約を読んで「???」となってしまい、怖くて接続できなくなりました。 このあたらしいiPodを家族のプレゼントに考えているからです。 私が曲を入れてプレゼントして、家族が自分のPCにiTuneをインストールしてiPodを繋いだら。。。???と考え不安になったわけです。 (家族と私はPCを共有していません) どなたかご教示いただけると幸いです。