• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ノートパソコンのユーチューブの動画をTV画面で見たい)

ノートパソコンでユーチューブの動画をTV画面で楽しむ方法

このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのNEC LR500/Bを使用していて、ユーチューブの動画を東芝レグザ2000のテレビで見たいです。
  • 初心者のため、パソコンからテレビへの接続器具の使い方を教えていただけると助かります。
  • 年末で忙しい中、申し訳ありませんが、子供が楽しみにしているのでよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.3

#1、2です。 バッファローの「TV-CB」の仕様で見落としていた部分が有りますので補足します。 TV-CBは「Windows Media Player」で再生されている動画を切出して外部に出力する為、インターネットエクスプローラー等で表示されているYouTubeの動画(FLVファイル)を直接TVに出力する事は不可能なようです。 方法としては、TouTubeからFLVダウンロードして、Windows Media Playerは標準の状態だとFLV形式のファイルを再生できないため、FLVファイルに対応した「コーデック」をインストールして再生できる環境を作ってあげないといけません。 また、YouTubeの動画は標準の環境だとダウンロードすることは出来ないので、YouTubeから動画をダウンロードする環境も作ってあげる必要があります。 上記の環境が整えば、PCast SC-1でもTV-CBでも変わりは出ません。 PCast SC-1を使ってもYouTubeでフルスクリーン表示してあげれば画面一杯に表示されるのでTV-CBを使った場合とさほど差異は無いでしょう。 >37Vの液晶のTVの大きさで動画だけを見ると >画面が更に大きくなるので、もっと悲惨な動画になるのでは? それほどでは無いと思います。 Z2000 37VはフルHDで1920×1080の解像度を持っていますが、お使いのノートPCもSXGA+(最大1400×1050)の解像度を持っています。 ノートPCだと近距離で見ますが、テレビは有る程度距離が離れた場所から見ますので、見え方としては差ほど差が無いと思って差し支えないと思います。 しかし、当然近距離から見れば画面が大きい分粗さも目立つのは間違えないでしょう。 正直どちらも余りお勧めはしませんが、どちらかを選ぶならPCast SC-1ですかね。 PCに表示されている通り表示しますので、動画をフル表示でない状態でも表示できるので、多少荒さが誤魔化せるかもしれません。 ただし、先にも書いたように、今後YouTobeの高画質化が進んでもその恩恵は受ける事が出来ません。 画質を気にする場合は、やはり「S端子」「ビデオ端子」では無く「D4(D端子)」か「HDMI入力」を使う必要があります。 予算次第ではありますが、バッファローの「PCast SC-D4」も良いのでは無いかと思います。 出力としてD4(1280×720)に対応していますのでYouTobeのHD画質の物をフル表示してもそれなりに表示される筈です。

riru2005
質問者

補足

詳細なアドバイスありがとうございました(^-^)/ PCast SC-1 か PCast SC-D4 のどちらかを購入させていただきます 今回は、本当にありがとうございました。 また、機会がありましたら、アドバイスの方、よろしくお願いしますm(__)m

その他の回答 (2)

  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.2

#1です。 >HDMI端子が1個しかないので、つらい所です、、、 お使いのTVは本当に「REGZA Z2000」でしょうか? 仕様を見る限りではHDMI端子は全てのモデルで3系統用意されている筈です。 本当に1系統しかないのであればHDMIセレクターで切り替えることで対応できると思います。 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20070806/1001887/ D-Sub15ピンに関しては、問題有りません。 モニター出力は「D-Sub15ピン」と書かれる事が多いですが、ミニD-Sub15ピンのことです。 因みに、正式名称は「高密度D-Sub15ピン」です。 メーカーの使用も参考にして下さい。 「インターフェイス」の「ディスプレイ(アナログ)」の欄に記載されています。 http://121ware.com/product/pc/200501/lavie/lgrx/spec/index05.html >この方法で、パソコン側の設定はなしで、そのままTV画面で >ユーチューブを見れるって事でOKなのでしょうか? まったく無い訳では有りませんが、設定を行わなくても表示される事が多いです。 設定する項目としても、ノートPCの場合、ノートPCのモニタと外部のモニタの使い分けに関して設定と、外部モニタの解像度の設定の2項目程度で済むはずです。 特に解像度に関してはノートPCのモニタがワイドでない為、設定無に出力した場合に横に間延びした様に表示される可能性が高いです。 なので、適切に表示される様に設定を変える必要があると思います。 質問者様がお探しになった、バッファローの製品でも見ることは出来ると思われます。 もとより、YouTubeの標準画質はQVGA(320×240)ですが、バッファローの「TV-CB」のアナログ出力を解像度という形で表現するとVGA(640×480)程度の720×483になりますので画質が悪くなることは有りませんが、TV側がREGZA Z2000だとすると47V~37Vは解像度がフルHD(1920×1080)で32VがHD(1366×768)なので引き伸ばして表示しなければならないため荒さが目立ってしまうでしょう。 また、YouTubeのHD画質の場合、コンテンツ自体が1280×720の解像度を持っていますので、これを一旦アナログTVの画質に落とす事になってしまい画質が悪化します。 標準画質のみ楽しめれば良いのであればいいのですが、YouTubeもフルHD対応を進めているみたいなので、バッファローの「TV-CB」は得策では無いと思われます。

riru2005
質問者

補足

とてもわかりやすいアドバイス本当にありがとうございました。 パソコン初心者の私には、とても助かりました(^-^)/ レグザZ2000 確かにHPで確認すると3系統ありますねm(__)m 接続する時に、無理な体勢で接続したので、私の勘違いかも知れません、、、スミマセンm(__)m HDMIセレクター なん便利な商品があるのにはびっくりしました! 再度、確認してなかったら、これを使用します HPに記載してあるので、たぶんあると思いますが、、、 バッファローさんのお客様相談室が、繋がったので、聞いてみたら、 CardBus対応 動画用TV出力カード TV-CB  http://buffalo.jp/products/catalog/item/t/tv-cb/ より  PCast PC-TVコンバータ SC-1 http://buffalo.jp/products/catalog/item/s/sc-1/ をすすめられたのですが、 CardBus対応 動画用TV出力カード TV-CB は、 動画の部分だけで見る事ができますし、 音声の出力も同時にできます が バッファローさんにすすめられた PCast PC-TVコンバータ SC-1 は、 パソコンの全体画面をそのままTVに映し出すもので 画像のみで音声の出力はできません ユーチューブって、小さい画面だと綺麗んですが、 ノートパソコンのFULL画像で見ると、 あまり綺麗な画像ではないんですが、 37Vの液晶のTVの大きさで動画だけを見ると 画面が更に大きくなるので、もっと悲惨な動画になるのでは? という不安もあります。 それだったら、PCast PC-TVコンバータ SC-1で、 パソコン画面そのままの方がいいのかな?と素人判断してしまうのですが、kouji_124 様だったら、どちらの商品がオススメでしょうか? 使用用途は、子供にユーチューブの動画をTVで見せてあげる事のみです。 PCast PC-TVコンバータ SC-1がいい場合は、 音声は、 3.5mmステレオミニプラグ⇔RCA(赤・白)に変換のコードで対応しようと思っていますm(__)m お忙しい所、本当に申し訳ありませんが、アドバイスの方、 お手数ですが、よろしくお願いしますm(__)m

  • kouji_124
  • ベストアンサー率46% (283/605)
回答No.1

通常、相手が液晶テレビで有れば、ノートパソコンの外部モニタ出力(D-Sub15ピン メス)をTVのモニタ入力(D-Sub15ピン メス)に繋いであげればよいのですが、残念ながらREGZA Z2000はモニタ入力が有りませんので他の入力で繋ぐしかありません。 繋ぐ方法としては、HDMIかD4端子で繋ぐ方法が挙げられますが、どちらもNEC LR500/Bには付いていないので、少し工夫する必要があります。 ノートPCの出力であるD-Sub15ピンを変換しHDMIにしてあげるか、ノートPCに新たにHDMI出力に対応した物を増設しあげる方法が考えられます。 参考URLにそれぞれの方法対応した商品が掲載されていますので参考にして下さい。 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/video/index.html

riru2005
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございましたm(__)m TVのHDMI端子は、ハードディスクレコーダーと現在繋いでいる為、 悩む所です、、、 ハードディスクレコーダーの方を別の接続方法にしなければ いけないか、、、 HDMI端子が1個しかないので、つらい所です、、、 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/video/index.html​ REX-VGA2DVI パソコン側は VGA(ミニD-Sub 15pin)と記載してあるのですが、ミニD-Sub 15pin と 私のノートパソコンの D-Sub15ピン は同じものなのでしょうか? ミニってのが気になって、、、 後は、HDMI変換アダプターを使用すればOKって感じなんですよね? この方法で、パソコン側の設定はなしで、そのままTV画面で ユーチューブを見れるって事でOKなのでしょうか? http://buffalo.jp/products/catalog/item/t/tv-cb/ ノートパソコンの動画コンテンツをテレビで楽しめる!パソコンの動画ファイルやインターネット動画配信サービスもテレビで見れます ってのを今、検索で見つけたんですが、 CardBus対応 動画用TV出力カード TV-CB S端子なので、画像の品質は落ちると思うのですが、これでユーチューブが見れそーでしょうか?後、TVの解像度の件も知識がないので、、、 もし可能ならば、こちらの方が安くつきそうなのですが、どうでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう