• ベストアンサー

「日本エアシステム」だけですか?

「JAS」の航空機を利用して疑問に思ったのですが、 夜間に飛ぶ便に限り、離着陸時に機内の照明を暗く落とすのは何故なのでしょう? 私の記憶では、「東亜国内航空(TDA)」の頃から行われていたと思います。 「JAL」や「ANA」などではそのようなことはないのですけれど、これは安全上のことでしょうか? 私としては夜間に照明を落としてくれると、外の景色が見やすくなるので良いと思っているのですが(笑)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

JALは原則として消灯、ただし時に例外有り。 JASは例外なく消灯。 ANAは原則として点灯。ただし時に例外有り。 だと思います。 消灯する理由は、緊急脱出時に暗闇に目を慣らすため。 点灯のままの理由は、快適性重視で過度の不安をお客に与えないため。 上記で例外が発生するのは、機長の指示や主客室乗務員の考え方が反映される場合があるからです。 ライトついでですが、 飛行機の外に付いているライト、Landing Light (inboard, outboard), Runway turnoff light, wing inspection light, taxi light等、何個か種類がありますが、JASはこれらを全て点灯して夜間は離着陸しているようです。ANAではWing Inspection Lightは点灯しないのが一般的です。 ANAで機内のLightを点灯のままにする理由として、客室窓から漏れる明かりによって、他の飛行機からの視認性を高め衝突防止効果があるから、という説を聞いたことがありますが、これがもし事実なら、視認性を高める目的でWing Inspection Lightも点灯することにしなければ筋が通らないような気がします。

その他の回答 (5)

  • 95abcde
  • ベストアンサー率30% (15/49)
回答No.5

飛行機の事故がもっとも多いのは離着陸の際で、夜間、事故が起こったときに目を慣らすために、照明を暗くします。 夜9時ころのANA便によく乗りますが、若干照明を暗くしたことは数回ありますが、それ以外のほとんどは、照明はそのままです。 JAS便の場合、「なぜそこまで暗くするの?」って思うくらいに暗くなりますが、航空会社間でなぜ違いがあるかは分かりません。

  • Tulip99
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.4

#3の方が書かれているように離発着時に事故が起きた場合、緊急脱出をしなくてはなりませんので、その時少しでもよく見えるように、暗さに目を慣らしておくためです。 安全のために行うことですので、すべての航空会社(外国も含めて)で行われていると思います。 そう言った意味では、読書灯をつけて読書を続けるというのも控えた方がベターなのかも知れませんね。

回答No.3

こんばんは。 テレビのクイズ番組か何かで見たような気がするのですが。。。 航空機事故が一番起こりやすいのが離着陸時。事故のときは電気が消えることが多いので、非常時に備えて予め暗闇に目を馴らしておくためだったと思います。

  • yaima
  • ベストアンサー率32% (44/136)
回答No.2

私はよく、日本トランスオーシャン航空(JTA、日本航空系)を利用しますが、やはり夜間の離着陸時には、照明を落としますよ。 客席の明かりが外に漏れて、操縦席からの視界に影響を与えない為と思われます。 同じような理屈で、鉄道でも夜間や地下区間では運転席後ろのカーテンを閉めますから。

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.1

こんばんは。 私の経験ではJASだけではなく、全社だと思いますが・・・ 確か機内での説明では、『規則だから、指示があるから』みたいな内容だったと思います。

関連するQ&A

  • 日本の航空会社

    日本の航空会社がAirbus A380を導入する日は来るのでしょうか? 個人的には、JALは絶対ないでしょう。 JALは基本的にAirbus社を買っていません。持っているのは、JASと合併したときに手に入れたA320だけです。 だとしたら、ANA。といいたいところですが、これも微妙かなっていう気がします。導入したところで何線で使うんでしょう。 ANAの国際線を利用としたっていう話をあまり聞かないので微妙だと思いますよね・・・ これだとA380は、導入される確率はかなり低いのではないでしょうか? あとANAとJALがboeing787を飛ばすとしたら何線だと思いますか? 個人的にはJALで東京→シカゴ便が出来て欲しいですね

  • 松山空港の航空便なのですがかつてJASは?

    どこで質問をして良いのやらわからなかったので、違っていたら申し訳ありません。 子供の頃、愛媛に住んでいてANAしか乗っていませんでした。 大人になって親も愛媛に行くことになり、訪ねるにあたってJAL便もあるのかと言う認識だったのですが、当時は松山とかJASでしょ。間違いじゃないの?なども言われました。 多分高松など四国の他のところにはJAS便があったのでそう言われたのかなともおもいます。 色々統合もあって、今となってはわからないところです。 ところで、松山から福岡に行く予定なのですが、JAL運行になっています。 これは元はどういう航空会社なのでしょう。

  • あなたはANA or JAL それとも・・・

    こんにちは。飛行機好きの高校生です。  ズバリ、あなたはANA派?JAL派?それとも他の航空会社派?    国内線はANAだけど、国際線はJAL。いやいや、イギリス行くならヴァージンでしょ などなど、航空会社についてバンバン意見を出してください。便利さ・サービス内容・座席・値段・安全さなどなど、何でも熱く語ってください!

  • 機内サービスについて

    JAL,ANA,JASの機内サービスを考えた時に、こうする事によって、より、快適に飛行機に乗れるために、機内でのサービスをこうしてほしいと思う点について。どのように考えているか、今、さらに必要な、サービスとは何か。について、意見をいただきたい。            宜しくお願いします。

  • JAL国際線特典航空券利用時、ANA国内線同時予約

    はできないのでしょうか? 期限切れが近いマイルがあるため、JAL国際線特典航空券を利用しようと考えています。 希望の行先と日程に特典用の空席があることは、確認済です。 帰りの便の日本到着が日本国内線に乗り継げる時間のため、国内線も予約してしまいたいのですが、私が利用する路線はANAグループの便しか飛んでいません。 ANAグループ便はUAの特典で予約しようと思っているのですが、国内線の予約受付開始は普通、搭乗日の2ヶ月前ですよね。 国際線に(から)乗り継ぐ場合は2ヶ月以上前からでも同時に予約できますが、提携航空会社の便に限られるのでしたよね。そうなると一緒に予約できるのはJAL国内線だけ、ということになると思います。 何かワザを使えばANA便でも予約できる、ということはあるんでしょうか? 特典予約なので、旅行代理店は使えないと思っています。また、航空会社の上級会員でもないです。 予約したいのは、2013年3月のJAL国際線特典航空券+ANA日本国内線特典航空券です。 よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ教えてください。

  • 1月1日のバーゲンチケット

    1月1日のバーゲンチケット(国内航空便)の発売って、 今回はやらないのでしょうか? JAL・ANAどちらのHPにも載ってないけど・・・ もしかしたら、もう終わってたりします?

  • どこの、航空会社がサービスがいいか?

    国内の航空会社は、どこがサービスがよいとお思いですか?(JAL・ANA・旧JAS。) 皆さんが、どうお思いかお聞きしたいのでお暇でしたら、回答ください。 また自分は、外資系のエアラインはエアカナダしか乗ったことがありませんので、外資系のエアラインに乗ったときの感想・批評等もありましたら、お書きください。

  • Ctrip(携程旅行網)で購入の中国国内線航空券はマイル加算(日系2社)可能でしょうか?

    いつもお世話になっております。 年末にCtrip(携程旅行網)を利用し、中国国内線の航空券を購入して、 中国国内旅行したいと考えております(日中間は特典航空券を利用)。 そこでJALと提携しているMU便若しくはANAと提携しているCA・FM便の 国内線チケット(格安)をCtripで購入した場合、提携関係にあるJAL若しくはANAでマイル加算できるのでしょうか? JAL及びANAのHPではマイル加算できるクラス、割合が記載されておりますが、Ctripで販売されている航空券のクラスは分らないので、もし 利用された方やお詳しい方がおられましたら、教えていただけないでしょうか? 何卒宜しくお願い致します。

  • 「JALはサービス改善しようと思っているの?」

    「JALはサービス改善しようと思っているの?」 自分はANAマイレージ(ANAカードとEdy派)でJALは使いません。飛行機大好きなのでいろんな航空会社のサービス等に関心がありますが機になったのは「JALの経営再建の中での顧客満足度を上げる努力」 あれだけダメージを受けたからサービス改善をしようとするかと思えば「サービス改善どころかサービス悪化」「これで他の航空会社に対抗できるの」と思いました。 具体的には 「クワラルンプール→成田は長距離線なのに機内食はグアム線程度のボックスミール」 「中国線はNH等殆どがホットミールなのに冷たいお弁当(但しお味噌汁つきだけど)」 「今度パリ→羽田の機内食はYクラスは2種類選べれルけど、ボリュームが半減」 【ANAの機内食】 https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/info/new_service//inflight02.html https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/info/new_service/inflight01.html http://www.kinaishoku.com/archives/002028.html(中国線) http://www.kinaishoku.com/archives/002017.html(パリ線) 【JALの機内食】 http://www.kinaishoku.com/archives/002085.html(クワラルンプール線深夜便) http://www.jal.co.jp/soraben/#cha(中国便) http://www.jal.co.jp/inflight/inter/economy/y_meal/ →正直これは「ローコストキャリア(LCC)の機内食やANA国内線のプレミアムクラスの機内食程度」 「ボーイング767-300ERで新機材が登場しましたと言ってもスペックはANAの8年前に搭乗したClub ANA・Asiaとほぼ同じでもエコノミーはシートTVが有ってもPC電源などは無し。しかもANAも新シートを出しましたがシートピッチは60インチでビジネス・エコノミーを含めてPC電源・iPod・USB電源は標準装備(普通の航空会社の傾向ではYクラスでもPC電源は当たり前の世界)」 http://www.jal.co.jp/inflight/inter/executive/c_seat/index3.html https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/c/seat/business_cradle/ https://www.ana.co.jp/int/svc/jp/y/seat/767_300er_new/ サービスを改善する為に頑張りますと言って単なるANAや他の航空会社がやった事の真似か、サービスの改悪です。なのに「嵐ジェット」等ペイントし飛ばしまくったりする。一体JALは何を考えているのでしょうか?「国の税金使ってこのありさま?」実際航空会社のプレスリリースを見ますがANAや他の航空会社は「乗ってみたい」と思いますがなんかJALに限っては「これってサービス改善どころか他の航空会社のパクリだろ」と愕然としています。 これだったら「どう見てもANAか他の航空会社だよな」と思います。国際線のJALは何処にいったのでしょうか?

  • 航空会社及びANAについてで

    航空会社及びANAについてで iPod touchの機内での使用ってありですか? 音楽聴くために使おうと思うんですが。離着陸時 だけですか?それかもとからの使用が×ですか? 回答お願いします。

専門家に質問してみよう