• ベストアンサー

エキサイトブログのカスタマイズ

DOUGLAS_の回答

  • ベストアンサー
  • DOUGLAS_
  • ベストアンサー率74% (397/534)
回答No.1

[現在使用中のスキン] - [スキン名] は何でしょうか?

nobodyswor
質問者

補足

「エキサイトブログ提供スキン」の「HTMLベーシック」をいじっています。

関連するQ&A

  • エキサイトブログ スキン編集

    エキサイトブログのスキン編集をやっています。 あまり詳しい知識というのはなく分からないなりにやっているのですが、サイドバーの編集をしたい場合はどこを直せばよいのでしょうか? 私が直した部分は「カテゴリ」や「以前の記事」の部分の色を変えたたり、大きさを変更したいです。 初歩的な質問かもしれませんが、分かる方回答をお願いしますm(__)m

  • エキサイトブログ タグ表示数について

    初めての質問になります エキサイトブログでサイドバーのタグでは最大表示数が20までと制限されていますが それを制限しないで表示する方法はないでしょうか それが駄目な場合はメモ帳を利用してサイドバーのタグ表示の様に 例えば薔薇(2)と云うように( )内のリンク数を増やしていく方法が無いでしょうか 自分でメモ帳で試してみたのですが記事にリンクを貼る事は出来ても( )内のリンク数を 増やしていくことが出来ずいきづまっています どなたかお教え願えないでしょうか よろしくお願いいたします

  • エキサイトブログの表示について

    エキサイトブログのスキン変更でTwo Colorsを編集して使用しています。 表示画面左上の当ブログのロゴ色をシルバーから白に編集していますが ふと気が付くとシルバーになってしまっているためマイスキンに登録して いるものをプレビューで確認してみると編集通りの白になっています。 適用しなおしてみたのですがシルバーから白に戻す事ができません。 対処方法を教えていただけないでしょうか?

  • エキサイトブログのサイドバーにバーコードリーターは?

    エキサイトブログのサイドバーにバーコードリーダーはつけられるのでしょうか つけられるのでしたらメモ帳編集ですればいいのでしょうか どんなふうにやるのでしょうか 教えてくだされば幸いです エキサイトブログではあまり見かけないような気がします 宜しくお願いいたします (ロゴ画像のところへいれてはみましたが他のロゴを載せたいので)

  • エキサイトブログのメニューについて

    エキサイトブログを利用していますが、画面右に表示するはずのメニュー(メモやカテゴリー、検索)が記事の一番下に来てしまいます。 どうしたら、通常の右に表示できるかわかる人がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • エキサイトブログについて

    私はエキサイトブログを持っています。 聞きたいのは、エキサイトブログは自分は自分のブログに削除できるということは分かったんですが、管理人は私のブログを削除できないのでしょうか? もし管理人は削除できないなら、つまり、いつまでも、自分のブログはパソコンの上に消えられないのでしょうか? ちなみに:エキサイト質問広場の質問は一部分に管理人が削除するということは分かったが、カテゴリーの質問と解決した質問は、削除されるのでしょうか?

  • ブログ トップページのサイドバー「ブログパーツ」が消えてしまいました

    初歩的な質問で申し訳ありません。タイトルの状況になってしまい、困っています。 gooブログを利用しています。数日前まで、トップページの左サイドバーにはカレンダーやカテゴリー、最新の記事などが表示されていたのですが、突然表示されなくなってしまいました。サイドバーはブランクの状態です。なぜか、各記事に飛ぶとブログパーツは以前どおりサイドに表示されています。 デザインを変えてみましたが、関係なかったようで、サイドバーの表示には変化ありませんでした。ログオフして閲覧してみても、状況はかわりありませんでした。 この数日は日記の編集をしていただけで、この変化の理由が思い当たらず、困っています。再度、トップページのサイドバーにブログパーツを表示させる方法をご存じのかた、教えてください。よろしくお願いします。

  • エキサイトブログでMyBlogListを使用するには?

    こんばんわ。 最近エキサイトブログにてブログを始めたのですが MyBlogListやBlogPeepleのコードを埋め込むには どうしたらいいのでしょうか? 一度スキンの編集でやってみたのですがscriptタグ が禁止されていると表示されてしまいました。 それともエキサイトブログではこのような外部のサー ビスは利用できないのでしょうか?

  • Exciteブログ サイドバーのちょっとした変更

    知人に依頼されてExciteでブログを作っています。初歩的な質問で恐縮なのですが、サイドバー(この呼び方でいいでしょうか)に、「お問い合せはこちらに+<メールアドレス>」という数行を加えたいのですがうまく行きません。[メニュー管理]-[メモ帳]を開いて記入すれば良いらしいということがちょっと分かったのですが、メモ帳はアクセスカウンターに使っていて触ってほしくないというのが知人の要望です。どうかよい知恵があればお貸し下さい。

  • ブログに投稿するときのタグって互換性?はあるのですか?

    エキサイトブログを使ってます。 投稿するときに「タグ」を3つ挿入できます。 まあ、キーワードのようなもんだなと思ってつけてます。 http://www.exblog.jp/ エキサイトブログのトップに行くと検索窓があってタグというタブもついてます。 それから、テクノラティを見てもタグを付けましょうってあります。 http://www.technorati.jp/tag/ フィードパスでもタグを付けて投稿できます。 他人の記事にだってタグを付けられそうです。 http://feedpath.jp/ やっと質問です。 結局、これらのタグは共通なんでしょうか? エキサイトでタグを付けて投稿すると、テクノラティやさらにはGoogleなどでも検索されやすくなったりするのでしょうか? それとも投稿するときはエキサイトのタグの他にテクノラティのタグも付けるべきなんでしょうか? わかってるようでわかっていないわたしにアドバイスをください。 たいへん恐縮ですが「どうしてブログのカテゴリーじゃないんだ」なんて言わないでください。 「タグ」で検索するとここのカテゴリーが多いものですから。 よろしく願いします。

    • ベストアンサー
    • HTML