• 締切済み

不慣れな一人の海外旅行

私は、海外旅行に強い願望がある割には、10年程前に2度しか海外旅行したことがありません。 (その2度は、家族と一緒に、ツアーを利用し、それぞれ1週間程です。) これからもっと海外旅行したいのですが、なかなか実現できないでいます。 ・まず、一緒に行ってもらえる人がいません。 (一緒に行けるような友人知人はいませんし、家族とは前の経験でストレスがかなり発生しました。) ・でも、一人で海外は、能力・度胸がなく、行けないのです。 前の経験では、代理店の人にほとんどやってもらったかんじです。 外国語も得意というわけではなく、飛行機の手配・ホテルの予約すらできません。 言葉も通じない国で一人なんて、怖すぎます。しかも世界情勢はいいとは言えませんよね? ・かといって、一人でツアーを利用するのは少し抵抗があります。 一人でツアー参加だと、寂しそうというか、恥ずかしくて気まずいというか・・・。 そこで、おうかがいしますが、海外旅行のノウハウに長けていなくて、同行者がいない人が、 うまく海外の一人旅をうまく成し遂げることができる、いい方法があったら教えてください。 (そういう情報にも疎いです・・・。)

みんなの回答

noname#109384
noname#109384
回答No.17

>そこで、おうかがいしますが、海外旅行のノウハウに長けていなくて、同行者がいない人が、うまく海外の一人旅をうまく成し遂げることができる、いい方法があったら教えてください。 私は、語学も充分ではなく、初老の人間ですが、この4年間に毎年、単独で海外旅行をしてきました。ヨーロッパです。 「一人旅をうまく成し遂げる方法」なんてありません。 要は「度胸と運」です。あとはインターネットを使って鉄道の時刻表を徹底的に調べ上げること、旅行ガイドをとことん読むこと、旅行代理店をフルに活用すること等々、準備を完璧と思えるぐらい整えることでしょうか。 それでも予想外の事態が発生します。それをいかに対処するかです。度胸と運、ですね。 この場へ、「うまく成し遂げる方法」など相談していたのでは、とうてい実行不可能でしょうね。 アクションを起こさないと、何事も始まりません。

hazukashi
質問者

お礼

読ませていただいて、 >インターネットを使って鉄道の時刻表を徹底的に調べ上げること、旅行ガイドをとことん読むこと、旅行代理店をフルに活用すること等々、準備を完璧と思えるぐらい整えることでしょうか。 が「一人旅をうまく成し遂げる方法」で、 その後に、あとは度胸と運なのかな、と思いました。 でも、そういうふうに、頭の中だけで考えないで、 >アクションを起こさないと、何事も始まりません。 ということですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#125540
noname#125540
回答No.16

#2です。 盛況ですね。 海外旅行って、ある意味、開き直りが肝心ですよ。慣れもあります。 私は#15さんがおっしゃっていること、解るつもりです。 私も女一人でスペインに行く人間です。それほど思い切りは良くありませんでしたけど。 韓国の射撃場の火事で亡くなる方もいれば、日本国内の居酒屋の火事で亡くなる方もあります。 自分も以前グアムで射撃場に一度行ったことがあるし、考えさせられます。 海外に何十回も行っても元気な人もいれば、初海外で亡くなってしまう方もあり。 そこまで突き詰めて考えれば、紛争地帯とか誘拐が多いとかいうレベルの治安の悪さのある国以外は、どこの国にいても同じなのではないか、と思います。 とはいえ「初海外でスペイン一人旅」とかはお勧めしませんけど。 やはり、難易度はありますので。 中国の田舎や中東は初心者向きではないでしょう。 外国人旅行者にとって不便な土地はツアー利用が便利です。 旅慣れている人でも、行き先次第ではツアー利用しますよ。 人に気を遣うタイプの人は、実は一人旅のほうが気楽という面もあるのですけどね。 でも、個人手配だと送迎も無く緊張するだろうし、ツアーより難易度が高いですから、個人的には強いてお勧めしたくはありません。 不慣れな人の一人旅、 ご興味が無いというアメリカの話ですが、ご参考まで。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5469360.html

hazukashi
質問者

お礼

予想外の盛況です。 過去の質問を見ても、初心者の人には、みなさん親切ですね。 中東は、少し危険そうかな、とは思っていましたが、 中国の田舎は初心者向きではないですか・・・。 田舎は都市より不便はあるだろうが治安は比較的いいだろうから大丈夫だろう、などど思っていました。 でも日本人が外国の田舎に行くと、想像になかったものがあるかもしれないですね。 私は日本では他人と一緒だと休まらないタチですが、 外国では、むしろ日本人がいた方がいいです。 一人でいく緊張のストレスに比べたら、他人へのストレスはきっと少ないでしょう。 NYが行きやすそうなのは、なんとなく分かるかもしれません。 英語圏でもありますしね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nana0120
  • ベストアンサー率36% (167/463)
回答No.15

海外旅行に強い憧れだけがあってどこかの国が好き!とか国に憧れが薄いんじゃないですか? 家族とはストレスがかかる一人旅をする度胸もないタイプの人が、 行き先も憧れもないのであれば行って楽しいのかな?と思いますが…。 私はバルセロナ五輪の後1か月スペインを旅行しました、 初めてパスポートを取り初めての海外を1人でやり過ごしました。 英語は高校英語止りでしたしもちろんスペイン語な理解出来る状態ではなったですが、 「行きたい」と渇望していた国ですから怖さもありましたが素晴らしい経験ばかりでした。 現実にスペインに行ってからも憧れは続き住みたいと思うようになり、 その5年後貯めたお金を持って1年近く滞在しました。 2年前にも夫と新婚旅行にスペインへ行きましたが、 夫も言葉を少しでも覚えようと楽しそうでしたよ。 でも主となる会話は私がするので挨拶や簡単な言葉だけでしたが。 これ以下少し厳しい意見かも知れませんが、 >怖すぎます。しかも世界情勢はいいとは言えませんよね? 怖い・情勢が悪いと尻込みするのであれば国内旅行で充分では? スペインに限っての話ですが。 ここでも「スペインに行きたいのですが治安が悪くて迷っています」とか相談される方がいます。 心配されるのは当然です治安は日本に比べれば良くはありません、 でも「びくびくしていて旅は楽しめませんよ?」と私は書きます。 泥棒や災害に遭うのは用心に越した事はありませんが遭う時には遭うのです、 仕方ないと諦めトラブルや突発的な事に対して 柔軟に楽しもうと言う意思がないとただの苦痛の旅にしかなりませんよ。 女性ですから金品など簡単に狙われる確率も上がります、 怖い思いをしてまでその国に行きたいかどうか考えられた方が良いと思います。 >(そういう情報にも疎いです・・・。) 行きたいと言う意思が感じられませんね、 本当に行きたいのであればどうやったって調べられる筈です。 今は本だけでなくネットもありますし、 痩せたいと言いながら寝転んでお菓子を貪っているように思えますよ。 私が行った17年前の情報を仕入れるものと言えば、 本屋で売っているABロードと地球の歩き方やるるぶでした。 今思えばよく1人で行ったなと我ながらの若さゆえの無謀ぶりに感心します、 年を取るに従って旅の仕方は当然変わって来ていますが。 私はいつも海外(と言っても9割はスペインなんですが)に出る時は何があっても仕方ないと思って出ています。 極端に言えば「スペインで死ぬなら望むところ」だと思い、 1年の滞在の際には親にも旅券を作らせもしもの時に備えました。 1人なら尚更危険が伴うって事です。 一緒に行く人がいない・1人は度胸がない・ツアーは抵抗がある・情報に疎いと 並べている内は行かないですよ。 行く気になればチケットなど簡単に背中から後押しされたように取るもんです。 >いい方法があったら教えてください。 気持ちが動けば旅行など簡単に行けるものですよ。

hazukashi
質問者

お礼

熱いカツをありがとうございます。 >今思えばよく1人で行ったなと我ながらの若さゆえの無謀ぶりに感心します 私は若くはありませんが、顧みて回答者様のような自負を持てるようになれればと思います。 私のような臆病者は、小さな旅行でも、我ながら~となることでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.14

URLをご覧になれば室内の様子がわかりますが、ホテルとの違いは男女別の相部屋(ドミトリー)が中心ということです。だから、より親しくなれるのです。 たとえば、2段ベッド2つの4人室で2人だけ、寝るまでじっと話して、じゃあ明日一緒に回ろうかとなります。 相部屋はどうもという人には個室もあります。それでもホテルの半額と安いです。 寝るのは一人、談話室で旅友作りはどうですか? なお、初海外が一人なんて珍しいことではないですよ。4人にひとりがそうです。台湾なら誰でも一人で行けますから。私も高校のとき一人で台湾に行きました。安全性は国内旅行と変りませんでした。

hazukashi
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 URLを詳しく見ていなくて、すみませんでした。 異国でも、旅仲間ができるなんて素晴らしいですね。 寝る時は、一人だと気楽なような、でも寂しいような・・・。 一人が心配なうちは、周りに話せる人がいた方がいいのかもしれません。 高校生で外国に一人旅したとは、参りました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nerimix
  • ベストアンサー率26% (9/34)
回答No.13

私はこの間、初めての海外旅行で台湾に一人旅に行ってきました。もちろん英語も中国語もできないですよ。一人旅をうまく成し遂げることができる…?方法…? 多分、最低限の危険予測をしておけばいいと思います。水とかよく起きる犯罪とか。あと、現地の日本大使館と旅行会社のヘルプデスクと海外保険のコールセンターとか自分がピンチのときにかけられる電話番号は控えておきました。あとは地球の歩き方一冊持って、行きたいところは回りました。航空券は楽天トラべルでホテルとセットで購入しました。かんたんでしたよ。 なんていうか、なんとかなるもんですよ。一人旅面白いですよ。 行き先だけ決めて、チケット買っちゃえばあとはどうにでもなると思います。手荷物検査?とのときバッグしょったままゲート通って怒られた、こんな私でさえ一人旅できたんですから、きっとあなたもできると思います。まずは行くところを決めてみましょ~♪

hazukashi
質問者

お礼

初めての海外で一人ですか??? きっと、しっかりなさっているのでしょうね。 ツアーに参加した時は、代理店任せで緊急連絡先なんて調べもしませんでしたが、考えてみたら大事ですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.12

私自身、海外旅行一人旅の経験があります。 もちろん、家族や友達とも出かける事もあります。 私が一人で出かける国は、オーストラリアだけです。 他の国は、一人で行きたいとはまだ正直思う事もないので行っていません。 私は一人旅をしようと思った時、英語はそれまでほとんど嫌いだったのでとりあえず、手頃な金額で初歩的な基本から勉強しようと英会話学校に通いました。 そこで力を付けて、オーストラリアだけ一人旅を始めました。 語学力が付くと、他の国でもある程度はトラブルも回避出来ました。 最悪通じなくても、家族や友達の知識を借りてなんとかなりました。 まずは、英語の勉強をして学校などで友達を作って一緒に旅行に行ける仲間になれるようにしてみては? 私の場合は、友達に海外旅行の楽しさを感じてもらう為に旅行の時の出来事なども話したりして、少しずつ海外へ目を向けてもらいました。 友達も海外なんて、そんな簡単に行ける場所ではないと思っていたようですが・・・今では、ある程度私もサポートはしますが・・自分で手配して旦那さんと海外へ行ってしまうようになりました。 基本、私と行く時は全て私が手配します。 何かきっかけがないと、なかなか行けないように感じますが・・・今がそのきっかけの時なのでは?

hazukashi
質問者

お礼

海外へ行くために、英会話学校に通って、お友達にアドバイスができるようにまでなったなんて、すごいですね。 きっかけ・・・、最初の1歩は大事ですよね。0を1にするということは。 私は、語学の勉強は、せいぜいテレビでちょこっと見るぐらいになると思いますが、その先に旅行があると思うと楽しそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

そういう方には世界90ヶ国に4500軒ある一人旅専用の宿YHをお薦めです。 タイペイやソウル、シドニー、パリ、ロンドンなど人気都市には一人旅の日本人が大勢泊まっています。 とても話しかけやすい雰囲気なので、談話室などで親しくなって一緒に食事や観光するといいです。初心者同士は、みなそうしています。 YHは日本YH協会のHP↓で日本語での説明を見ながらオンライン予約できます。だれでもできます。 航空券は日本でJTBやHISなどの旅行社に電話するだけです。 どこにも乗り放題の鉄道パスがあり、日本の旅行社で買えます。それを見せるだけで乗れます。欧州は大半の列車が全席自由席なので予約もほとんど不要です。 一人旅初心者なら治安が日本並みにいい台湾、韓国、シンガポール、香港、豪州、NZ、カナダ、北欧、独、スイス、オーストリアがお薦めです。

参考URL:
http://www.jyh.or.jp/
hazukashi
質問者

お礼

>一人旅の日本人が大勢泊まっています。 とても話しかけやすい雰囲気なので、談話室などで親しくなって一緒に食事や観光するといいです。 初心者同士は、みなそうしています。 ユースホテル、いですね! 現地で知り合いができたら、どんなにいいか。 値段も安そうです。 ユースホテスと、その他のホテルの違いがよく分りませんが・・・。 >一人旅初心者なら治安が日本並みにいい台湾、韓国、シンガポール、香港、豪州、NZ、カナダ、北欧、独、スイス、オーストリアがお薦めです。 参考にします。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensaku46
  • ベストアンサー率21% (259/1214)
回答No.10

行きたいところはあるんですか? 無ければ無理に行かなくてもいいと思いますが。 あったとしても、あれが無いこれが無いといって行こうとしないなら、 本当はたいして行きたくないんですよ。 評判のレストランに行ってみたいけど、電車を乗り継いでまでは行きたくないってのと同レベル。

hazukashi
質問者

お礼

>行きたいところはあるんですか? 今まで行ったことがあるのは、イタリア+ギリシャの周遊ツアーと、フランス周遊のツアーです。 ヨーロッパには行ったので、ほかの地域を見てみたいということで、 行きたいのは、中国の繁華街でない所や、モロッコ、中東方面・・・です。 アメリカや、初心者は行きやすいと書かれていたハワイ方面は、あまり興味がありません。 書かれているように、意志が足りないのかもしれませんね。実行力が足りないというか・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • azsaguaro
  • ベストアンサー率35% (211/597)
回答No.9

>海外旅行のノウハウに長けていなくて、同行者がいない人が、 うまく海外の一人旅をうまく成し遂げることができる、いい方法があったら教えてください。 (そういう情報にも疎いです・・・。) まずは国内で一人旅をしてみましょう。治安や言葉の心配はほぼありませんよね。 全体のプランを立てたり、宿や飛行機の手配、現地での見どころの回り方を考えるなど、自力で出来れば一人旅のノウハウは十分です。 これで「どうやって行ったらいいか分からない」「どう回ったらいいか分からない」「どこに泊まったらいいか分からない」「どうしたら楽しめるのか分からない」…というなら、一人旅は向いていません。 少し前の質問です。 こちらは「初めての海外で一人旅できるでしょうか?」という方の質問。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4652059.html No.10で私も回答していますが、国内での一人旅を楽しめる人であれば、海外一人旅も同様に出来ます。 逆に、「どこに行ったらいいか分かりません!」と毎回質問しているような方をココでも見かけますが、こういう方ではいくら語学が堪能でも大変だろうな~と思います。 >・かといって、一人でツアーを利用するのは少し抵抗があります。 旅行会社や行き先にもよると思いますが、私が過去に行ったツアーでは、一人参加の方のほうが多いぐらいでした。配偶者のいる方でも、休みが合わない(医療関係者など)、介護、ペット、趣味が合わないといった理由で、一人参加する方が結構います。 一人参加して「初一人旅なんです!」とはしゃいでいる中年女性と一緒だったこともあります。「ツアーの一人参加って『一人旅』の範疇に入るのか?」と疑問に思わないではないですが、ご本人は楽しそうでしたよ。 >・まず、一緒に行ってもらえる人がいません。 「以前ツアーで知り合った人と、また一緒にツアーに参加している」という人に何度か会ったことがあります。 「ツアーがきっかけで友達に…」ではなく、あくまで「基本的にはツアーに一緒に参加するだけの間柄」なのがミソ。旅行中もベッタリ一緒ではなく、単独だったり他の一人参加者と一緒だったり。ちなみに、部屋は別々が基本のようです。 下手に友達と旅行に行くと、トラブルがこじれて友情が壊れてしまう…といった悲劇が多々あるようですが、最初から「旅用のトモダチ」と割り切った関係であれば、万一ケンカになっても旅から帰れば平和な日常に戻れます。まぁ、そこまで割り切れる間柄ではケンカにもならないようですが。 ただ「海外旅行に行きたい」のであれば、一人参加しやすいツアーを探した方が、いろいろな意味で充実した楽しい旅行ができると思います。 どうしても「一人旅」がよいなら、上に挙げた質問に具体的な方法が紹介されているので、参考にしてみてください。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4652059.html
hazukashi
質問者

お礼

>国内での一人旅を楽しめる人であれば、海外一人旅も同様に出来ます。 国内の一人旅もまだ実行したことがないのですが、想像では難しいと思いません。同様に、というところは本当ですか??? 経験してみれば分かることですね。 >一人参加の方のほうが多いぐらいでした。 こういうツアーに当たればラッキーですが、どうなるか分からないですよね。 >「以前ツアーで知り合った人と、また一緒にツアーに参加している」という人に何度か会ったことがあります。 こういう知り合いができたら、どんなにいいか。 私に必要なのは、協力し合える同行者なので・・・。 >一人参加しやすいツアーを探した方が 一人参加しやすいツアー・・・、まだその見分けがよく分かりせんが、情報収集してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w-icp
  • ベストアンサー率39% (203/516)
回答No.8

30回以上も海外の一人旅をしていますが、天賦の才能なんか無いです、ですのであきらめる必要はありません。一人旅が出来ない人からひがみの書き込みなどがもしあっても気にしなくていいですよ。誰でも初めての一人旅は初心者ですから、最初からベテランなんていませんので安心してください。 まずはツアーで、それも日本語が通じやすい場所(ハワイとか台湾)に行かれるとよいでしょう。それで経験を積んでから個人旅行されれば良いと思います。 最初は失敗もあるかもしれませんが、気にしないことです。むしろ楽しかったことがあればまた一人旅をする勇気が出るでしょう。旅を楽しくするコツはまず同行ツアー客にも現地の人にも、自分から積極的に話しかけることです。 どうぞ楽しい一人旅を。

hazukashi
質問者

お礼

励ましのお言葉ありがとうございます。 >まずはツアーで、それも日本語が通じやすい場所(ハワイとか台湾)に行かれるとよいでしょう。 そうですよね。びびっているうちは、ハードルの低いところから。 >旅を楽しくするコツはまず同行ツアー客にも現地の人にも、自分から積極的に話しかけることです。 日本人には話しかけるのは、できるかと思います。 現地の人ですか・・・やってみますね。これができたら少し成長した気になるかもしれません。 イタリアやギリシャでは、お店の人が向こうから片言の日本語で話かけてきました。 商売なんですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海外に一人旅行

    海外に一人旅行 こんにちは。今21歳の女です。今年あたり、イギリス、もしくはドイツかフランス辺りに一人旅行に行きたいと考えています。 海外旅行の経験はほぼ皆無。語学力は、旅行程度の英語ならリスニングは可能、喋る方は少し苦手。という感じです。 旅行の目的は、(1)名所の観光(2)現地の人、もしくは旅行者との触れ合い。(3)一人で旅行して、度胸つけたい、自主性をつけたい の3つです。 初めての海外旅行なので自分で手配するのは不安なのですが、(2)(3)の目的を達成するためにはツアーは不向きそうだし、ツアーは団体参加が多く、一人旅だと浮きそうなので迷ってます。 オススメのツアーや、自分で旅行を手配するためのコツ等ありましたら、教えて頂けると嬉しいです。

  • 海外旅行初心者、女性一人におすすめの国は?

    海外旅行初心者、女性一人で行くのにおすすめの国はありますか? 諸事情でツアーなどの利用はできず、同行者もなしで旅行に行くことになりました。個人的に海外に行くのは初めてです。語学力もなく、英語もしゃべれません。海外旅行初心者で、女性一人、英語力なしで行けるおすすめの国はありますか?

  • 75歳の祖母との海外旅行

    来年の2月か3月に祖母と海外旅行にいこうと思っています。 期間は10日間ほどで考えています。 祖母とは海外旅行に何度も行っており、祖母も海外には慣れています。 しかし足腰があまりよくないので石段などのあるところは大変だと思います。 そして前回(2年前)に添乗員同行ツアーでオーストリアとドイツに行ったときに祖母のわがままさにあきれてしまったことがあるので添乗員同行のツアーはあまり行きたいと思いません。 現地でガイドをつけることは考えていますが、そんな2人旅でも楽しめるところはあるでしょうか? ちなみに今まで一緒にいったところは ・ロンドン ・パリ ・ローマ ・ドイツ ・オーストリア ・ハワイ です。漠然としていますが、どうぞよろしくお願いします。

  • 海外ツアーへの一人参加

    こんにちわ、23歳の女です。 今度3月にヨーロッパ方面へ、旅行に行きたいと考えています。今までにパッケージツアーで海外へは何度か行きました。荷物の運搬を自分でしなくてよいことや、ホテルのチェックインなど手続きを添乗員の方がやってくれたこと、効率よく観光名所を回ってくれることなどの理由からパッケージツアーを選びました。そのときは、友人も一緒でしたが、今回は予定の合う人がいないため、一人で参加しようと思います。国としては、スペインかフランスか中欧(オーストリアあたり)かトルコを考えています。初めて行く国なので、個人旅行する度胸がありません(^^; そこでいくつか気がかりなことがあるので、質問させていただきます。 (1)3月は卒業旅行シーズンなので、パッケージツアーに参加すると皆さんグループでの参加ばかりで、自分一人で孤独を感じるのではないか? (2)一人でパッケージツアーに参加している人は、結構いるものなのか? 今までに経験された方、回答や体験談などよろしくお願いします!

  • ひとり海外旅行。

    漠然とですが、 ひとりで旅に出たいなと考えています。 私は、26歳の♀です。 旅行先は、 ヨーロッパ方面か、アメリカ方面(ハワイ含む)がいいかなって思います。 自然や文化や芸術、料理に雑貨などの買い物をしながら、のんびりしたいです。 海外旅行には、今まで五度行ったことがあり、 ○オーストラリア(ブリスベン・ゴールドコースト) ○ハワイ(オアフ島) ○香港・マカオ ○中国(北京・上海) へ行ったことがありますが、中国はツアーで回りました。 他は、ガイドブックを見ながら、個人で回ることができました。 しかし、私は全く英語が話せません。 日本語しか話せません。 地図は読めます。 度胸は普通です。 こんな私ですが、海外ひとり旅はできますでしょうか?? また一人旅で、オススメ・安全、治安の良い国はどこでしょうか? 予算は30万くらいです。 期間は8日~10日程度。 なんだか、わかりにくい説明になってしまいましたが、何かアドバイスやオススメがあれば、お願いします! 一カ所か二カ所を拠点に、動いて回りたいと思っています!

  • 初めての海外旅行、1人で行って平気な国はどこでしょうか?

    私は30代ですが恥ずかしながらこの年まで海外へ行った事が有りません。最近ゆとりが出来てきたので、40歳までには絶対に海外旅行へ行きたいと思い検討しています。しかし、仕事柄友人とも休みが合わず、独身なので1人での旅行になりそうで不安です。英会話も殆ど出来ないので、こんな状態で1人で海外旅行へ行くのは無謀でしょうか?行くとしたら添乗員同行ツアーを考えてはいて、できればフランスやヨーロッパへ行ってみたいのですが、大丈夫でしょうか?

  • 一人で海外旅行に行きたいのですが…。

    今年大学を卒業するものなんですが、 一人で海外旅行にいこうと思ってます。 でもツアーを申し込もうとすると、 一人料金で旅行代プラス5万~10万円近くが 上乗せされちゃいますよね。。。 なにか安くいく方法知ってる人いませんか?? 一人料金なんて意味わからないのに払うのがなんかくやしいw

  • 一人旅行

    私は学生で、2月から長い春休みに入るのでその間にどこかの国でホームステイをするか一人で海外旅行に行ってみようと考えていたのですが、金銭的な面などで海外はもう少し先に延ばすことにしました。そこで、一人で国内旅行に行こうと思い付きました。日本離れしたような真っ青で美しい海が見たいので、沖縄かなと思ったけど、働いている友達が社員旅行で行くみたいなのでだぶってしまうし何だかありきたりというか、あまり行く気が起きません。。日本国内で一番美しい海を見ることができる島はどこだと思いますか?地図で言えばサイパンやグアムに近いような国内の場所で旅行できるところなんてありますか? それともいっそのことサイパンとかに行った方が早いでしょうか? できれば友達と一緒にツアーなどで行きたいのですが、皆卒業旅行まではどこにも行く気がないみたいだし島や自然の多い場所よりも東京のような都会に行きたいと言うので一緒に行く人がいません。何も分からない状態ですがとにかく旅行に行きたいんです。またこのような一人での参加できるツアーとかあるんでしょうか?経験のある方教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • 東京からシアトルまでの4、5泊程度の一人旅行

    お世話になります。 社会人大学院生です。 この度、国際学会で発表するために、3月末にシアトルのワシントン大学に行くことになりました。 当初は、同じ研究室の人たちも同行することになっていたのですが、事情が変わり、一人で行って来いということになりました。 3年ほど前にヨーロッパに同僚と旅行に行ったのですが、今回、2回目で早くも単身旅行になりそうで、少々ビビっています。また、せっかくの海外旅行なのだから、極力一人は避けたい、というのがあります。 また、平日なので、友達などを誘っても多分来ないだろうな、というのもあります。 そこで質問なのですが、 ●団体ツアーみたいなものをやっていて、そこに紛れ込めないか(団体ツアー中の自由時間中に、学会発表できればばベストかな、と思った次第です。) ●1週間程度の語学留学ツアーみたいなところに紛れ込めないか なと考えてみたのですが、このようなことが存在しますでしょうか? 海外旅行の経験がないもので、もしお勧めの情報やアドバイス等あればよろしくお願いします。

  • 海外一人旅行のツアーは・・?

    今度一人で海外旅行をしようと思っています。そんな人向けのパッケージツアーとかってあるんでしょうか? 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • ヘッドクリーニング後、印刷されないカラーについて質問です。
  • 【DCP-J952N】で赤色がかすれていたので、ヘッドクリーニングを行ったところ、黒以外の色が印刷されなくなりました。
  • Windows10でUSBケーブルで接続している環境で、関連するソフトはWord2016です。アナログ回線を使用しています。
回答を見る