- ベストアンサー
国立病院機構 看護専門学校
国立の看護専門を一般入試で受けようと思っています。 第一希望は岡山で東アカ偏差値52でした。 私は数学は夏からチャートをやりこんだので どの学校の過去問でも90~100点を取れたのですが しかし、英語は40~50点程度 国語も40~60点程度です。 英語も9月からやっているのですが、 元が河合偏差値(3年の春) 数学41 国語41 英語42なので 英語・国語がなかなか伸びません 一応毎日4時間程度勉強しているのですがこのままで大丈夫でしょうか? また、学校の先生から東アカ偏差値は河合と比べると7落ちるから 偏差値45と聞いたのですがこれは本当ですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も国立病院機構系の看護学校を狙う受験生(社会人)です。 私が受験する大阪地区では毎年良問を出してきます。 特に国語はセンターの国語Iレベルの現代文が出題されるので、苦手な方は苦しまれるでしょう。 しかし、英語に関しては、基礎の文法事項をしっかりこなし、長文のおおまかな意味を追うことができれば、高得点を狙えます。 私は英語が不得意ですが、諸事情で3週間前から勉強をはじめて(もちろん過去の大学入試のときに勉強した下積みはありますが…)国立病院機構系の社会人入試の一次試験(英語・国語)をパスすることができました。 その時は、(1)予備校の英語文法のテキストと参考書をはじめから最後まで通しで理解し、問題を繰り返し行う、(2)過去問や予備校で出される英語の長文をしっかり理解、といった勉強をしました。時間がないので、単語帳などは使わず、(1)と(2)で出てくる単語を潰すことに励みました。 勉強時間は予備校の授業時間抜きで、平均4~5時間でしょうか。 (もちろん、特に用事のない日は丸一日を勉強に費やしました。) 受験勉強をするときは、相手の学校を意識し、常に「合格する自分」にふさわしい自分であることが大切かと思います。 大学受験で、浪人生だったりすると一日10時間規模の勉強をしています。 知人でむかし看護学校に合格した女の子は、まったく勉強のできない非行少女(笑)でしたが、看護師になると決めてからは、毎日寝ないで勉強し、見事合格しました。 だからといって、とにかく勉強に時間を費やせと言っているのではありません。 それだけ必死に、覚悟して自分の未来を切り開こうと努力しているということです。 今のご自分の学力と合格に必要な学力とを照らしあわせ、「私が合格するにはこれが必要だろう。」と思えることを全てやってみましょう! がんばりましょうね☆
その他の回答 (1)
- sakanatchi
- ベストアンサー率34% (65/190)
まず、あなた自身の勉強に対する手ごたえはどうなのでしょうか? それが一番で、それが自信につながれば本番で実力を発揮できると思いますが、どうでしょうか? 残念ながら偏差値、点数、そして勉強時間からは判断できません。 大丈夫かどうか私には言えません。 『大丈夫です。いまのままのペースを守れば合格できるでしょう。』 というような『おみくじ』のような回答を私はできません。 最後に、偏差値の違いを先生から聞いているようですが、そもそも模擬試験は受験の対象者が違うのだから、単純な比較はできません。 偏差値50というのは順位でいうとちょうど真ん中だということです。 答えになってませんが、残された時間、体調をととのえてがんばってください。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに私は 『大丈夫です。いまのままのペースを守れば合格できるでしょう。』 という言葉を言われることをどこかで期待していました^^; 数学は完璧に近く自信があるのですが 国語にまったく手ごたえがありません。 どうやって勉強すればいいのかもすらわかりません。 英語は文法チェックと単語・イディオムを1日30個覚えているので 受験時に7割以上取れるように目指したいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 倍率の高い社会人入試で通るのはスゴイですね!! おめでとうございます。 みんな私以上に勉強しているんですね。 数学は問題ないのですが 国語がやばいです。 いままでマンガしか読んだことがないせいで文章読解力がないのか 過去問もなんとなくでしかわかりませんでした。 英語は毎日4時間近く使って 文法チェックと単語・イディオム1日30個をこの調子でやっていこうと思います。 2次試験もがんばってください!!