• ベストアンサー

野鳥の鳴声

いつもお世話になってます。 東日本の里山の鳥なのですが、鳴声が最初「キョンキョンキョン」の後「キョキョキョ・・」と続きます。キョは水笛そっくり。結構かん高くて大き目の鳥だと思います。 うちは里山沿いのマンション^^;で声を聞くたび窓を開けてみるのですがまだ姿を見てません。 こちらの過去の質問を検索して、鳴声の聞けるサイトも覗いてみましたが判りませんでした。 名前をご存知の方いらしたら教えて下さいm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.3

No.1です。またお邪魔します。 ウグイスではなさそうですね。残念でした。 夜中にキョキョキョと鳴く鳥となると、かなり絞れますね。 もしかしたらヨタカ? 下のサイトで確かめてみて下さい。(鳴き超えも聞けます。)

参考URL:
http://yamabito.com/_complete/bird/43.html
otakenoko
質問者

お礼

ありがとうございました。 嬉しかったです。

otakenoko
質問者

補足

そう!この声です!! ヨタカで他のHPも見ました。「一度聞いたら忘れられない鳴き声」って書いてありました。謎が解けるのは嬉しい事ですね。これからもよろしくお願いします。

その他の回答 (3)

noname#118466
noname#118466
回答No.4

No.2です。 豪華マンションといえども里山ちかくで夜であればふくろうの可能性があります。ふくろうは2月ごろ営巣し3月に産卵、5月頃巣立ちします。2月なら営巣活動で警戒したり夫婦で鳴き交わしたりするので、いろいろな鳴き方をします。 ヨタカはもう少し遅く4月頃から鳴き声が聞かれると思います。梟にしてもヨタカにしても夜中にマンションからは姿を見ることは出来ないでしょう。 地元の人に聞けば一発で正解が得られますよ。

otakenoko
質問者

お礼

見ず知らずの者の為にいろいろ調べて下さってありがとうございました。今後もよろしくお願いします。

otakenoko
質問者

補足

15年位住んでるから立派に地元の人なんですが(^O^)街や歴史旧跡は知ってても自然の事は「あって当たり前」的な感覚でおりました。いつまでも野鳥がさえずる古里を守る為にガンバリマス。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

たぶんウグイスの鳴き声でしょう。警戒するとキョキョ・・ケキョケキョという鳴きかたをします。これを未だ春先でうまく鳴けないからだという人もいます。 ウグイスは藪の中、木々の中で鳴くのでその姿を見るのは 非常に困難です。アパートの中からでは先ず見つけるのはむりでしょう。

otakenoko
質問者

お礼

すんません。ありがとうございました。

otakenoko
質問者

補足

アパートじゃないもん賃マンだもん(爆) まだ納得いかないから締め切りません。 専門家のご意見をお待ちしております。

  • naomi2002
  • ベストアンサー率44% (478/1075)
回答No.1

「ウグイスの谷渡り」の声(↓)とは違うでしょうか。 この時期、里山でよく聞く声ですが。。。 自信はありません。

参考URL:
http://www9.big.or.jp/~mishii/bird/taniwatari.html
otakenoko
質問者

お礼

最初の回答者は冷たいっていつも感じてましたが、自然相手のせいですか嬉しかったです。さんきゅ♪

otakenoko
質問者

補足

ウグイスすかあ~? 初めてこの声を聞いたのは2月15日の深夜。 ウグイスは今ケキョケキョやってますが、うちの(笑)キョンさんはキョンしてるの。未だ未熟者なんすかね~?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう