• ベストアンサー

ニンテンドーDSLite、DSiについて

noname#98762の回答

noname#98762
noname#98762
回答No.1

Liteは初代DSと同様、DSの他にゲームボーイアドバンスのゲームを遊ぶ事ができます。 DSiはカメラが付いた事、そして「DSiウェア」と呼ばれる、インターネットを用いてゲームをダウンロード(購入)して遊べる機能がつきました。 画面も少し大きくなったのですが、ゲームボーイアドバンスのゲームを遊ぶことはできなくなりました。 ゲームボーイアドバンスのゲームをお持ちで遊ぶ機会があればLite、特に必要がなければDSiでしょう。 ちなみに携帯ゲーム機で人気ソフト「ポケットモンスター」では、ゲームボーイアドバンスで育てたポケモンをDSに移動する用途でLiteは重宝されるため、今でもLiteの需要は高いようです。 また11月21日、更に新しい「DSiLL」が発売となります。 これは単純にDSiの画面をさらに大きくしたものとお考えいただければOKです。 お使いの用途に合わせて選びましょう。 http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiLL/

tamaki7616
質問者

お礼

>11月21日、更に新しい「DSiLL」が発売 さらに新しい機種が発売されるんですか!?すごいですね;まるで携帯電話の様ですね(笑)こっちが買うペースが追いつかないうちに次々と出る辺りが。 結局皆様のご回答を参考に、DSiを購入する事にしました。 ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • DSLiteとDSiどっちを買えば?

    現在、高1の男子です。 幼いかもしれませんが9月12日に発売するポケモン金銀のリメイクをもっのすごく楽しみにしています。 そこで、ポケモンのソフトと一緒にDS本体も買おうと思っています。 しかし、初代のDSは持っているので、Liteかiにしようと思うのですがどっちを買えばよいでしょうか?両方のメリット、デメリットなど教えてください(使ってる周辺機器などでもいいです)。参考にしたいと思います。それと、ダイパ→プラチナの様に金銀→クリスタルという風に販売したりするんですかね?

  • dsiかdslite

    この度 dsiかliteのどちらかを買おうと思うのですが どっちを買ったらいいのでしょうか? 自分はGBAのソフトをたくさん持ってるので lite一つを買うか dsiとGBASPを買うか どっちかにしようと思うのですが どっちにしたほうがいいでしょうか? 一番気になるのが バックライトの差です dsのバックライトになれた状態だと spは暗すぎませんか? また iウェアなんですが これからもっと充実するのしょうか? 充実するのなら迷わずiにするのですが 今はおまけレベルですし ごちゃごちゃになりましたが どっちにしたほうがいいでしょうか?

  • ニンテンドーDSLite

    ニンテンドーDS(Lite)の本体ってなぜこんなにも入手困難の状態が続くのですか? 任天堂は生産ラインの拡充など行っていないのでしょうか? ************************************************************ 単純に予想以上の人気で需要と供給のバランスが取れてないってこともあるかもしれませんが、 出荷数を絞って飢餓状態を煽るって戦略でもあるのでしょうか。 しかし、こう何ヶ月も品薄の状態が続くと"もう、いいや"と購入する気が失せてしまう人も少なくないと思います。 購入を希望する自分としては次々と新色を発売するよりも 現在発売している製品の安定供給を望むのですが・・・。 品薄が長期化している理由をご存知の方、教えてください!

  • ニンテンドーDSって・・・

    今どこも品切れ状態のニンテンドーDSですが、 いつになったら発売とかってされるんでしょう? 任天堂のHPにいってもそれらしいことが書いてないし・・・。 販売店はいつも品切れだし。 発売されている所ってあるんですかね? 関西圏で知ってる方教えて下さい(>_<)

  • 初心者向けのニンテンドーDS

    英検2級、ITパスポートの勉強用にニンテンドーDS本体を購入したいと思っています。しかしながら、初めて購入するのでどの機種が初心者向けなのか解りません。 候補としては一番新しく画面の大きいLL、その前のi、GBAソフトも遊べるLiteの3種類が上がっていますが、どの機種が一番ベストだと思えますでしょうか?(バッテリーや操作性などの様々な要素を考慮して)

  • DS LiteとDSi、今買うならどちらがいいでしょうか?

    いままで使っていた普通のDSが壊れてしまったので新しいDSを購入しようと思うのですが 今買うならDSliteとDSi、どちらを買ったほうがいいでしょうか? ネットに繋ぐ気はないです。あとできれば両方の長所・短所も教えて欲しいです

  • ニンテンドーDS本体

     近々ニンテンドーDSの購入を考えています。そこで疑問に思っていることですが… ・ liteの前の旧式のDSはもう新品としては販売されていないのですか?それとも店によっては新品としてliteより安い値段で売っていたりしますか? ・ 問題なく遊べればそれでいいので、旧式かliteの中古品の購入も考えているのですが、下のタッチパネルが傷だらけでタッチパネルが反応しない…ということもあり得るのでしょうか?それとも中古品でも問題なく遊べますか? ちなみに、GBAのソフトもイヤホンをして遊びたいのでDSiの購入は考えておらず、また、本体の色にこだわりはありません。

  • 新型DSLiteについて

    新型DSLiteについて 近々DSLite本体を買おうか迷っています。 先日、ソフトを一つ先に買ってしまったのですが、そろそろ新型のDSが出そうな時期なので待ったほうがいいでしょうか? http://japanese.engadget.com/2007/11/15/ds-lite-ds しかし任天堂側は否定しているようです。 http://game.livedoor.com/news/article/20080418.12022 もし、新型DSが発売されるとしたら早くていつ頃になるでしょうか?(発表されてからどのくらいで発売するものなんでしょうか?) よろしくお願いします。

  • ニンテンドーds

    ニンテンドーdsを購入しようと思うのですが、みなさんに2点、質問があります。 質問1、ニンテンドーdsには「ds lite」「ds i」などの種類があるようですが、これは、機種によって使えないソフトなどがあるのでしょうか? 今までゲーム機をほとんど使ってこなかったのでわからなくて・・・。 本体には特にこだわりはないので、今回は初期のnintendo ds でいいかなと思っています。ただ、前述のように最近のソフトは初期のdsでは使えない等があれば買っても損してしまうので悩んでいます。基本的にはゲームボーイと同じと考えてもよろしいでしょうか?それなら最近のソフトでもプレイできるので安心します。 質問2、dsを安く買うにはどこで買えばベストでしょうか?ネットならアマゾンや価格コム、ヤフオク辺りしか思いつきません。 基本的には新品でも中古でもOKです。もちろん新品で安いものが一番ですが、やはり難しいと思うので中古でも機能に問題なければ、安いものを買いたいと思っています。 ちなみに今は大阪に住んでいるのですが、日本橋という電気屋街があります。あまり行ったことがないので詳しくないのですが、もし大阪在住の方で、日本橋で安く買えるお店をご存知でしたら教えて頂けるとありがたいです。 以上、長くなりましたがよろしくお願いします。

  • DSのワンセグアダプタについて

    しょうもない質問ですが、どうか聞いてください。。 DS専用のワンセグアダプタがオンラインで販売されていますが、 大人気のようで、初日発売分はもう売り切れになっています。 そこで質問なんですが、品切れはあるのでしょうか? 今人気なだけで、もう少し経つと落ち着くと思いますか? まだDSを持っていなく、品切れが続きそうな場合は、 先にワンセグを買ってから⇒本体という形にするか、迷ってます。 急ぐ必要はないとは思いますが、迷います。 想定でいいので、回答お待ちしてます。