• ベストアンサー

イタリアと松は、何か関係があるのでしょうか?

イタリアではあちこちに傘松(?)があって、かなり印象的ではあるのですが、松ぼっくりのモニュメントなんかもたくさん見かけます。 日本で松ぼっくりのモニュメントなんて考えられないのですが、これは何か深いわけがあるのでしょうか? たとえば・・ 国の木になっているとか・・。 ジェラートにもケーキにも松の実がたくさん使われていて、その関係がとても気になります。 それとも関係などなくて、ただ多いだけなのでしょうか? わかるかた教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98543
noname#98543
回答No.1

>たとえば・・ 国の木になっているとか・・。 あたり。

honmani
質問者

お礼

noname#98543さん ありがとうございます。 「あたり」でしたか。これですっきりです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.2

実は回答をするほどの知識は無いんです、すみません。 イタリアの松って風情がありますよね。はじめてローマを訪れたのはもう20年も前の話、空港から乗ったタクシーの運転手さんが、アンプレラトゥリーと言うんだよと教えてくれたものでした。 私は音楽が好きですから、レスピーギの「ローマの松」もよく聴く作品のひとつ、ことに最後の章の、アッピア街道の松並木を進軍してくる古代ローマの軍勢の耳を聾するばかりの迫力は私の五感を痺れさせてくれます、ぜひお奨めしたい曲です。 あらら、横道に逸れました。松がイタリアの国の木なのかどうかは知りません、一説にはオリーヴだと聞いたこともあるぐらいですから。 でも、松の実は古く古代ローマの時代から栄養に富んだ貴重な食材だとして広く食用に供せられていたということです。イタリアの笠松の松の実はとても大きいし、ちょっとクセもありますが、そのまま炒って食べるほか、オリーヴ油やリコッタチーズと練り合わせてキッシュに使ったり、パイやジェノバ風のパンに入れたりと、さすがにバリエーションは豊かです。 あらら、書けることはたったこれだけ、 でもご質問者様のお写真はどれもとてもよく撮れていて楽しめます。

honmani
質問者

お礼

Nannetteさん ありがとうございます。 なんかもうイタリアのことに関しては、個人的に聞きたいくらいです。 「アンプレラトゥリー」・・まさに傘の木・・傘松ですね。 とってもユニークな形で楽しくて大好きです。 レスピーギの「ローマの松」・・興味はあるんですけど、ツタヤでのレンタルは無理でしょうね。 そういえばジェラートやお菓子では食べたのに、市場では見かけなかったような気がします。 実は韓国に行くと必ず買ってくるくらい、松の実大好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 松の実は 何の実?

    食材にある「松の実」は何から取れるのですか? 松ぼっくり? 図解や写真などがあればうれしいのですが・・・。 前前から気になって仕方がありません。

  • 童謡では、猿は松の実が好きですが、このことについて聞きます。

    童謡では、猿は松の実が好きですが、このことについて聞きます。 日本猿は松の実を食べるのでしょうか。日本には人間が食べられるほどの大きな実をつける松の木はないと知りました。誰か詳しい方がいれば教授願います。お願いします。

  • まつの実

    私、韓国に住んでるものです。 こちらでは「ジャッ」という木の実をよく食べるんですが、この「ジャッ」という韓国語を辞書で引くと「松の実」となってます。松の実とは言っても松ノ木になるのではなく、別の木なんですが、この松の実のなる木の名前を日本名で知りたいです。辞書には「チョウセン松の木」って出ていますが、こういわれてもなんの木かピンときません。それでみなさんにお聞きしているしだいです。日本でも私の生まれた山形あたりではこの木はないように思います。「ジャッ」というのはまつぼっくりと似ていますが、10倍くらい大きくて確かに松の木とはちがうんですね。

  • 松が無い庭に、松ぼっくりがいっぱいあった

      自宅の庭に木が三種類植わっています。 柿、南天、木槿(芙蓉)です。 柿は、前の家のときから植わっているものです。 南天は、前の家を取り壊して、新しく家を建てたときに植えたものです。 木槿(芙蓉)は、家族の誰も植えた覚えがないとのことです。種子が飛んできたのではないかとは父の談です。 庭の掃除をしていて、腐葉土に混じって松ぼっくり(松かさ)がいっぱい(30個ぐらい)落ちていました。 Wikipediaで界門鋼目科属種を見ても、金鳳花(キンポウゲ)だったり葵(アオイ)だったりで、松とは縁もゆかりもないと思うのですが ★なぜ松ぼっくりがこんなにあったのか分かる方はいらっしゃいますか? 花や木には詳しくないので、もしかしたら松ぼっくりに似てるけど、全く違う別物かもしれません。

  • 松の実が売りきれ? あちこちのスーパーを探しても最近松の実がないのは、

    松の実が売りきれ? あちこちのスーパーを探しても最近松の実がないのは、なぜですか? おつまみコーナーや、ナッツ売り場で、カシューナッツ等はありました。以前は置いてあった、松の実だけがないような気がします。おやつに食べるのが好きなので残念です。なぜかご存知の方がおられましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • 教えて下さい(松の木にいた虫)

    松の木の表面に、腹が大きく真っ赤な虫(頭や背中は黒)がいっぱいいました。8~10mm位です。 松の木についている他の虫の蛹や卵?に口からのびた管を刺してじっとしているのがものすごく気持ち悪かったので気になっています。 これはなんという虫なんでしょう?調べたんですがわからなくて・・ 詳しい方、教えて下さい。

  • 何故イタリアはサッカーで有名なのですか?

    私の周りの日本人の方はサッカーと言えばイタリア!イタリアといえばサッカー!と思ってる人が多いのですが、何故イタリアはサッカーで有名なのでしょうか? 何かの雑誌でもイタリアはサッカーとパスタの国という様な感じで紹介されていましたし‥ 確かに現地では日本よりサッカーが熱い?感じはするのですが、世界から見ると多分そんなに強くないでしょうし、ここから生まれた訳でもありませんし‥。 イタリアではサッカーの大会?みたいなのが多かったりするからでしょうか? ずっと前からの疑問です。御回答宜しくお願いします!

  • 子供のころに食べた松の実...と思いますけど、あれは?

    子供のころ、北海道での話です。 松の木と同じ形をしてあまり大きくならず。 その枝々の先端に赤い小さな実がなる木がありました。 実の大きさは小指の頭ほどもありません。 甘みのある実で子供のころによく食べたものです。 一度軽井沢に遊びに行ったときそれがホテルの入り口の前に生っておりました。 高さが2メートルくらいはあったでしょうか。 あんな高い木は北海道では見た記憶がありません。 でもまったく同じ種類の木でした。 あの木の種類と名前のわかる方がいたら教えていただけませんでしょうか。 分かりづらい説明で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

  • 松の剪定 回数って減らせますか?

    我が家には日本庭園があるのですが、松の木が二本あって 毎年、6月と11月に植木屋さんに手入れをお願いしています。 樹齢もかなりなものらしく、植木屋さんも 「こんないい松は他にないですよ」というくらいのものらしいですが 若い世代の私たちにとってはあまり魅力を感じず、でも祖父母の代 からのものなので絶やすわけにもいかず、今まで手入れをしてきました。 が、年二回の剪定代は年間にすると15万にもなり、 費用の負担も重荷になってきたのが正直なところです。 松の剪定が難しいのは知っていますが、年1回ではだめなんでしょうか? 結局、回数を減らしても1回に時間がかかり同じ事なんでしょうか? お願いしている植木屋さんには聞きづらく相談させてもらいました。 負担を軽くして、松を維持するいい方法がありましたら教えてください。

  • イタリア留学(デザイン)

    こんにちは。 現在アメリカに在住で、イタリアにデザインを学ぶ為に留学を考えています。 資料等を取り寄せて学校もある程度絞って来ているのですが、ビザについて質問があります。 イタリアでの学生ビザの発行は日本国内でしかできないのでしょうか? アメリカの場合は日本国内でしか学生ビザをとることはできないので、イタリアはどうなのかなと疑問に思ってます。 例えばヨーロッパの他の国に滞在中に(あるいはアメリカ国内で)、その国にあるイタリア大使館(領事館?)等に行き申請、発行というわけにはいかないのでしょうか? 教えてください。