• ベストアンサー

ハウリングについて

ギターのハウリングについてなのですが、 私が使っているギターはスタジオなどで大音量で演奏するとすぐにハウリングを起こしてしまいます。 大音量といってもドラムにかき消されない程度の音です・・・ 因みに高音のハウリングです。 エフェクターを使っているので歪ませすぎなのかと思ったのですが、友達とギターを交換してみたところ、 ハウリングは起こらず、逆に私のギターを使った友達がハウリングを起こしていました。 これはギターが問題なのでしょうか? そして修理に出せば直るものなのでしょうか? 考えられる理由などどなたか教えていただけると幸いです。 ギターはLD-115KKでラルクのkenモデルです。 エフェクターはマルチでZOOMのGFX-3(歪みはそんなに高くしてるつもりはないです。) スタジオで使ったアンプはRolandのJC120です。 ご解答よろしくお願いしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bootcut
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.1

初めまして、一概には言えませんが、 交換してそうなったということはやはりハウリングしやすいギターなのかもしれません。 それはギターについているピックアップが原因なのではないかと思います。壊れているかどうかはわかりませんが、ピックアップによって、拾う周波数が違うので、あなたのギターは高音を拾いやすいピックアップなのかもしれません。 例えばちょっと前のFender JAPANのジャガーについていたピックアップは声でも拾える程のピックアップがマウントされてたりしました。 というわけで、対策としては、 1、抜本的な対策としてはピックアップの交換 2、現状での対策としてはハウリングが高音という事なので、イコライザーでプレセンス、トレブルを抑えめにした音作りを、他にピックアップはリア側の方(ブリッジ側)がギラギラしているのでそっちは抑えめにする、等、になってしまうでしょうか。 でもとりあえず色々音作りを試してみるのがオススメですかね。 色々発見もあるかと思いますし☆ 頑張ってください☆

flowers110
質問者

お礼

ご解答ありがとうございます。 ピックアップですか~; 色々音作りなどして試してみますね!

その他の回答 (1)

  • tetsux
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

たぶんピックアップだと思います 高さとかその他もろもろ調整してますか? してないなら一度調整してみる価値はあると思いますよ やり方がわからない場合は楽器店に持ち込めばやってくれるはずです 本当ならメンテナンスでリペア専門店に持って行くのが一番なんですけどね! 普段からメンテナンスやってないなら この際ネックの反りやピックアップ調整や弦高までまとめてやってくれるところに持って行ってみてはいかがですか? 自分の好みに調整してくれるからかなり弾きやすく(音のバランスもよく)なりますよ!!

flowers110
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりピックアップが問題みたいですね。 どうしても直らなかったら楽器屋に持ち込みたいと思います!

関連するQ&A

  • ハウリングが…

    現在ハウリングで困ってます。 私はギターにマーシャルのシュレッドマスターというディストーションのエフェクターをつないでますが、とにかくハウリングがすごいです。家での小型アンプでは(大音量で練習してないせいか)、何ともないのですが、スタジオのアンプ(ROLAND JC-120)で演奏するとアンプがキーキー言って全く弾くことが出来ません。ちなみにエフェクターの設定は、好みでゲインをmaxにしています。どうにかしてこのハウリングを減らすことはできませんか?誰か教えてください。

  • gt1000 core ハウリングについて

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ギター→gt1000 core→JCにリターン挿し このセッティングで使用しています。 歪ませたくてgt1000 core内の歪みのエフェクターをDrive大きめにしてつけると、つけた瞬間に「ピーーー」となります。 そんなにすぐハウリングするほどの歪み感ではないです。自分が求めている歪みの音を出す手前でハウリングしてしまいます。アンプシュミレーターとgtl000core内の歪みエフェクターーつを使っただけでもなります。 何か思い当たる原因ががあったらどうか教えてください。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • 止まないハウリング‥。本番近くて困ってます。

    私のレスポールタイプのギターをスタジオの大きいマーシャルアンプに繋いでハイゲインにセッティングした時にハウリングが起きます。 ここまでは当然ですが、ブリッジ側で弦を押さえて防ごうとしても今度はボディーの共振動なのか、「ウー」というこもったような低い音でハウリングして止まりませんでした。アンプに背を向けて2メートルくらい離れてみてもダメでした。安いギターだからでしょうか?それともハイゲインで音量を上げるとどんなギターでもボディの振動でハウリングしてしまうんでしょうか?皆さんの経験を是非聞きたいです。 音量はドラムに消されないくらいの音量にセッティングしてます。 あと、このピックアップは出力が弱めなのですが、高出力のピックアップに変えるとハウリングは軽減されるんでしょうか? 他にも対処法があれば教えてください。 質問が多くてすみません。よろしくお願いします。

  • PODXTLIVE ハウリングについて

    PODXTLIVEを使用しています。 先日、自宅でセッティングした音(家では10Wの小型アンプです)を、スタジオで試そうとスタジオのアンプで鳴らそうとした所、ハウリングしてしまいました。 イコライザーを上げるとすぐハウリングを起こしてしまいます。しかし、ボリュームだけあげても音が小さくてどうしたものか。。。 スタジオ内にあるアンプで全て試しましたが(JC-120,マーシャルJCM800、ヒュースアンドケトナー)、どれを使ってもハウリングしてしまいました。 家でセッティングしたときは、ノイズゲートもかけたりしてハウリングやノイズが出ないように設定したのですが。 OUTPUTの音量レベル(背面のボリュームつまみ)は9時~12時でほぼ最大にしています。 対処法がありましたらご教授願いたいと思います。

  • エレキギターのハウリングについて

    歪系のエフェクターを2つ使ってるんですが、どうもハウリングが起きてしまいます。 Providence SDV-4 level:4時 tone:12時 drive:2時 fulltone fulldrive2 vol:11時 tone:10時 od:12時 アパートに住んでいるので、ヘッドホンつけてひいてますが、ハウリングひどいです。ちなみにギターはそんなに悪いものを使用してるわけではないです(10万くらい?) ちなみにアンプとの距離は1・5~2mくらいです sdv-4だけじゃ歪みが足りなくてodを足してるんですが、やっぱり歪み系2つは無理があるでしょうか。 少しでもアドバイスもらえると嬉しいです。

  • kenモデルのギターについて・・・

    kenモデルのギター(LD-105KK,LD-115KKなど)は音が良いのでしょうか?値段が値段なので、損はしたくありません。 基本は歪ませるのですが、音に関して良し悪しがあれば教えてください。

  • テレキャスターのハウリングに悩んでいます。

    Bill Lawrence製のテレキャスターモデル(80年代販売当時定価12万)を中古で買いました、試奏時のアンプはケトナーのWARP 7で歪みは押さえ、太いクランチ~オーバードライブサウンドで気に入って購入しました。 いざスタジオへ行って歪ませると、弦を抑えてミュートしてもピーピー鳴ってしまうハウリングが起きてしまい、周りが「ギター全然聞こえない」というくらいの音量でやっとおさまりました。 ゲインブースターを試したかったのですが使ったら…ということで使用しませんでした。 マーシャルJCM2000の歪みチャンネルで、ゲインとボリュームは11時くらい(うろ覚えですが12時以内)とあまり上げなかったのですけど、聴こえないのであげてくれということで上げると弾いてないときはピーピーで、フィードバックプレイもできません。 メインで使ってるギブソン製レスポールスタンダードでは起きたことがないので困ってます。テレキャスターはハウリングに弱いギターらしいと知りましたがどうにか解決したいです。 バンド殺しの爆音とハイゲインではないことを断わっておき、どういう原因が考えられるか、対策などはどうすればいいかなど教えていただけると嬉しいです。 中古ではありますがフルオリジナルで、ピックアップはビルローレンスのブラックラベル・シリーズのT1、T2が乗っています。できればピックアップはせっかくなのでオリジナルを乗せておきたいので、ピックアップ交換以外の方法があればありがたいです。 参考に、テレキャスターを買ったのはミッシェルガンエレファントの影響です。解散ライブのアベさんのサウンドを目標にしてます。

  • ギターのアンプの音量についての質問なのですが

    ギターのアンプの音量についての質問なのですが 私は歪みなどエフェクターで音を作るので最初にアンプ直で音量、EQを決めてからエフェクターを繋いでエフェクターの設定をするのですがこの手順でやると必ずアンプの音量が小さくて聞こえるかどうかギリギリの音量になってしまいます。 これはエフェクターやアンプ、シールド類が悪いのか誰でもなるものなのか教えて下さい。 ちなみにアンプはRoland MICRO CUBE RX Guitar Amplifier エフェクターはMXR、BOSSなどいろいろ使います。

  • マーシャルのアンプのハウリング

    自宅用でマーシャルのMG15FXを使っているのですが、 ヘッドフォンを使用すると高音のハウリングがひどいです・・・ アン直で最低でGAIN12時で音量は音源に重ねる時に消えない程度でハウります。(トレブルはそんなにあげてません) また、ヘッドフォンを使用しないときは全くハウることはないです。 ヘッドフォンはCLASSIC PROのCPH7000というやつです。 何が原因なのかわからないので質問させていただきますm(__)m 因みにギターやシールドは変えて試したのでギターやシールドには問題ないと思われます。

  • エレキギターのエフェクト音を大型アンプからクリアに鳴らしたい!

    こんにちは、アドバイスをどうぞよろしくおねがいします。 エレキギターをマルチエフェクター経由で大型アンプから鳴らすときに、マルチエフェクターでつくりこんだ音をなるべくそのままクリアに出し、ハウリングを起こさないように努めるには、各音量をどう設定すればよいか、アドバイスください。 <音量が設定できるツマミの前提> ・ハムバッカー×1のIbanezエレキギター本体のVOL ・マルチエフェクターKorgのAX3000Gのマスター出力VOL ・スタジオによくあるmarshallのヘッドのtreble,middle,bass,GAIN,マスターVOL  <現在私がとっている策> ・エレキギター本体のVOLは常にMAX。 ・AX3000GのマスターVOLもMAX。 (音量はできるだけヘッド手前でかせがないと、綺麗な歪みがでないと思っているため) ・marshallヘッドのtrebleも middleも bassもMAX状態から始めて、煩い音域を削っていく。 ・marshallヘッドのマスターVOLを8割に固定して、あとはGAINを1割~2割だけ上げていきながら最終の音量を調節する。 <上記で悩んでいること> ・複数のスタジオでも、とにかくハウリングがひどいのです。ピックアップがハイパワーすぎるのか、もしかしたらマルチエフェクターの音量って5割くらいが一番安定するのでしょうか? ・マルチエフェクターからヘッドフォンで聴いたときと、アンプからの音がどうも違いすぎ、音像が潰れてしまって、ジャリジャリ、シャリシャリ音ばかりが気になります。どこかでスポイルされているように感じます。 ・できるだけ鮮明に再現するには、ヘッドのGAINを大胆に上げて、ヘッドのマスターVOLを少しだけ上げるべき?ちがいますよね?それをすると余計に2次的歪みで音が潰れますよね? 以上にて、よくご存知なかた、アドバイスをよろしくおねがいします!

専門家に質問してみよう