• ベストアンサー

エクセル グラフの”データーテーブル”1件を消すには?

takayuki51の回答

回答No.1

初めまして takayuki51です。 久しぶりの回答になりますが・・・ データーテーブルの修正は不可能と思います。 代替え案ですが データー範囲を図のリンク貼り付け、またはカメラ機能を使用してグラフ上に重ねて表示させる。 次に本来のデータ範囲の表示方法を消したい部分のみ変更する。(文字色を白色にする等による) 結果としてグラフ上の表示も消えます。 少し面倒ですが、これでどうでしょうか? ちなみに、図のリンク貼り付けは、通常のコピー動作の途中で、[Shift]キーを押したまま[編集メニュー]を マウスでクリックすると選択できます。

emitin
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど・・。カメラ機能ですね。やってみます(^○^)

関連するQ&A

  • Excel グラフのデータシートについて

    教えてください! Excelでグラフを作成しています。 棒グラフで下にデータテーブルを追加しました。 (グラフオプション→データテーブル→データテーブルを表示) そこで、実際の棒グラフにはデータを表示したまま、 下のデータテーブルの1項目を非表示にしたいのです。 例えば、 棒グラフは、A,B,C,D項目が表示されているが、 データテーブルには、A,B,Dと表示させたいです。 そのようなことができるのでしょうか? 初心者のため、細かく教えていただけると助かります。 どうか教えてください。

  • Excel 2007 グラフのデータテーブルについて教えて下さい。

    Excel 2007 グラフのデータテーブルについて教えて下さい。 データテーブルの並び順を変えたいのですが、方法がわかりません。 データは3つあり、 A:棒グラフ B:折れ線グラフ C:折れ線グラフ(線なしにしています) 現在データテーブルは上からABCの順に並んでいますが、 BACの順にしたいです。 宜しくお願い致します。

  • エクセル/グラフのデータテーブルの書式変更は?

    検索してみましたが類似の質問が見あたらなかったので・・・。 バージョンは2000を使用中です。 エクセルでグラフを作り,グラフ下にデータテーブルを表示させたとき,そのデータテーブル自体の書式はどこで編集するのでしょうか? シートの書式を変更してもデータテーブルには反映されないようですし・・・ましてやワード内にリンクさせたときには,全く違う書式になってしまいます。なぜでしょう?具体的には (1)シート上でのセルの書式を,セル内右寄せ・小数点ありにしても,グラフのデータテーブルでは小数点はあるがセル内中央に表示される。 (2)このグラフをデータテーブルごとワード内にリンク表示させると,小数点も出ずセル内でも中央に表示される。 結論としては,エクセルのグラフをワードにリンク表示させたとき,そのデータテーブルの書式が小数点あり・セル内右寄せに表示させたいのですが,データテーブルの書式は一体どこで変更するのか分からず困っております。(ヘルプにもないし) どなたか解決方ご存知の方,又は解決法の載っているサイトご存知の方いらっしゃったら,教えてください。

  • エクセルの円グラフで、データテーブルの表示

    タイトルの件、円グラフにて、データテーブルが表示できません。 グレー表示で、クリックが出来ないようになっています。 棒グラフだと表示が出来ます。 円グラフだと、出来ないのでしょうか?? ご存知の方、いらっしゃましたら、宜しくお願いします。 バージョン:エクセル2007

  • エクセルのグラフでデータテーブルの数字がおかしい

    こんにちは。 エクセルでデータテーブル付のグラフを作っているのですが、元のデータとデータテーブルの数字が違ってきています。 数字がちがうというか、項目が表示されていなかったり、数字の一部がなぜか全体に右にずれていて、そのままグラフが作られています。 同一データで違うグラフを2種類つくっており、1つは正常、2つ目がおかしくなっています。 シートが10枚ぐらいあり、各シートに1つか2つグラフがある状態です。 メモリ不足か?と再起動をしてみたりしたのですが、変化はありません。 長年エクセルをつかっていますが、こんなことは初めてです。 現在、手元に資料が無いのですがよろしくお願いいたします。 OS:winXP,  ver :Excel2007

  • エクセルのグラフ データテーブルで見せたいがグラフに反映したくない場合のやり方(すみません、できませんでした)

    エクセルでグラフを作成しています。日次の数字と合計の数字はデータテーブルで見せたいのですが、合計の数字はグラフには反映したくありません。(数字が大きくなりますし、必要ないので。) 何か方法はあるのでしょうか。 合計部分はグラフの参照範囲からは外し、テキストボックスを挿入してセルの参照をすればよいのでしょうか。でもテキストボックスはつけられても数式バー「=」がクリックできません。 よろしくお願いします。 ↑ さきほど質問し、回答を頂いてやってみてできた気になったのですが、よく見てみると合計だけでなく、日次グラフも非表示となってしまっていました。再度質問させて下さい。 よろしくお願いします。 ************* <頂いてやってみた回答> 合計の「データ系列の書式設定」 「軸」タブで第2軸を選択 「パターン」タブの全項目を「なし」に設定 第2軸の「軸の書式設定」 「パターン」タブの全項目を「なし」に設定 グラフのオプション 「ラベル」タブで「値」に設定して合計のラベルの位置を調整

  • エクセルのグラフでデータテーブルの文字方向

    エクセルで表からグラフを作りました。 グラフの下にデータテーブルを表示させたのですが、その項目の文字が縦になりません。 方法がないでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルのグラフ データテーブルで見せたいがグラフに反映したくない場合のやり方

    エクセルでグラフを作成しています。日次の数字と合計の数字はデータテーブルで見せたいのですが、合計の数字はグラフには反映したくありません。(数字が大きくなりますし、必要ないので。) 何か方法はあるのでしょうか。 合計部分はグラフの参照範囲からは外し、テキストボックスを挿入してセルの参照をすればよいのでしょうか。でもテキストボックスはつけられても数式バー「=」がクリックできません。 よろしくお願いします。

  • excelグラフでデータテーブルを一部分のみ表示できますか。

    こんにちわ。 excelグラフでデータテーブルを一部分のみ表示させようと思っていますが上手くいきません。 マクロを使っても構いませんので、教えていただきたいと思っています。 内容は、予定と実績の金額表示のグラフです。 予定は折れ線グラフ・実績は棒グラフ・x軸には日付・y軸には金額を設定します。 部門ごとに複数枚のグラフを表示。(ただし、表示正式は同じ。) グラフの下に実績の金額と日付を表示したと思ってデータテーブルをonにしています。(日付はなくても可です。) 予定については、同じ数値のために、横に棒が引かれたようになりますので、データテーブルとしてその数値を表示する必要はありません。そのため、このような要求が出てきました。 数値のみをexeclセル表示させようかとしましたが、同時にグラフも動いてしまい、ボツにしました。 リンク貼り付けで、数値のみをオグジャクトとして貼り付けましたが、メモリー不足が多発するようになってボツにしています。 (グラフ+データテーブルの表示だけでは、メモリー不足と言うエラーは出ませんので、リンク貼り付けがだめなんでしょう。) ユーザーにそのまま渡して、多少のレイアウト変更などはやってもらおうと思っています。 棒グラフと折れ線グラフを2枚重ねようとも思いましたが、ユーザーに変更してもらうのは厳しいと思っています。 年に一回くらいはグラフ表示の対象部門も変更したいようですので、ユーザーにとって変更しやすいものと言うことで悩んでいます。 良い方法をご存知の方宜しくお願いいたします。 os:windows98 excel:excel2000 メモリ:256M 仮想メモリ:オンにしてます。(1024M)

  • EXCELのグラフ内データテーブルの表示順

    EXCEL2003を利用しています。 表を元にデータテーブルを表示した複合グラフ(積上棒&折れ線)を作成したのですが、表の項目順にデータテーブルが表示されません・・・ たとえば A        B      C    D   1       「10月」  「11月」 「12月」 2「稼動日数」  22    18    19 3「稼動率」   50    80    90 4「残業数」    2    15    16 5「平均稼働率」 40    80     66 とします。A2~A3は棒グラフ、A4、A5は折れ線だとします。 そうするとグラフでデータテーブルを表示した場合、A5とA6が逆になってしまうんです。実際のデータがA5の方が少ないからなのか・・・ グラフ内のデータテーブルの表示順を変えることはできますか? よろしくお願いします・・・