• 締切済み

ミドルからヘッドにかけて

ミドルボイスとヘッドボイスの感覚的な違い その声の差というかそうゆうものを教えてほしいのですが ミドルボイスはできるのですが どうしてもヘッドボイスまでいけません ヘッドはミドルの延長だからって言う人もいるし ヘッドはミドルと違って裏声に近くなるから 感覚がまた違うっていう人もいるんですが 出せる人はどういった感じで出してるのでしょうか? 裏声から入ったのか 表声から入ったのか そこらへんも教えてほしいです

みんなの回答

  • risa_gal
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.6

わたしと同じ本を読んでるんですね^^ であればわたしの出番はこれまでという感じです。 高田氏とロジャー氏以外の本では弓場徹氏の著書などを読みました。 歌は約6年前にバンドのボーカルをやってまして、いまは新メンバーの中でボーカルやってます^^; 復活という感じです。 何度かヘッドボイスのレッスンも受けましたが、やはり以前にも書いたように、裏から表に入るという感じでしか伝えられません。 録音してアップできればいいのですが、中々パソコンをやる時間も無いのでごめんなさい><

is0721
質問者

補足

弓場ですか、僕も現在お金があれば買おうと思っていました 裏から表っていうのは弓場のように裏を鍛えて 表を出そう、とは少し違うのでしょうか? 僕もヘッドボイスを裏声って言う人と 表声っていう人のレッスンを両方うけたことあります そうゆうこともあります

  • risa_gal
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.5

なんとなくわかりましたのであらためてお答えします。 >ミドルボイスとヘッドボイスの感覚的な違いその声の差というかそうゆうものを教えてほしいのですが Christina AguileraのBeautifulを聞いてみてください。 http://www.youtube.com/watch?v=KNthqC2fsVw Words can bring you down のyouの部分がミドルです。 後半ではEverywhere we goのEverywhereの部分がミドルです。 まさにミドルは魔法の声です。わかる人にはわかると言う分野かもしれませんが、日本人には中々理解され難いかもしれませんね。 ヘッドボイスについてはジッパー説というのがありまして、声帯の部分をジッパーに例えて説明しますと4/3閉めた状態です。 すなわちどう考えても高音です。 ただし”ヘッドボイス”に関しましては、質問者様の独自の定義がありそうなので、youtubeで「ヘッドボイス」と検索して調べてみてはいかがでしょうか。 ミドルボイスに関しましては、有名なロジャー・ラブ氏の著書を参考に記載させて頂いてますので、間違いはないかと思います。 ちなみに著者の作品には”ヘッドボイス”の練習用CDが付録でついてましたが、質問者様のヘッドボイスと私のヘッドボイスの定義が若干違うようなので”おすすめはできません”が、もし気になったらアマゾンなどの評価を見て内容をチェックしてみるといいかもしれません。

is0721
質問者

補足

高田さんの本で使われてた曲ですね どこかで聞いたことあると思ったら その本ではロジャーは確実にヘッドボイスとファルセットをわけていましたよね? というよりぼくは高田とロジャーの本の知識が基準です そのほかにも書籍はいくらか読みましたが 一番理屈がわかったのはコレだったので ヘッドボイスは表声という結論の達したのですが そこらへんどうなのでしょう? ちなみにその本は読んだのでジッパー説も知っていますし youtubeでヘッドボイスなどは何回も聞いたことはあります ファルセットのようなヘッドボイスから 完全に表声のヘッドボイスまでいろいろおちていました 独自、というよりか高田本にも書かれてるとおり ヘッドボイスやミドルボイス(ミックスボイス)の定義は ボイストレーナーによってもあいまいなとこなので・・・ ちなみに回答者さんはこの本以外は読まれましたか? それと実際に歌われてる方でしょうか?

  • risa_gal
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.4

ミドルボイスが出るのにヘッドボイスが出ないというのは・・・ ちょっと変だなぁと思います。 ミドルボイスこそ出せないのが普通だと思いますよ。 わたしは「チェストボイス」と「ヘッドボイス」の二種類の音質があって、その中間の声がひっくり返る部分の周辺が「ミドルボイス」だと思ってます。なので出すのが非常に難しいですね。 さておき、質問の件ですが、そもそもヘッドボイスなんか存在してないんじゃないかなぁと思います。脳天を突き抜けるような感覚のボイスがヘッドボイスとは言いますが、最初に裏声から始まって、すぐに母音に変化させていくとなりやすいですね。 ん、あ”~~~~~ みたいな感じです。 当然ご存知かと思いますが、ヘッドボイスとは裏声も高音も含まれますよ。ヘッドボイスはイタリアのベルカントの発声技法の一つですね。 ※ミドル領域はプロの領域だと思ってます。自分の意志に反して起こる筋肉の急激な変化をコントロールできるなんて神じゃないでしょうか? これを聞いたらヘッドボイスがわかると思います。 http://www.youtube.com/watch?v=uz99pZZgNGI

is0721
質問者

補足

僕のヘッドボイスという単語の使い方は 「表声として扱う」のが前提ですので 回答者さんとは違う解釈のものです もちろんミドルボイスは喚声点をつぶすためのものではなく 表声の中音域(mid1後半~mid2G)として使っています ミドルボイスも完全に表声です 動画にあるヘッドボイスは裏声なのでしょうかね

  • y0o2s2i6
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.3

僕は元々変声期が無かったので 笑 変声期はありませんでしたがlowも出ます ミドルからヘッドには基本移行しません。 高さ的には移行するならミドルからファルセットです ミドルからヘッドもすれば移れます。 あれ急に高くなったなとは思われると思いますが

is0721
質問者

補足

変声期がなかったのにlowがでるってのもすごいですね 笑 子供のころからlowがでる人なんて珍しいですし そのまま変声してたらどうなってたんでしょうか・・・ ヘッドはファルセットとして使っているのでしょうか?

  • y0o2s2i6
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.2

ミドルも裏声の感覚との事ですが地声ですよね? もし裏声ならそれはミドルじゃなくミックスだと思います。 ミドルは地声を鼻に響かせてですから。 本など買いましたが使いませんでした。 練習とかも面倒なのでしませんでした。 ひたすら自分が歌える限界の歌を歌い裏声を鍛えました。 ミドルは色々で使います。 hiAから上はミドルですhiAはチェストで出す事もありますが ヘッドはラルクの瞳の住人くらいです。ほかではそこまでの音域はつかいません

is0721
質問者

補足

もちろん録音すれば完全に表声です 出してる感覚だけが裏声なのです もともと音域の高い方なんですね hiAからミドルって女性の音域ですよ 僕もそんな音域がほしかったです ヘッドが裏声なら ミドルからヘッドに移行するときは 裏返りがあるってことですか?

  • y0o2s2i6
  • ベストアンサー率45% (11/24)
回答No.1

ミドルとヘッドは全然違います。 ミドルは地声。 ヘッドは裏声です。 言い方はおかしいですが言って見ればファルセットの延長がヘッドです。 地声を上に当てたのがミドルという感じなら裏声を上に当てたのがヘッドです ヘッドは完全な裏声です。聴き手にはどうかわかりませんが ミドルとヘッドに間を作るとすればミックスです ヘッドを更にあげると更に高くなりそこから上にシフトするとホイッスルです

is0721
質問者

補足

僕はミドルも裏声の感じなんですよね 裏声を鼻に響かせるとミドルになります 正確に言うと裏声を出してる感じで響かせると、なのですが y0o2s2i6さんは何か参考になる本など持っていますか? もしよければ教えてほしいのですが それともボイストレーニングに直接いったんですかね? よければミドルやヘッドを使う歌をお聞かせ願えないでしょうか?

関連するQ&A

  • ヘッドボイス、ミドルボイス

    ヘッドボイス、ミドルボイスは裏声を強化した形、や ミックスボイスや裏声と同意義、とか いろんな意見があります なので仕組みについてはパスします ↑いろんな質問、回答や 本などを読んで学んでいる上です、ご了承ください 結果的には、 地声のような高音が出せればいいのでは? もちろん喉を痛めず、ちゃんとした発声での話 そこで聞きます 1.自分はヘッドボイス、ミドルボイスを使いこなせている!   など、そうゆう人はどういう感触で歌っているのでしょうか? よく聞くのは声門閉鎖、声帯を閉じる(左に同じかな?) ですが、実際にはどうゆう感じなのでしょうか? 2.ヘッドボイス、ミドルボイスは筋肉を鍛えることが必要   その上で出し方をマスターすれば   地声のような高音を出すことが出来る、とよく目にします   どんな練習をすれば鍛えることが出来るのでしょうか? 裏声とミドルボイスで使う筋肉は一緒で 裏声を鍛えるとミドルも強くなる! と、みたことがあります、ほうとうでしょうか? 僕はバラードが好きです、それと同時に高音が大好きです 喉を使って声を張ることで女性の高いほうまでいきます でもコレではバラードは歌えませんし、 喉にも悪いのはわかっているのです ですが、ボイストレーニングに行く時間もなくて それでも本だけでは理解できなくて・・・ 身勝手なのはわかっているのですが教えてほしいです 有名なボイストレーナー、高田三郎氏 彼の歌声を聞いたことがある、という人は教えてほしいです 彼のヘッドボイス、ミドルボイスは実声なのか。 それともやはり彼のように詰まるとこまでいっても ヘッドボイスとミドルボイスは実声とは違うのか とても気になります 最後まで読んでいただいてありがとうございます  

  • ミドルボイスの出し方

    16歳女です。 地声から裏声にうつるとき、 声がはっきりわかれてしまうので ミドルボイスを習得したいです。 そこで出し方のコツや 練習法を教えてほしいです。 また、ミドルボイスを出しているとき のどは地声と裏声、どちらの感覚ですか?

  • スピッツとミドル・ヘッドボイス-hollywood

    初めまして、今までボーカルの練習を6年間独学で続けてきました。 自分なりに色んな本を読み、勉強したつもりでしたが、つい先日、高音の出し方が間違っている事に気づき、歌い方がまったくわからなくなってしまったので特に男性ボーカルについて下記の3点について質問させて頂きたいと思います。御返答いただければ幸いです。 (1) 声の分類として、チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイスがあると思いますが(これをうまく繋げるようになったものがミックスボイス)、スピッツの声はミドルボイスなのでしょうか? 色々な掲示板を見ても、スピッツの声がミドルボイスだというコメントは数多くあるにも関わらず、ヘッドボイスであるとの書き込みは見つけられませんでした。 Holly wood Style(Roger Love著)によると男性はMidB以上はヘッドボイスであることが多いという記述がありますが、スピッツのロビンソン(http://www.youtube.com/watch?v=51CH3dPaWXc&ob=av2e)や運命の人(http://www.youtube.com/watch?v=AMWDAuPx26Q&ob=av2n)などのサビの高音部分はヘッドボイスでは無いのでしょうか(もし宜しければどこの歌詞の部分がヘッドなのか教えて頂きたいです)。 また、上述の本の定義で考えるとかなり多くの歌手がヘッドボイスを使っているのではないかと思うのですが、どうでしょうか。 (2) ヘッドボイスの感覚についてですが、地声に近いという人もいれば、芯のある裏声であるという人もいます。僕としては芯のある裏声という感覚はあるのですが、地声に近い感じはまったくしません。地声に近いというのはhttp://www.youtube.com/watch?v=aA-tOsM6F4Y、声帯が締まるところと、聴覚的に地声に近い音に聞こえるためでしょうか? (3) 以下の歌手の声質について、自分の解釈は合っているでしょうか。 Lin Yu Chun - I Will Always Love You(http://www.youtube.com/watch?v=aA-tOsM6F4Y)サビはほとんどがヘッドボイス、裏返るところはファルセット Michael Jackson - Beat It サビは全てヘッドボイス Rainbow - since you been gone サビは全てヘッドボイス(エッジを加えたからといってこんなに荒いヘッドボイスになりますか?) 長文申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • ミドルボイス

    カラオケで歌いたい曲が思うように歌えなかったりするのが悔しくてミドルボイス習得に向けて独学でボイトレをするようになりました。(リズム等には問題ないんですが高音が上手く出ません) これまで地声を張り上げ、がなり声のようにして歌ってきました。(いわゆる典型的なPullの発声です。) しかし、この発声法だと高音発声時にどうしても限界が出てきてしまいます。 僕の声の特徴は・・・ ・地声がもともと低い ・地声は声量があるが、反して裏声は声量が無く非常にか細い ・本来裏声(ミドルボイス)に変わるべきところで力みすぎて何も発声できなくなる そこで、裏声を鍛えミドルボイスを習得しようと思い至ったわけですが自然な裏声が出ないんです。 これでも以前よりは出るようになったと思うのですが(汗) ここで裏声強化について1つ疑問があります。 僕は裏声のようなものが大きく分けて2種類出せるのですが、最終的にどちらを強化していけばいいのかということです。 はたまた、どちらも間違った発声ということもあるかもしれません。 1つ目は、非常に声量は無いがハッキリと発音できるキンキンとした声です。 自分的には小声で歌を口ずさむ時などはこの声が出しやすいですし、結構高い音(hihiAくらい)まで出せますが、ぶれ易くカラオケ等で使える気がしません。 2つ目は、声量は出るものの、こもった発声になりやすいフクロウのような声です。 こちらは、結構意識しないと出せませんが、いかにも裏声って感じがします。 しかし、1つ目の声ほど高音は出ませんし、この声が実用的な発声方法の確立に繋がるのか疑わしいです。 ミドルボイス習得に向けて上記の2種類の声のうち鍛えるべきはどちらでしょうか? また、全体的な発声方法改善について何かアドバイスをいただけないでしょうか? お待ちしておりますm(__)m

  • ミドルボイス

    ミドルボイスは裏声を鍛えた声だと友人から聞きました。 そこで、裏声とはどうやって鍛えればいいのでしょうか? 歌を歌うとき、高音の部分を裏声を使って歌っていれば強くなるでしょうか? 回答お願いしますm(_ _)m

  • ヘッドボイスとは一体何でしょうか?

    ヘッドボイスというものがいまいち分からないので、教えてほしいです。 他の質問も見てみましたが、感覚的なものが多くて、具体的にどんなものかが分かりませんでした。 裏声の延長線のようなものだと思っているのですが・・・ あつかましいのは分かっていますが出来れば他サイトのURLを貼るのではなく、出来るだけ具体的な表現で教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ヘッドボイスなど、高い声の出し方について教えて下さい。

    ヘッドボイスなど、高い声の出し方について教えて下さい。 人によって声の定義が色々なので、まずは、自分の認識が下記であっているか教えて下さい。 チェスト→ミドル→ヘッド。 上記の声の変化を感じさせず、流れる様に変化させる事がミックス。 声質の認識について例をあげると、 話し声→チェスト。 EXILEなどのサビの声→ミドル。 X japanなど→ヘッド。 平井堅の様に変化を感じさせない歌い方→ミックス。 で宜しいでしょうか? それからヘッドボイスの出し方ですが、 現在、上記にあげた歌手で言うなら、EXILEぐらいまでは、声を張り上げなくても出せます。 平井堅の様な声なら、もっと高く出せるんですが、自分としては声量のある裏声にしか聴こえないので、正直これをヘッドと言うのか疑問です。 X japanやユズが歌える位にはなりたいと思っていますので、太いヘッドボイスの出し方が知りたいのです。 質問をまとめますと、 (1)上記に書いた認識であっているのか。 (2)太いヘッドボイスの出し方。 以上の二つです。 宜しくお願いします。

  • ヘッドボイスについて

    こんにちは。 先日友人とカラオケに行ったとき 友人が私に向かって「お前ヘッドボイスでてんじゃんw」といい 初めてヘッドボイスらしき声がでました。 でも喉の感触としては裏声と同じ喉の開き方です。 違う点は 1.普通の裏声より声量がある。 2.裏声を出しているときは息盛れがしているがヘッドボイスらしきものを出しているときはしていない。 この2つです。 僕の出している声は本当にヘッドボイスなのでしょうか? それとも声量のある裏声なのでしょうか? 自分の勝手な想像の中で膨らんでいたヘッドボイスを出したときの喉の感触と違いすぎて混乱しています。 どうなのでしょう???

  • ミドルボイスについて

    二週間ほど前、ロジャー・ラブという人の「ハリウッド・スタイル実力派ヴォーカリスト養成術」という本を買ったのですが、いまだにミドルボイスというものがどういうものなのかよくわかりません。 本には、地声で苦しいような音域なら地声ではなくミドルボイスを探すべきだと書いてあるんですが、ミドルというのは地声と同じような声質で聞こえるものらしいので、自分のを録音してみると明らかに裏声だと想うんです。 他の本には裏声と地声を混ぜると書いてありましたが、どうしても裏声と地声の境目がはっきりしてしまいます。 どうすればミドルボイスが出せるようになるんでしょうか?コツを教えてください。お願いします。

  • 教則本 ミドルボイス習得について

    自分はミドルボイスを習得するために練習しています。 これまで、数ヶ月間、弓場さんの「奇跡のハイトーンボイストレーニング」で練習してきました。そのおかげで裏声はかなり鍛わりました。(ヘッドボイスではないと思いますが、かなり強い裏声です) もともと、喉締め張り上げで歌っていたので、それは治ったのですが、裏声をやりすぎたせいか高音(hiA以上)になると裏声になってしまいます。裏声で歌うならX JAPANさんの「ForeverLove」も余裕ですが、裏声なので、人前では歌えません。 このままyubaメソッドでやっていけばいずれ、ミドルボイスは出せるようになりますか? 少し不安なので、別のミドルボイスに特化した教則本を買ってみようと思ってもいます。 候補は2つあるのですが、どちらのほうがいいでしょうか? 1つはDAISAKUさんの「ボーカリストのための 高い声の出し方~ミックスボイス・ホイッスルボイスをマスター!!~」 もう1つはロジャーラブさんの「“歌う力”をグングン引き出す ハリウッド・スタイル 実力派ヴォーカリスト養成術」 ロジャーラブさんの本はヘッドボイスができる前提らしいので自分的にはDAISAKUさんの本のほうがいいかと考えていますが、回答者さんが良いと思うほうをぜひ教えてください。 「弓場さんの本でもこうすればできるよ」とか、「こっちの本の方がいいよ」などどんな意見でもいいので回答よろしくお願いします。 お金がないので、「ボイトレいけ」ってのはやめてください、、、

専門家に質問してみよう