• ベストアンサー

特割って?スーパーシートって?

hnd-okaの回答

  • hnd-oka
  • ベストアンサー率54% (56/102)
回答No.7

♯3です。補足に対してお答えします。 つまる所、国内線であれアッパーシートを選択するしないは、個人の価値観によるとしか言いようがありません。 >お弁当を食べる時間でもない場合(その後すぐ遊びに>行くんだったらお弁当を持って遊ぶのも荷物になる >し)、「たった1時間半」のフライト。 >それでもご回答者様にはスーパーシートの価値ありま>すか? >(長距離4200円の場合でなく、3200円の場合>でお願いします。4200円のワイン、ビール飲み放>題が魅力なのは充分分かるので。) 出されても食べない事も多々ありますね。二日酔いで寝ていたり…。 公私を問わず毎月数回飛行機に乗りますが、いつもスーパーシートの決まった席をリクエストします。(希望の席がなければフライトを変える時もあります) 要するに、其処(その席)が快適空間で、ボケーッと様々な形の雲を眺めたりしていると、突然仕事上の良いプランが頭に浮かんで『ラッキー』と思ったり、新聞読むにも十分なスペースがある訳です。 (二日酔いならば胃薬も持ってきてくれる…) ですから、\4,200-であろうと\3,200-であろうと関係なしにSSに乗ってます。 (数年前まではもっと高かったです) 百聞は一見に如かず…、社会見学と割り切って、カーテンで仕切られた先の空間を体験するものいい鴨! (そこはオジサマの生態観察の世界、ヘタな映画よりずっと面白い事件も多々起きます…。それから、クルーによってサービスのバラツキが多いのも客観的に観ていると面白いです)

noname#3866
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございます。 食事、出されても食べない亊もある・・・それでもスーパーシートなんですね! 二日酔いなら胃薬・・・あぁ、そんな感じかってちょっと想像出来ました。万事がそういう感じなのかぁって。 >百聞は一見に如かず…、社会見学と割り切って、カーテンで仕切られた先の空間を体験するものいい鴨! そうですね。一度は乗ってみたいと思います。 あ、カーテンって一人一人がカーテンで区切られてるんじゃなくて、普通席とスーパーシートの間がカーテンで区切られてるという意味でよろしいでしょうか。 (すみません、飛行機乗らない上、今迄スーパーシートなんて考えてもみなかったもので・・・) >そこはオジサマの生態観察の世界、ヘタな映画よりずっと面白い事件も多々起きます…。 興味ありますね! >それから、クルーによってサービスのバラツキが多いのも客観的に観ていると面白いです) あぁ、そうか。そういうウォッチングも良いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スーパーシートの取り方について

    こんにちは。 ANAで旅割や特割で最初チケットを購入した際、 空席があればスーパーシートに5000円で乗れます というような文言を見たことがあります。 あれって、空港でスーパーシートの空席があれば アナウンスされるのですか?それとも自らカウンターに聞きに行くのですか? ばかげた質問ですみません。自腹で最初からの 購入はちょっと難しいのですが、一度乗ってみたいので。

  • ANA スーパー旅割について質問です

    3月16日に羽田→大阪の航空券をスーパー旅割で、購入しています。 解約金は50%のチケットですが、停電の影響で、空港へ行く交通手段がない(あっても大幅に遅延して飛行機の時間に間に合わない)可能性が高く、 お客様センターに問い合わせてみても電話がつながらず、不安になっています。 このような環境でも飛行機が飛んでいれば、解約金は50%とられるのでしょうか?? 小さな子供を連れてますので、余り無理な行動もできません。 ご存じの方がいらっしゃったら教えて頂けると幸いです(;;)

  • スーパー旅割で予約した飛行機が欠航した場合どうなりますか。5月25日の

    スーパー旅割で予約した飛行機が欠航した場合どうなりますか。5月25日の夜に中部国際空港→仙台に行く予定なんですが、天気が悪くなりそうです。

  • ANAの特割チケットが不便になった

    以前、ANAの特割チケットは搭乗当日でも購入ができましたが、現在では搭乗前日までに予約と清算を済ませないといけないようです。加えて当日売りの特割チケットは廃止されたようです。 利用者からすると不便になったと思うのですが、ANAにとっては、サービスを変更することにより、何らかのメリットがあったのか、あるいはデメリットがなくなったのか、全く理解できません。 ANAがサービスを変更した理由、背景をご存知の方、または推測可能な方、教えてください。

  • スーパーシートに変更できますか?

    北海道旅行が当たり、JTBでのフリープランで 近々行く事になりました。 既に、飛行機などのチケットが届いています。 飛行機は、指定された便(ANAとJAL)から選択でき 行きも帰りもANAにしたのですが、搭乗日に 空港にて、スーパーシートに空席があった場合 金額をプラスして、そちらに変更する事は 可能なのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

  • ANAの旅割の先行予約について

    ANAの旅割の先行予約について質問があります。 今、HPでは、 10月2日~11月4日までの飛行機は旅割の発売中で、 11月5日~12月28日までの飛行機は旅割の先行予約中のようです。 もし、11月中旬の飛行機が 先行予約でいっぱいになってしまったら、 その後の旅割の発売期間になってもチケットは取れないのでしょうか。 どなたか教えてください! よろしくお願いします。

  • ANAの旅作でのスーパーシート利用

    ANAの旅作を利用して、母娘で旅行(中部から函館)を考えています。 母は高齢で、初めての飛行機旅行ですので、少しでもゆっくり できる席をと考えています。 旅作ではフライトを選べますが、その他に座席をスーパーシートへの変更することは可能なのでしょうか? もしくは、当日カウンターで申し込みをしてキャンセル待ち等になるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 富士山静岡空港から沖縄へお盆休みに行きたいのですが・・・・。

     富士山静岡空港から沖縄へ8月14日か15日に行く予定なのですが、例年は旅行会社の宿泊と航空券のセットツアーで羽田から出発していました。  今年は居住する県内に空港が出来たので、まだ子供が小さいので静岡から出たいと思っていますが、静岡空港発はとっても高いです!!  今年も羽田かセントレアから出発するしかないか・・と悩んでいたのですが、ネットで旅割の飛行機チケットを予約し、ホテルもネットで探して予約すると、私の計算では静岡空港発のパンフレットより10万近く安くなり、羽田やセントレアから出るのと大差がなくなりました。  そこで、旅割は予約してキャンセルすると50パーセントかかりますよね?今はANAのホームページを見ても、旅割しか出ていないんですが、今後、他にも旅割より安く買えるチケットが出るのでしょうか?  他を検索していたときに特割もあるみたいなことが書いてあったので・・・。   私はネットで、ホテルなども予約したことがないので、ちょっと心配なのですが、静岡空港の場合は自分でチケットを取った方が得でしょうか?  パンフレットだと昼出の1便なのにフライトアップ代金が一人28000円も付くんです!!!  旅割だと片道26000円なのに。これはどういうことなのでしょうか?  長々と取り留めなく書いてしまいスミマセン。  静岡空港の場合、どんな予約の仕方が安めに行けるでしょうか?  旅に詳しい方、よろしくお願いします。

  • 東京⇔小松 飛行機について(旅割・得割)

    始めまして。 飛行機利用初心者です。実家が金沢です。 電車で普段帰っていたのですが、子供が生まれ、0歳児と乗り換えがあり4時間半ほどの時間が辛くて・・・ 今後、飛行機だったら1時間半ほど済むんだな~と思いました。 一番、安く済むのは以下の割引ですよね? ・JALの得割 ・ANAの旅割 この2つの違いが分かりません。 一応、調べてみたのですが、キャンセル料が違うことくらいですか? チケットは送られてくるのでしょうか? 他の違いがあれば教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 旅行について(宿泊、飛行機)

    まず宿泊について るるぶMobileなどで調べて予約するよりも、当日宿を探したほうが安く泊まれますか?全然泊まれればビジネスホテルでもなんでもいいんですが、、 飛行機について 一週間前に予約をすると特割7とかで安くなるけど、これもまた予約しないで当日買ったほうが安くなりますか?チケットとれる可能性はどれくらいですか?万が一とれなくてもどこかに一泊くらいはできるんですが、、 すみませんよろしくお願いします