• 締切済み

毎日同じ時間に指定したメッセージを表示してくれるソフト

毎日同じ時間に、指定した動作をする、またはメッセージを表示してくれるフリーソフトを探しています。

みんなの回答

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2

Yahoo calendar にリマインダーという機能があります。もちろんフリーです。 》http://calendar.yahoo.co.jp/info/promo/index.html

noname#112634
質問者

お礼

ありがとうございます 見てみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

時計関係のフリーソフトでアラームの代わりにメッセージをだしてくれる物があったような気がします Vector や 窓の杜 などで探してみてはいかがでしょう Vector  http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win/personal/tokei/ 窓の杜  http://www.forest.impress.co.jp/lib/dktp/calclock/clock/ など

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 毎日指定時間にアプリなどを開いてくれるタイマーランチャーソフト

    毎日パソコンで日記をつけるようにしてるのですが、よく忘れてしまうので、毎日指定した時間になると自動でアプリケーションなどを起動してくれるフリーソフトを探してます。日本のソフトでは使いやすいものが1つ見つかったのですがシェアウェアで、できれば海外のソフトなどで使いやすいフリーソフトがあればいいなと思い、質問させていただきました。もしご存じの方いらっしゃったら教えていただけるとうれしいです。よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 指定時間にメッセージをディスプレイ表示

    マックでもウインでも構わないんですが 朝指定時間に目覚ましとしてメッセージを表示させたいです。 目覚まし時計だけでは起きれず 「遅刻すると、評価が下がります」というような焦らすようなメッセージを大きく表示したいです。 ノートパソコンを目覚ましかベットの近くにでも置こうと思うのですが このようなことは実現できますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンで指定した時刻になるとアラームを鳴らしてとメッセージを表示してくれるソフト

    以前はmmalarmというソフトを使っていましたが。 WINDOWS OSをインストールしなおしたところ エラーが出てしまい動作しません。 エラーメッセージは ---  コンポーネント mscomctl.ocx  ・・・ --- と表示されます 環境 Windows XP SP2 (WindowsUpdateでSP3にしてあります) 不具合の対応方法か替わりになるソフトを探しています mmalarmの設定は <曜日指定>、<時刻指定>、<メッセージ入力>、 <音声ファイル指定>、<実行後設定を削除するをチェックするかしないか> の5点だけですみました

  • 指定の時間に指定したアプリケーションを終了させるソフト

    「指定の任意の時間」に、「指定アプリケーション」を終了させるソフトはないでしょうか?強制終了のような形でも可能です。 フリー・シェア・販売ソフト問いません。 起動をいわゆるWindowsのタスクでつかさどっているのですが、終了もできたらよりいいなと・・。(XP Home SP2) タスクのように毎日同じ時間に、20回くらい・・できるだけ多く登録できるものを探しています。 よくある、「マウス・キーボード操作ソフト」を使って終わらせることはちょっと無理です。

  • ポップアップによるメッセージ表示

    毎日特定の時間になったら自作のメッセージ(確認事項など)が ポップアップで表示される方法はないでしょうか? 実はmacで作業をしていると他の用事を忘れてしまうことが多く、 ポップアップで表示(警告)できたらと思いました。 先程フリーソフトを探しましたが、何時何分表示という時刻指定のものが無く 「×分後に表示」のものしか見つかりませんでした。 フリーソフトに無ければAutomator、AppleScriptでの実行方法を教えていただけましたら光栄です。 (使用時だけ表示されたら良いので、スリープとシャットダウン状態は考慮されなくて構いません) OSは10.4.9です。よろしくお願い致します。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フリーソフトで毎日どれだけの時間をかけたか書き込めるソフト

    フリーソフトで毎日どれだけの時間をかけたか書き込めるソフトご存じないですか?項目ごとに月の集計みたいなのも出したいです。

  • 指定の時間にメッセージを贈る

    指定の時間にメールで自動でメッセージを送れるサイト等はありませんでしょうか? eメールで自分が携帯やパソコンを触れないときに、相手にあらかじめ登録したメッセージを送りたいです。

  • 指定時間にPCをシャットダウンできるソフト

    指定した時間にPCを自動的にシャットダウンできる フリーのソフトを探しています。 お勧めのフリーソフトありませんか?

  • 日時や時刻を指定し、その時間にメッセージを表示させる方法、、、

    Visual Basic 6.0 を始めたばかりの者です。 「日時や時刻を指定し、その時間になったら  あらかじめ指定したメッセージを表示させる」 というプログラムを作ろうとしています。 自分なりに考えたのは次のような方法です。 1.Year、Month、Day、Hour、Minute関数で、今日の年月日と時刻を得て  変数に入れる。 2.コンボボックスに「2003」などの数値を入れておき、  メッセージを表示させたい年月日と時刻を選択させる。  指定された年、月、日、時間、分はそれぞれ変数に入れる 4.「設定」ボタンを押す。 3.IF関数を使い、1.と2.の変数が全部一致したら、  メッセージボックスなどを出してメッセージを表示。 If (指定したYear = 今日のYear) And _ (指定したMonth = 今日のMonth) And _ (指定したDay = 今日のDay) And _ (指定したHour = 今日のHour) And _ (指定したMinute = 今日のMinute) Then テキストボックス = "定められたメッセージを表示する" End If ここで行き詰まってしまいました。 タイマーコントロールを使うのかな?とは思うのですが、 どのようにして使えば良いのか判りません。。。 1.の段階で既に間違っているのでしょうか。 タイマーコントロールを使って、今日ではなく「今現時点の」 年月日と時刻を得る必要があるのでしょうか、、、? 恐らく簡単な事なのかも知れませんが、判りやすく教えて戴けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • パソコンを指定の時間に起動させるソフトはありますか?

    パソコンを指定の時間に起動させるソフトを使って、 しかも、起動させて音楽を鳴らすようなフリーソフトはありますか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう