• 締切済み

カメラ付携帯の画素数について

221の回答

  • 221
  • ベストアンサー率14% (50/336)
回答No.4

11万画素でも携帯電話内だけで使うなら全く問題ないと思います。 ただ、PCへ転送して印刷をするなら100万画素以上は欲しいですね。

関連するQ&A

  • 携帯カメラの有効画素数と記録画素数

    今度、携帯をドコモのmovaから、FOMAに変えようと思ってます。 ですがカメラの画質が気になります。 私が今、使っているのはN505isなのですが できたらこれより画質がいいものに変えたいです。 FOMAのNにしたいと思っているのですが、 有効画質が今使っているものより落ちてしまいます・・・ 有効画素数100万で記録画素数200万らしいのですが 有効画素数と記録画質素数ってどう違うんでしょうか? どちらがよければ、携帯のカメラで撮った画像がよくなるってことなんですか?? どなたか教えて下さい!!

  • カメラの画素数についての質問です。

    今度買ったタブレットPCに、フロントカメラがついているのですが、そのカメラの画素数は30万画素という事でした。 30万画素というものがどれくらいの画質なのか、想像がつきません。 実際、どのようなものなのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 携帯の有効画素数

    今度携帯を買い換えようと思っています。ドコモです。カメラつきにしようと思うのですが、どうせなら綺麗にうつるのにしたいです。 そこで質問なのですが、 (1)有効画素数が多いほうがよいのですか? (2)○○万色は多いほうがよいのですか? (3)CCD、CMOSってなんですか? (4)2541isでNとPではどちらがよいですか? 過去の質問を調べても、私はこうゆう系の話がホントにホントに苦手なのでイマイチよく分からないのです。わかりやすーく教えてください。(4)はわかったらでいいです。おねがいします。

  • 携帯のカメラの画素数は?

    携帯のカメラの画素数は何百万画素まであがると思いますか?

  • なぜ携帯のカメラの画素数は30万画素程度なのか?

     こんばんは。  携帯のカメラは便利ですが、デジカメくらいの画素を普通に見てしまうと 物足りませんよね?!  ところでなぜ、携帯のカメラの画素はデジカメくらいの画素を出さないのでしょうか?やはり、携帯の値段がいまよりもはるかに高くなるからでしょうか? または、出してはいけない規制があるのでしょうか?それとも、デジカメが売れなくなってしまうからでしょうか?ひょっとしたら全ての可能性もありますよね。  普段から気になっていたことですが、忘れてしまわないうちに質問させていただきました。  ご存知の方、教えてください。お願いします。

  • 同じ画素数のケータイカメラとデジカメ

    今デジカメを一つも持っておらず、今度新しく買ってみようかと思っています。 買うといっても1~2万ぐらいのデジカメの予定です。 調べたところ、その価格帯のデジカメは1000万画素(10Mピクセル)あたりでした。 しかし最近のケータイのカメラでも1000万画素を売りにしていたりするものがあります。 しかも今は画面(ケータイ上半分)が回せたりして、端から見るとまるでデジカメで撮ってるかのような機種もあったりしますよね。 同じ画素数ならケータイのカメラも単体のデジカメも変わらないのでしょうか? それとも何か機能差はありますか?

  • カメラの有効画素数について

    現在P-05Bを使用していますが、P-06Cに買い替えを考え中です。 ドコモのサイトで製品比較をしてみると、カメラの有効画素数というのがP-05Bが約810万画素に対し、P-06Cが約510万画素という数値でした。 数字だけ見てみると大差がありますが、有効画素数が高い?程、写りが良い…という事なんでしょうか?もしそうだとしたら、810万画素と510万画素では、写メの写りにも明らかに差があったり、画質が落ちた様に見えるんでしょうか?カメラの機能は割とよく使うので、気になっています; 後、P-06Cはドコモショップで買うとしたら今は大体(FOMAからFOMAの機種変で)どのくらいのお値段なんでしょうか? 色々重ねて質問してしまって申し訳ないですが、どちらかだけでも大丈夫なのでご存知の方がいたら教えて下さい!宜しくお願いいたしますm(__)m

  • 携帯カメラの画素数について

    現在、ドコモのmovaを使用中で、FOMAに乗り換えを検討中ですが、以下のような記事を見て混乱しています。 SH900iは有効202万/記録200万画素のCCDカメラを、N900iは有効100万/記録200万画素のスーパーCCDハニカムカメラを装備 有効とは?記録とは?100なの200なの!? 今までカメラつきを使ったことがなく、よくわからないので教えてください。

  • 携帯電話のカメラの画素数について・・・

    カメラ付きの携帯に機種変更しようと思っています。 ちなみにDOCOMOです。今度505iが発売されますが、機種によって30万画素程度から100~130万画素とばらつきがあります。 できれば、撮った画像をL(サービス)サイズの写真に現像したいと思っています。友人には100万画素くらいはないと、無理だといわれましたが、今のところ、1番に気に入っているN505iは32万画素しかありません。 やはり、32万画素ではL(サービス)サイズの写真に現像するのは無理でしょうか。画像が荒くなってしまうでしょうか?

  • カメラ有効画素数 最大記録画素数って何?

    ドコモの505シリーズのカメラ部分の性能について発売前のものには,カメラ有効画素数と最大記録画素数という項目があるのですが,現在発売後の機種であるSO,Dのスペック表にはカメラ有効画素数の項目しかありません. この2つの意味がよく分かりません.SHはカメラ有効画素が100万に対して記録画素が79万と記録の方が小さいですし,すでに発売しているDは発売前にはカメラが63万画素ですが,記録画素のほうは100以上とかいてあったと思います. もう何が何を表しているのかわからなくなってきました.どなたかお教えください.