• ベストアンサー

パリ旅行(聖地巡り)

GattoBluの回答

  • ベストアンサー
  • GattoBlu
  • ベストアンサー率65% (81/124)
回答No.9

GattoBluです。度々で失礼します。 入門書選びの段階で既にお困りのようなので、取り合えず以下の2冊はいかがでしょう。 ○旧約聖書入門―光と愛を求めて (光文社文庫) 三浦 綾子 著 ○新約聖書入門―心の糧を求める人へ (知恵の森文庫) 三浦 綾子 著 聖書入門というタイトルだと、遠藤周作さんの「私のイエス―日本人のための聖書入門」というのもあるのですが、遠藤周作さんは一応カトリック信者でしたが、書かれている内容というか解釈に、個人的には非常に共感できるもののカトリックとしては教義から逸脱している部分(下手をしたら異端として糾弾されかねない内容)があるため、いわゆる聖書の入門書としては微妙なためお勧めはしません。(でも遠藤周作さんは大好きですが) 三浦綾子さんは逆にプロテスタントですが、比較的オーソドックスな解釈なので、まずはこちらをお勧めします。文庫本なので、お財布にも優しいかと思います。 後は↓も読みやすいと思います。 ○おとなと子どものための 聖書物語 フレーベル館 セリナ ヘイスティングス 著

noname#176395
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聖書入門、早速購入させて頂きます。(お安いのでありがたいです(^O^)) 聖書物語も興味がありますが、ちょっと高価なので、またいずれ買いたいと思います。 キリスト教に興味があったのですが、書籍もどこから読んだら良いのか分からず困っておりました。 本当に助かります。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パリへの初めての海外旅行

    今年の12月29日から1月3日の日程で、 弟夫婦がはじめての海外旅行に行きます。 パリに滞在して美術館めぐりを主にするらしいのですが、 弟夫婦は、英語もほとんど話せないためかなり、 フランス語圏ということで不安がっています。 私もヨーロッパには行ったことがないため良いアドバイスができません 1,パリに行くときの注意点 2,ぜひ行ってみると良いおいしい店 などぜひアドバイスをお願いします。

  • パリに旅行

    卒業旅行で、初めてパリに行こうと考えています。 英語はしゃべれますが、フランス語は まったくなのでツアーで行くかフリーにするかをとても悩んでいます。 海外自体は初めてではなく、長期留学や外国の友人宅にホームステイは何度かしたことがあります。 しかしこれまでは、勉強目的もしくは友人に会いに行くくらいのもので飛行機は一人でも到着後は現地の人と一緒だったので 観光プランを考えるのは初めてです。 ツアーでとなると モンサンミッシェル ベルサイユ宮殿 ルーアン散策 ノートルダム大聖堂 ロワール古城 シュノンソー城 などを3日かけてめぐり最後の2日は パリで自由だそうです。 いろいろ回れる上にツアー代に食費も込みでなので貧乏学生の旅行なので安上がりで盛りだくさんで良い面もあるなと思いますが、、、 少しせわしないかなという印象も受けます。 一週間フリープランで滞在するのと ツアーで凝縮してみてまわるのは どちらがよりフランスを楽しめるでしょうか? また、海外旅行初心者がフリーで一週間は無謀ですか?? くわえて、パリに行くならぜったいに行った方が良い場所があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • パリのオプショナルツアーについて

    4月にパリに旅行に行きます。ツアーではない個人旅行です。その時にモン・サン・ミッシェルへオプショナルツアーを付けて行きたいと思っているのですが、国内で準備していくのと、現地で探して購入するのとどちらがいいのでしょうか?!料金とか大きく変わったりするのでしょうか?教えてください。 あと、パリとロンドンに行ったことのある人、気をつけるところ、お勧めの所とかあったら教えてください。実は海外旅行初心者なのです。

  • パリ一人旅行。

    GWにパリ一人旅に行こうと思っています。今回が初ヨーロッパでフランス語は勿論英語も片言です。全部ツアーなので観光名所巡りをする旅行なのですが、夜ご飯などは個人で食べるので女性のパリ一人ってどーゆー感じなのだろうかと心配です。 行かれた方ご意見お願いします。

  • パリ旅行

    4月のあたまから1週間 女4人でパリに行くことになりました。 ホテルはオペラ地区辺りです。 実質4日間フリープランなので自由なのですが そのうち1日はオプションツアーの 「モンサンミッシェル」のツアーを希望してます。 後の3日間なんですが・・・ 特別何も考えてません。 っていうかみんなフランス初心者なので どこへ行っていいかちんぷんかんぷんで困ってます。。 買い物はしたいけれど ブランド物めぐりはあまり興味が無く 「フランスっぽい」お店や(雑貨)とか 街並みとか見れたらなーと思います。 「ココは行ってよかった」ってところがあったら 教えてください。

  • はじめてのローマ・フィレンツェ・パリ旅行!

    お世話になります。 5月末に新婚旅行を控えており、今回はイタリアとフランス(ローマ・フィレンツェ・パリ)に訪問する予定です。全日程ほぼツアーでの行動で、ローマとパリで半日の自由時間がある程度なのですが、いかんせん初めてのヨーロッパという事もあり、不安が大きいです(海外旅行自体は米国等で経験あり)。 そこでご質問なのですが、「初心者は特にここが注意!」というアドバイスを頂けないでしょうか?スリに気をつける、変圧器は持っていくべし、などなど、何でも構いません(なにぶん、ガイドブックを呼んだぐらいしか知識がないので…) どうぞ宜しくお願いします!

  • スイス・パリに旅行します

    5月にスイスとパリに個人旅行に行きます。 その際お勧めのスポットや、お得情報あれば教えていただけたらと思います。オプションもどこに頼んだら一番安いか知りたいです。 それから、パリで美術館等見学するとき、日本語ツアーガイドなくても 大丈夫でしょうか?知っている方がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • パリ、トゥーロン、アルル(奇跡の水)の移動、悩んでます。

    以前、同じカテゴリーで質問を掲載したものです。 もしかしたらちょっと内容が前と重なる部分があるかもしれませんが、 回答をお願いいたします。 フランス1カ国のみを来年初めて旅行しようと計画中です。 (海外旅行経験は全くありません・・・) どのように回れば効率が良いでしょうか? 順序は決めていないのですが、行く場所は、 ・友人の住むトゥーロン(1泊か2泊) ・パリを観光(2泊位) ・スペインとの境目にある、ルルドへ行き、奇跡の水を持ち帰る(日帰り) <パリは2泊で回れますか?> パリでの行きたい場所は、 ・モンサンミッシェル ・ベルサイユ宮殿 ・エッフェル塔 ・凱旋門 ・できればルーブル美術館 ・サクレ・クール聖堂 なのですが、多いでしょうか??(^^;) みたいとこだらけでして・・・。 モンサンミッシェルは日帰りでも1日はかかりますよねえ? 3日とった方がよいのでしょうかねえ? <パリ⇔トゥーロンまでの移動手段> 色々分かる範囲で調べたのですが、パリからトゥーロンまでを電車で移動しようと考えましたが、4時間ほどかかり、乗り換えも迷うそうで・・・。 そこで、飛行機で「easyjet」というの格安のものを発見。 シャルルドゴール空港から出ているのでしょうか? http://www.easyjet.com/en/book/index.asp でも、トゥーロンへは無いようで・・・マルセイユがあれば、と思いましたが、それも見つけられませんでした。 ニースはあるようです。 ニースまで乗って、そこから電車にした方が時間、料金ともにパリからトゥーロンまでの電車よりもいいかと考えたのですが。 どなたか使ったことのある方、詳しく教えていただけますか? マルセイユに着くものでも構いません。 因みに、飛行機の場合、空港から駅までは近いのでしょうか? <ルルドの奇跡の泉までの移動手段> ルルドへは、日帰りで水をくみに行くのみです。 パリから行くのがいいか、トゥーロンから行くのがいいか迷っています。 パリからだと、6時間ほどのようですが、トゥーロンあたりからだと、どれくらいの時間がかかるでしょうか? 金額も分かれば教えて下さい。 私の中では、 パリ着(泊まらない)→トゥーロン(宿泊)→ルルド(日帰り)→トゥーロン(宿泊、またはすぐパリへ)→パリで観光(宿泊)→帰国がいいか? パリ→そのままルルドへ直行→その後トゥーロン→最後にパリでゆっくりがいいのか? パリ→そのままトゥーロン→ルルド→(トゥーロンへは戻らず)パリがいいのか・・・すみません、頭が回りません。 長々とすみませんが、よろしくお願いいたします。

  • イスラエル観光旅行

    イスラエルの東エルサレムを観光旅行したいと考えています。 ユダヤ教・イスラム教・キリスト教の聖地ですし「嘆きの壁、聖墳墓教会、岩のドーム」を見てみたいです。 しかし治安が心配です。危険とのアドバイスが多数なら諦めます。 実際のところ観光旅行は大丈夫なのでしょうか?

  • 訂正 パリ、トゥーロン、ルルド(奇跡の水)の移動で悩んでいます

    すみません、タイトルの「ルルド」を間違えて「アルル」と入力していたため、訂正して新しく出させていただきました。 以前、同じカテゴリーで質問を掲載したものです。 もしかしたらちょっと内容が前と重なる部分があるかもしれませんが、 回答をお願いいたします。 フランス1カ国のみを来年初めて旅行しようと計画中です。 (海外旅行経験は全くありません・・・) どのように回れば効率が良いでしょうか? 順序は決めていないのですが、行く場所は、 ・友人の住むトゥーロン(1泊か2泊) ・パリを観光(2泊位) ・スペインとの境目にある、ルルドへ行き、奇跡の水を持ち帰る(日帰り) <パリは2泊で回れますか?> パリでの行きたい場所は、 ・モンサンミッシェル ・ベルサイユ宮殿 ・エッフェル塔 ・凱旋門 ・できればルーブル美術館 ・サクレ・クール聖堂 なのですが、多いでしょうか??(^^;) みたいとこだらけでして・・・。 モンサンミッシェルは日帰りでも1日はかかりますよねえ? 3日とった方がよいのでしょうかねえ? <パリ⇔トゥーロンまでの移動手段> 色々分かる範囲で調べたのですが、パリからトゥーロンまでを電車で移動しようと考えましたが、4時間ほどかかり、乗り換えも迷うそうで・・・。 そこで、飛行機で「easyjet」というの格安のものを発見。 シャルルドゴール空港から出ているのでしょうか? ​http://www.easyjet.com/en/book/index.asp​ でも、トゥーロンへは無いようで・・・マルセイユがあれば、と思いましたが、それも見つけられませんでした。 ニースはあるようです。 ニースまで乗って、そこから電車にした方が時間、料金ともにパリからトゥーロンまでの電車よりもいいかと考えたのですが。 どなたか使ったことのある方、詳しく教えていただけますか? マルセイユに着くものでも構いません。 因みに、飛行機の場合、空港から駅までは近いのでしょうか? <ルルドの奇跡の泉までの移動手段> ルルドへは、日帰りで水をくみに行くのみです。 パリから行くのがいいか、トゥーロンから行くのがいいか迷っています。 パリからだと、6時間ほどのようですが、トゥーロンあたりからだと、どれくらいの時間がかかるでしょうか? 金額も分かれば教えて下さい。 私の中では、 パリ着(泊まらない)→トゥーロン(宿泊)→ルルド(日帰り)→トゥーロン(宿泊、またはすぐパリへ)→パリで観光(宿泊)→帰国がいいか? パリ→そのままルルドへ直行→その後トゥーロン→最後にパリでゆっくりがいいのか? パリ→そのままトゥーロン→ルルド→(トゥーロンへは戻らず)パリがいいのか・・・すみません、頭が回りません。 長々とすみませんが、よろしくお願いいたします。