• ベストアンサー

みなさんの一番大事なものを教えてください

sweeneyの回答

  • sweeney
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.9

値打ちがあるかは分かりませんが…iPodかな? 僕の人生観を変えてくれたEMINEMやMobb Deep のラップが山盛り入っています。

h67
質問者

お礼

 誰もが知ってるiPodの登場ですね。携帯オーディオプレイヤーはiPodのおかげで大きく普及しましたね。人生観を変えた曲ということで相当な衝撃だったと思います。思い出の一曲を軽い本体に詰め込んで持ち出せる。まったく便利な時代になったものです。iPodと同時に音楽にまつわる思い出も大事にしていきましょう。

関連するQ&A

  • 皆さんは、有名人のサインを持っていますか?

    どういうきっかけで書いてもらいましたか? 今、どういう状態で保存、保管していますか? 値打ちがあると思いますか? それは、これから先どうしますか? 私の家は・・・見回してみましたが、そういうものはないようです。 昔、かまやつひろしのサイン入り白いギターが当たりましたが、肝心のサインはシールでした。

  • お金より価値があるもの

    現在、お金より価値があるもの を探しています。 抽象的な愛とか正義とか優しさとかではなく、具体的な何かを教えて頂けませんか? 皆さんにとって お金より価値があるものは何ですか? 自身の命ですか? 愛する人ですか? 私は思い出です。 今は亡き愛する家族達との共に過ごした懐かしい日々の思い出です。

  • みなさんはどうですか?

    時代の狭間、と言うか昭和の常と近年の常に戸惑っています。 家庭を持つと、その家庭の主を重んじる考え方が昔は常でした。 昔は、ひょう札には家の主の名前のみ書かれていたものが多いです。 今は、家族全員の名前があったり、逆に防犯対策でみょう字だけだったりしています。 でも近年、印鑑がなくてもサインでOK……もしくは印鑑でなくサインでないといけない場合が増えてきている気がします。 そうなると、サインの意味を考えると直筆でないと意味ない様に感じはじめ、私の中に疑問がではじめました。 昔は、妻が夫のカードで買い物して、妻が夫の名前を書き込みサインとしていました……それがまかり通っていました。 でも先にも言ったけど、印鑑よりサインが要求される時代になってきている様で、サイン=本人の直筆で成り立つ、と考えると、一家の主をたてるは違う感じがします。 普段の生活で、染み付いてしまった夫をたてる、と言う習慣、見直していきたいですが、ここは夫の名前で、こちらは本人……と、みなさんはどんな風に判断されていますか? 参考までに聞かせてください。 宜しくお願いします。

  • みんなどうして有名人のサインを欲しがるの?

    私は今までに有名人、著名人のサインが欲しいと思ったことは一度もありません。  皆さん、サインを欲しがる方は、そのサインに何を感じるのでしょうか。    もちろん、後に高く売れるかも、という答えはよく解りますので、要するにサイン=お金 ですから・・・私も理解できますので結構です。 笑 かなりカテ違いかな?、とも思ったのですが、一応人と人との間の行動ですし、ギリギリ許してもらえるかなと思いココに質問させていただきました。 それにココを見る回答者さん達のレベルは他より高いと思って、、、。 よろしくお願いします。

  • 皆さんはどう思いますか?

    友達と2人で計画している事なのですが、お互い好きな女優さんが一緒で「サインとか欲しいよね~」とか話しています。今はサインして欲しい物と手紙と返送してもらう時の切手とかを封筒に入れて送ろうかなんて話になっています。でも芸能人の人だって忙しいわけであって・・・なんか失礼な気もするし、返って来なかったら困るし・・・なのでこの事についての皆さんの率直な意見を聞かせて下さい!

  • お金の使い道 みんな教えて!

    今はいろんな余暇や遊びが有り 昔みたいに国民みんなで何か同じ行動を取ると言う事が無くなって来たと思います。 そこで皆さんは生活費以外のお金を何に使ってますか? なるたけ大勢の人のお答えを聞きたいので複数回答及び他の人との重複もOKです!是非聞かせてください! 差しさわりが無ければ 金額もしくは収入の中の%見たいなのも書いてくれるとうれしいです。 因みに私はギャンブル!年間100万ぐらいは負けてる(T_T) 後は漫画と本につき1万くらい あとは知らんまに無くなる(T_T)/~~~ よろしくお願いしますm(__)m

  • みなさんの夢を教えて下さい。

    みなさん夢はありますか?私の夢は平凡ですけどだんなと息子と3人で仲良く暮らせればいいなと。別に今けんかしているわけではないですよ。それなりに暮らしていますが昔とあるドラマで見た夫と奥さんと娘がいてその奥さんはラブラブで娘はまだ幼稚園ですけどすごく仲良くて奥さんも娘といっしょに遊んじゃうような人でとりとめもない話になっちゃいましたがとにかくすごい幸せな家族。まあそんなのはドラマだけだとわかっているのですがただ少しでもそれに近付きたいなと思うんですよね。でもホント平凡。それと家族で温泉にいけたらいいな。まだ家族で温泉に行ったことないんですよね。みなさんの夢はどんなですか?教えて下さい。

  • 皆さん、どう思いますか?

    「愛情があれば自分を変えられるはず、それが出来ないのは愛してないから」と言われました。 僕自身が昔から考えなしで行動する性格で、逆に僕の彼女の人はよく言えばしっかりしてる、悪く言えば小うるさいタイプで、ことあることに意見が食い違ってケンカになり、その度にその台詞を言われます。 ありきたりの言葉や、変な話身体の接触だけが愛情ではない、それは僕もそう思います。 また色々失敗して迷惑かける度に、もっとしっかりしなきゃ、変わらなきゃといけないなとも思うし、思いつつあまり成長してないなと(^^; でも、愛が無いから変われないんだとまで断定されてしまうと、納得できないのも事実です。 実は職場でストレス溜まっていたためか、暴力沙汰でクビになったことがありました。それについても彼女は、もし本当に私への愛があるなら堪えることが出来たはずと言うんです。 というわけで、これについての皆さんの意見を聞かせてください。 ちなみに彼女は「それでも私は愛してるから離れない」って言ってるんですけどね<結局ノロケかいっ!

  • お金

    なんだかんだ言っても、世の中「金」ですよね? お金が無いと生きていけないし、物を買う事によって心が満たされるし、お金が無いと友達も家族も結婚も手に入れる事すら出来ない。 お金イコール幸せ。幸せイコールお金。次に愛情だよね。 将来的には、お金の無い世界で生きる事かな。 そうすれば争い事も無くなるし、皆なが幸せになれるよね。 今の世界では「お金に勝る物無し」状態だから、心が歪んで争い事が絶えない。 命だってお金に左右されてるし、人間がお金を動かしてるのでは無くて、お金が人間を動かしてるんじゃ無いかな。 お金が無くなって初めて、お金の有り難みが分かるんだけど、お金持ちの人には一生分からないんだろうね。 1にお金、2にお金、3に愛情、この順が妥当かな。 お金って素晴らしいけど、怖いよね。 皆なはどう思う?

  • 皆さんは何のために働いていますか?

    皆さんは何のために働いていますか? 金のためでしょうか? もし今ほしい物がすべて手に入ってしまったらどうしますか? それでも働きますか? 先日 ある社長さんと話をしました。 その人は商売でかなり儲けた人で今何億という金を持っています。 それでもまた次の商売を考えているみたいです。 私はその人に質問をしました。 今商売を辞めたら一生遊んで暮らせますよ、 なぜ商売をやめないのですか?と質問すると・・・・ ヒミツと言われました。 この社長さんは何のために働いているのかわかりませんでした 今のホリエモンではなく逮捕される前のホリエモンに してもそうなのですが、 総資産100億くらいあるのになぜ仕事をしてたのでしょうか? 100億あれば好きな物も何でも買え、 一生遊んで暮らせると思うのですが・・・ 皆さんは何のために働いていますか? 金以外の理由はありますか? あれば教えてください