• ベストアンサー

エクセルで有効期限

takepon256の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

マクロで組めば「使用期限切れ」のメッセージを出すことは可能ですが、改ざん可能なのであまり意味がないと思われます。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa361737.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1462253.html http://excelcafe.net/qa/index.cgi?mode=view&no=252 こちらは多分バージョン依存の方法。使ったことないので詳細は不明です。 http://www.excel-search.net/?p=459

関連するQ&A

  • 使用期限付のエクセルの作成方法

    使用期限付のエクセルが仕事で送られてきました。 計算式が入っているのでマクロを有効にするにしますが、 すると”使用期限切れ!どうしても見たいときはパソコンの日付を戻してください”とメッセージがでます。 (メッセージ通り日付を戻すと見れるようになります。) マクロまたはVBで作成してあると思うのですが、 どちらもまったくわからないので、作成方法を教えていただきたいのですが。 よろしくおねがいします。 ちなみにエクセルは97です。

  • エクセル データのコピー

    エクセル2000です。 一つのシートに縦に3つ同じ表が並んでいます。 この表は直接入力するべき欄とオプションボックスで選択する欄が混在しています。 表の使用方法は、まず1つ目の表に入力→一定期間後2つ目(その後は3つ目)に入力していくというものです。 1つ目のデータと2つ目のデータがほぼ同じことも多く、一部コピーして使用したいです。 マクロを組んで一発で必要な部分のみコピーできるようにしたいのですが、オプションボックスで選択した項目もコピーすることは可能でしょうか?

  • エクセル2003より2007の動作が遅い 

    ノートPC  Vista Ultimate  Core 2 Duo T9600, 2.8G メモリ4G GeForce G105M 512MB  の構成です。 エクセル2003でマクロを使用して仕事を行っていますが エクセル2007をインストールし同マクロで作業してもびっくりする程、非常に動作が遅いのですが そんなものなのでしょうか?    複数のマクロを使って画像の貼付などを行っていますが、それ以外の簡易的なマクロであっても非常にとまではいきませんが遅いです。  他数台、デスクトップPC 2台(詳細はわかりませんがそこまでスペックは低くありません) ノートPC(VAIO 品名不明)でXP や VISTAで 同様に試しましたが全て同じ結果でした。  (2003をアンイストールし2007のみにしたりしためしましたが一緒でした)  エクセル2007とはそのようなものなのでしょうか?  又、今後、Windows7 を購入しようとしていたのですが 試しに別HDDにWindows7を新規インストール(期間限定版で使用)しエクセル2003をインストールしようとしても受け付けてくれませんでした。 通常Windows7にエクセル2003はインストールできるものでしょうか?

  • Excel VBA で、パスワードの有効期限設定について教えて

    Excel VBA で、パスワード設定後、ある日数が立つと自動的に、マクロが使用できないようにする方法は、ないでしょうか。もし、ありまたら、教えてください。また、参考になるサイトがありましたら、教えてください。

  • エクセルのマクロについて

    エクセルでマクロを設定して、フォームでボタンをつくりマクロ登録してあります。そのフォームは保護できたりしますか? 私が作ったエクセルファイルではなく、他の人が作ったものなので、どうなっているかわからず困っています。 マクロの登録をしてあるところを見てもマクロが登録されている形跡もありません。そのマクロは簡単に言うとリンクするためのマクロです。 この説明でわかりますか・・・? 説明が下手でごめんなさい。 すごく困っています。 教えてください。

  • エクセルのグラフ

    お尋ねです。エクセルでグラフを描きます。折れ線グラフです。 そのグラフ自体、数年にもわたるデーターからのグラフで、 そのグラフ内である一定の期間を定めて、その期間の間のグラフに似た グラフをその他の期間で探すというプログラムなどはあるのでしょうか?

  • エクセル

    教えて下さい! エクセルで『新しいマクロの記録』をしました。 そのファイルを別のパソコンで使用したのですが、記録したマクロが使えません… どうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。 (エクセル2002)

  • PDA EXCELマクロの対応について

    PDAについて質問です。 PDAでEXCELのマクロを使用することはできるのでしょうか? できるのであれば、対応している型番や詳細が知りたいのですが・・・。 やりたいことは、PDAに予めマクロを使用し作成したEXCELを保存しておき、マクロを使用し他のEXCELファイルを作成し、最終的にはPC端末にそのファイルを保存していきたいです。 以上のことは可能でしょうか?宜しくお願い致します。

  • EXCELに有効期限を付けられるのでしょうか?

    こんにちわ ふと疑問に思ったので質問します いま仕事でEXCELを使っているのですが パスワード機能を付けれる事を知って 使用期限を付けれるのかが疑問になりました。 例えば作ってる側の人間が ユーザー名 ABC パスワード 1)111       2)222       3)333 のようにあらかじめ組み込んでおき 最初の1年は1)のパスワード111を使えるが 2年目から222を入れないと使えなくなる と言った内容なのですが。 ユーザーは2年目の更新料を払ったら こっち側から2年目のパスワードを渡し それをまた1年間使うと言った形です。 EXCELで可能なのでしょうか? また他に使用期限を設ける別のアイデアが ありましたらアドバイスお願いいたします。

  • エクセル2007でマクロを有効にするには?

    ご存じの方教えて下さい。 エクセルの2007を使用しています。  エクセル2003のマクロファイルなんですが、ファイルを開いた際、2003だとマクロを有効にしますか?と聞いてきましたが、2007では何も聞いてきません。  2003で作成したマクロファイルは、2007では使用できないのでしょうか?