• ベストアンサー

代々木の模試って悪問なんですか?(センター模試)

よく○○大模試とかで河合や駿台は受けといたほうがいいといわれるのに対し、代々木はあまり本番にあってないのでどちらでもいいとか言われるのを聞きます。 代々木のセンター模試を受けようかと思ってますが、難易度とかって実際の本試のレベルとあってるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

ダメってわけじゃないけど、 代々木は私大文型、 駿台は国立理系型、 河合は平衡型、 だからかな。対象者が違うよ。 最近は崩れてきてるけど。

その他の回答 (1)

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.1

本番に沿ったモノが良いなら、東進じゃない? 模試って、参加者が多くて、きちんと辨別ができる問題を出す必要があります。センター試験ドンピシャの難易だと、上位者の辨別がしっかりできなくなります。 また、全国の受験生が相手になる有名大の志望なら、全国からの受験生がいる模試が有利です。全統模試や進研模試、駿台・ベネッセ模試などですね。 難関大の志望なら、それ用の模試ということになります。 代ゼミは、この辺が苦手な印象があります。

関連するQ&A

  • 代々木と駿台模試

    高校中退と高認受験を考えている高2です。文理は理系で志望は難関大学(志望順に東大理I、阪大、名大等)を狙っています。 個人で受ける模試についての質問なのですが、自分の環境から行ける予備校は代々木か河合です。河合より代々木のほうが難易度は高いと聞いたので、代々木の模試を受けようと思っているのですが、個人ですと以前は学校で受講できた駿台模試が県外まで行ってしか受けられなくなります。 そこで、難関大学を照準に絞っている場合、代々木か駿台を受けていれば判定は信用できるものなんでしょうか。ちなみに今までは自分は代々木は受けたことがありませんが、駿台は4回受けました(ハイレベル) また、河合の全統模試も並行して受けたほうが良いのでしょうか。 余談ですが、Z会の模試、またはZ会そのものというのはおすすめできるものなんでしょうか。

  • 代々木のセンター模試を受けたことがある人

    代々木の模試は初めてなんですが、代々木の問題はセンターのレベルにあった問題を作られてますか? というのも代々木は傾向がずれてるとか問題の難易度が科目によって差が大きいとかいうことが和田先生の参考書に書いてあったので・・・ 特に英語と国語についてはどうなんでしょうか? 難易度とかはあまり気にはしませんが、問題の質のほうが気になります。(とはいってもやさしすぎるのも困りますが・・・) 難しめに作られてたとしてもきちんと答えられるような問題ですよねぇ?(当たり前なことですが、いわゆる悪問みたいな出し方が悪い問題というのはあまりないのでしょうか?) センターでは8~9割を目指してます。

  • よく駿台 河合 代々木などで模試をしてるのですがどの模試がお勧めですか

    よく駿台 河合 代々木などで模試をしてるのですがどの模試がお勧めですか また模試を受ける前どのような勉強法をして模試を受け終わった後どのようなことをすればいいのですか 模試の結果は何に注目するべきでしょうか 教えてください お願いします

  • 代々木の7月30日にセンタ模試を受けたのですがセンター本番に比べて簡単でしょうか?

    代々木の7月30日にセンタ模試を受けたのですがセンター本番に比べて簡単でしょうか?

  • センター試験予想問題の難易度

    駿台、河合塾、進研、Z会が出しているセンター試験予想問題(青パックやKパックなど)を学校ですることになったのですが、この中で一番難易度の高いものはどれなのでしょうか? また、これらのパックはセンター本番より難しいのでしょうか? ちなみに今日は駿台の青パックをやりました。個人的にはいつもの駿台マーク模試よりは易しかったかなとは思いましたが、それでもやはり難しいレベルのように感じました。

  • 河合・駿台・代々木のオープン・実践・プレ模試について質問です。

    高3文系です。 河合・駿台・代々木の模試が11月に集中し、取捨選択しないと日にちが被ってしまいます。 沢山あるので判断に困っています。 マーク模試とドッキングさせたいので…。 もし、河合(Z会共催)・駿台・代々木の3つの模試からどれか一つを選ぶならどれが一番オススメですか? 河合が一番いいかな、と思うんですが、同じ予備校のばかり受けない方がいいんでしょうか。 駿台は難しいとか代々木は解説がイマイチとか聞いたのですが…。 判定を参考にするだけでなく、まず試験の雰囲気に慣れて時間配分などの訓練をしたいと考えています。 ちなみに第1志望は阪大ですが、第2志望が名大です。名大模試は2回くらいあるのですが、阪大模試はどの予備校も1回のみです。 第1志望の模試は1回しか受けなくても大丈夫ですか? 質問ばかりですいません。

  • センター試験模試の難易度は本番と同じですか

    東進は本番と同レベルだと謳っていますが、予備校のセンター試験模試の難易度は本番と同じでしょうか。代ゼミ、全統、進研、東進の模試を受けます。

  • 河合・代々木・駿台の模試  

    高2で高校を中退した者です。 高校認定試験を全て合格して、 大学受験に望みたいと思っているのですが、 受験前に河合・代々木・駿台の模試を何回か受けた 方がいいでしょうか? どの模試を受けたほうがいいですか? 中退者でも受けることが出来るのでしょうか? また費用はどのくらいでしょうか? ちなみに私が目指しているところは、 センターで全科目7割は点を取らねばならない大学です。 質問が多くてごめんなさい。 周りに自分と同じ境遇の人がいなくて、とても不安です。 よろしくお願いします。

  • 駿台模試

    6月に模試を控えた高1の者です。 受けるのは駿台のハイレベル模試です。 その模試のことなのですが、 一体駿台でどの程度の成績を残せば、 東北大学の医学部に合格できるくらいの学力である、と判断できるのでしょうか? 僕は未だ他の模試は受けたことはないのですが、 駿台は河合・代々木などの模試に比べてレベルが高い傾向であると耳にしました。 また、未だ1年ですので、出てくる偏差値もそこまで信憑性のあるものだとは思えません。 そのような点を考慮して、 出来れば経験者の方(居られれば有識者の方)の方に 回答を賜りたいと思います。

  • 模試の難易度について教えてください

    いわゆる四大予備校(駿台、河合、代ゼミ、東進)やベネッセが定期的に全国模試などを行っていますが、どの予備校の模試が一番難易度が高いのでしょうか。(主観で構いません) 一般には駿台模試が一番難しく、ベネッセの進研模試が一番易しいと言われているらしいですが・・・河合や代ゼミの模試も簡単なほうだと聞きます。