- ベストアンサー
東京工業大学の「情報工学科」と「情報科学科」は、どのような違いがあるの
東京工業大学の「情報工学科」と「情報科学科」は、どのような違いがあるのでしょうか? 両科の定義についてはWikipediaなどで調べたのですが、どうも具体性に欠け困っています。 それに加え、両者の学科に進学し、同大学の対応する大学院へ進学した場合の、研究実績における違いなども教示いただけますと幸いです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#101199
回答No.1
学部レベルですので結局のところたいした違いはないですが、情報科学科のほうがかなり数学よりです。 情報科学科は1類(理学部)から進学で、情報工学科は5類(工学部)というくくりですね。 友人を見ていると、情報科学のほうが、コンピュータを使って"数学"を応用させる感じなのに対して(もちろんコンピュータ自体も学習しますが)、情報工学科はコンピュータのソフト、ハード(VLSI等)に対して深く触れていっているようです。 数学よりなのが情報科学、工学的な応用の側面が強いのが情報工学という感じみたいです。 情工や情科の対応する大学院の事情に関してはよく知らないです、すいません。情工はSEが多いと聞いています。ただ、最近は情工は人気が高まっているみたいですね。 入試自体は1類のほうが5類に比べて入りやすいです。類に入ってしまってからは、どちらの学科も入りやすいので苦労せずに学科所属できると思います。 あまり具体的な意見でなくてすいません。 参考程度に。。