• ベストアンサー

紀勢本線のDD51重連について誰か教えて。

基本的なことで申し訳ありませんが、紀勢本線のDD51重連について以下の点についてどなたか教えて貰えませんか。 (1)何曜日に走っているのか、土日祝も走っているのか? (2)始発と終着駅、及び主要駅の時間。 (3)主なお薦め撮影地ガイド。 (4)廃止等の噂はあるのか? 以上分かる範囲で御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takashin
  • ベストアンサー率45% (23/51)
回答No.1

今はどうかは分かりませんがちょっと(?)前の情報です。 「Rail Magazine 1998-8」より 1日1往復。(3161レ、3160レ) 3161レ:亀山4時58分発~新宮10時2分着(紀伊長島で7時13分~8時15分停車) 3160レ:新宮17時59分発~亀山23時2分着です。 年末年始やお盆以外の土曜日曜を含む毎日運転されている。 以上が「Rail Magazine 1998-8」からです。 以前新宮6時5分発の”松坂行き”に乗った時、紀伊長島駅で離合したのですが、今は分かりません。 去年の8月で最後尾のヨ8000形の連結だけは廃止はされたそうなので、 まだ、運転されているんじゃないですかねぇ。 ただ、時刻と土日運転は変わってるかもしれませんけど・・・ ここで動画が見れますhttp://www.naxnet.or.jp/~nakagawa/syashin/kisei/kisei.htm 下記は撮影ポイントです。

参考URL:
http://www.geocities.co.jp/Hollywood/3306/
littleclub
質問者

お礼

takashin殿 参考になる回答有り難う御座いました。 撮影地ガイドが特に助かりました。 参考にさせていただきます。 littleclub

関連するQ&A

  • 山陰本線の胡麻~城崎温泉間は廃止前提ですか。

    山陰本線の胡麻~城崎温泉間は主要駅のみICOCA対応です。 すなわち、いつ廃止にしてもいい状態でという理解でいいでしょうか。 ただ、紀勢本線白浜~新宮間が廃止の可能性があるのにICOCA対応にしたのが意味不明です。

  • 奥羽・羽越本線の撮影地

    奥羽・羽越本線の撮影地 奥羽・羽越本線(羽越本荘~秋田)で、駅撮り、もしくは駅から徒歩でいける圏内での撮影地を探しています。 光線状況はあまり気にしない方なので、全日逆光とかでもまったく構いません。 できれば上下共に撮影できる場所がいいですが、もしなかったら下りを撮影できる場所を教えてください。 回答待っています

  • 高山本線 千里-速星の撮影地について

    高山本線 千里-速星の撮影地について http://rail.hobidas.com/guide/archives/2010/04/post_1208.html のあたりについて質問です。 8月に、朝の運用のキハ58を撮影しにいこうと考えているのですが、この場所を知っている方に質問です。 (1)撮影に適するのは、富山方面と高山方面の列車、どちらでしょうか? (2)千里駅から、15分くらいで辿り着ける場所でしょうか? (3)カレンダーになるような写真(車体は脇役で、空を大きく)を撮りたいと考えています。 おすすめの写し方がある方は、是非教えてください。

  • 愛知機関区のDD51撮影地

    愛知機関区のDD51の牽引する貨物列車を関西線などで撮影しようと思います。 レンズは24mm~480mm相当まで使用できます。 正午~夕方に撮影します。 JR駅や私鉄駅から徒歩圏内で撮影地を教えて下さい。

  • 私鉄ターミナル駅の特徴!

    私鉄終着駅の特徴 例 阪急梅田駅9線、南海難波駅8線は 複線本線の2、3線の統合終着駅です。 複線の一部の1線終着駅の路面電車を除き、種別の少ない地下鉄等、用地確保不可、一路線への上り出発点の複線下り終着駅は2線駅、 主に1面2線終着駅が多いようです。 例 相鉄海老名駅、京王渋谷駅等 1面2線~ 一路線の現在の最大ターミナルは 難波地下線の無き頃の近鉄奈良線と大阪線統合終着駅でしたが、現在は複線大阪線上本町駅の6線でしょうか? 本線複線終端一部単線終端終着駅例 西武本川越駅2面3線 名鉄本線岐阜駅2面4線 本線複線区間の終端近くの 一部高架下にて複線用地確保不可 の為に一部鶴首単線区間です。 単線終着駅、多面多線例、 配線図参照 近鉄吉野駅、賢島駅 南海極楽橋駅 名鉄内海駅 西武西武球場前駅 途中に待合わせ駅、信号所等確保し ている本数増発対応可能にする為、 複線用地、並列引込線用地確保不可 での1面2線、2面3線の終着駅が主 ですが、 臨時便増発待機に対応や 終着駅折返特急列車座席清掃中の 留置にて、多面多線にしている。 山岳線、海岸線のレジャー観光地 の終着駅にみられます。 私鉄ターミナル駅は 特急運行や種別、運行本数の多い路線の用地確保の可能な終着駅には線数を増やしているようです。 何処かの単線終着駅の質問? 回答が終り?投稿しました。

  • ED79貨物のおすすめ撮影地

    2月3日に北海道遠征をするのですが、ED79の重連貨物列車を撮れるおすすめ撮影地を 教えてください。 条件 35mm換算で28mmから280mmまでで撮れる    重連を強調できるところ(きついカーブはだめ)    駅または駅に近いお手軽なところ    青森、北海道らしさがあるところ 青森側青函トンネル出口はこの時期閉鎖されているようなので。 回答よろしくお願いします。

  • DD51の重連

    質問いたします。 北斗星の北海道での写真を見ると、DD51が重連してますね? 1.調べたらそんなに非力な機関車じゃない(1000馬力以上?)のに、あれは何故ですか? 2.非力なら、DF200とかで牽引すればいいのではないですか? よろしくお願いいたします。

  • JR九州の特急を撮影したい

    JR九州の特急列車を撮影したいのですが、いい撮影地が見つからなくて困っています。 どなたか知っていれば教えていただけないでしょうか・・・ 条件 ・鹿児島本線(博多~鳥栖)、または長崎本線(鳥栖~肥前山口) ・13両編成の列車が入る ・駅撮りでも撮影地撮りでもどちらでも構いません。 よろしくお願いします。

  • 寝台特急出雲の撮影お薦めポイントは?

    皆様、こんにちは。  さて、寝台特急出雲の撮影地として、頻繁に見られるのが、EF65の牽引区間では、早川石橋鉄橋、横浜駅入線、鶴見駅付近の踏切なのでしょうが、他にお薦めの撮影地はありますでしょうか。私は以前から保土ヶ谷付近の踏切から撮影しています。  またDD51牽引区間でのお薦めポイントは、どちらでしょうか。やはり餘部鉄橋でしょうか。EF65、DD51牽引区間、昼夜を問いません。お薦めの撮影地があれば、よろしければ是非、ご教示下さい。よろしくお願い致します。

  • 【JR九州】海老津駅付近の撮影地

    http://rail.hobidas.com/guide2/archives/00500jr/cat5307/ このサイトの、「鹿児島本線/海老津─教育大前」の撮影地までのルート教えて下さい。 このサイトに載っていますが、いまいちわかりません・・・(笑)