• ベストアンサー

新型PS3の機能

Starchoco1の回答

回答No.2

・新型は残念ながらパソコン化が出来ません。今回の値下げ、新型を機に別のシステムを動かす物が省かれています。パソコン化と言ってもLinuxを入れて使うものでした。(PS2でもやってたみたいです) ・PS2のソフト自体配信されていません。初期のモデルに搭載されていたエモーションエンジンと言う物が40G登場の際に省かれています。これが無いとPS2のソフトが動きません。エミュレーターの噂がありますが、果たして登場する事が出来るのか分かりません。 ・メモリースティックからのロードになるのでUMDは関係ありません。 ・大半のUSBキーボードは動くと思います。本体の端子を見てみては?

NAGLFA
質問者

お礼

PSPで遊べるのは嬉しいですね。 エミュレーターでダウンロード出来る様になるように願いながら新型を買おうと思います。 ご返答有難うございました。

関連するQ&A

  • 新型PS3について

    現在40GBのPS3と旧型のPS2を持っているのですが、PSネットワークでPS3のPS2ソフト対応アップデートウェアが配布されているのを見てPS3を買い換えようかと悩んでいます。 省スペースが可能なのであれば3万円払う価値ありと考えているのですが、新型PS3上でのPS2ソフトの動作がどれくらい再現性の高いものなのか、またPS2メモリカードのデータを引き継げないのではないかと言うのが具体的な悩みの中身です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 旧型PS3から新型PS3に買い替えようと思っています。

    旧型PS3から新型PS3に買い替えようと思っています。 セーブデータはLANケーブルを使えば移すことができると聞いたのですが手順が分かりません なので手順をどなたか教えていただけないでしょうか

  • 新型PS3と初期型PS3について

    我が家に、6~7年前?位に購入した、初期型PS3があります。60GのPS2ソフトも遊べるタイプなのですが、しばらく使わずにしまってありました。  最近になって、新しく出たPS3のソフトを購入して楽しもうと思うのですが 旧型のPS3で、最新ソフトを使うことは出来るのでしょうか?また使用可能な場合、新型と比べて、速度が遅いとか等の問題が発生することがあるのでしょうか? なお、バージョンはインターネット環境がございますので、新しくしてあります。

  • PS3でPS2をする時の画質について

    現在PS2を所持しているため、PS2との互換性がない9/3に発売される新型PS3を購入しようと考えています。 ですが新型のTVでPS2をすると画質がとても汚なくなってしまうと聞きました。 PS2との互換性があるPS3ならその問題が解決されているとも聞きました。 なので新型のPS3を買うか互換性のあるPS3を買うか迷っています。 誰か詳しい方教えてください。 ちなみに購入を考えている機体は 新型(120GB)…28380円 旧型(60GB)…43000円 となっています。

  • 新型PSPは新色がでると思いますか?

    新型PSPは新色がでると思いますか?出るとしたら、何色が出ると思いますか? 自分は旧型PSPを持っていますが、今年のクリスマスに新型を買おうか迷っています。真っ赤なPSPがあればそれを買いたいのですが、赤がないので、新型を買うのをためらっています。 数ヶ月待っていたら新色(特に赤)は出るでしょうか?旧型に赤はなかったのであまり期待していませんが・・・ ご返答よろしくお願いします。

  • PSP 新型か旧型か…

    今、やりたいゲーム(英雄伝説)があり新型か旧型のどちらのPSPを購入しようか考えています。以前旧型の白を持っていました。 ●RPGしかやりません。 ●重い、ロードが遅いとかは全く気になりませんでした。 ●テレビは見れなくてもいいです。 ●ゲームのみの使用です。 ●家でのみ使用です。 ●旧型のズッシリ感が結構好きでした。 どちらかと言うと旧型の方が良いんですが、やはり新型を買った方がいいんでしょうか?

  • 新型PS3

    新型のPS3のことについて質問です (1)PSPにPSのソフトを入れる場合なにか特別なことをする必要がありますか? (2)安い場所では何円くらいですか? (3)wiiを買ったほうがいいとおもいますか? お答えよろしくおねがいします!!

  • 新型のPS3(CECH-2000A)を購入しました。

    新型のPS3(CECH-2000A)を購入しました。 以前使用していた60GBのPS3(CECHA00)のHDMIコードはそのままで入れ替えをしたんですが、 新型PS3にしてから、立ち上げを行った際に毎回HDMIの接続切替えの変更画面が出てきます。 他に接続してあるコードはありません。 因みに、電源を落として(コンセントからも抜いて)すぐに立ち上げた場合は出ません。 大体1日経って行うと出る感じです。 毎日やるたびに設定の画面がでてわずらわしいのですが、これは異常なのでしょうか? 異常で無いのでしたら、本体の設定上で解消できるものでしょうか? 旧型から新型の変更点でブラビアリンクがありますが、ここが影響しているんでしょうか? 接続先ですが、HDMI端子の付いたPCモニターを使用しています(音声もHDMI対応しているものです) 旧型との違いで気になりました。 よろしくお願い致します。

  • PS3について

    1年程前に旧型PS3の40GBを買って 使ってるんですけど容量が足りなくてゲームができないんです。 なので思い切って新型PS3を買おうと思うんですけど 旧型のPS3のセーブデータを新型PS3に移動することは できないんでしょうか。 どなたか教えてください。

  • 新型PS3で旧型で使用していた外付けHDDが使えない

    今まで外付けHDDに入れた動画や音楽を旧型PS3(40GB)で何の不具合もなく視聴していました。 そのHDDを新型PS3に接続したところ ・認識したりしなかったり ・認識しても再生途中で認識しなくなる ・データをすべて認識しない などの不具合が生じて困っています。 新型では旧型と同じHDDは使えないのでしょうか? 外付けHDDは『I・O DATA HDCN-U500 USB接続タイプ』です。 お分かりになる方がおられましたら回答宜しくお願いします。