• ベストアンサー

京都大学桂キャンパスの行き方

お世話になります。 京都大学の桂キャンパスでセミナーがあり、行かなくてはいけないのですが、どのように行けば良いでしょうか? JR大阪からです。 10時からセミナーがあるので9時30分くらいに着きたいのですが、 なにやらバスが少なそうに思いますので、悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SPS-
  • ベストアンサー率59% (1223/2062)
回答No.2

こんばんは。 京都大学桂キャンパスの最寄駅は阪急京都線の桂駅です。 JR線からでは距離がある上、バスの本数も少ないですから阪急電車に乗る方向で考えた方が良いです。 従って、JR大阪駅から歩いて阪急梅田駅まで移動し、阪急京都線の「特急」「快速急行」「通勤特急」のどれかに乗ってください。 これらの種類の電車の本数は最低10分に1本程度は走っており、阪急梅田から桂まで40分程度見ておいてください。 阪急桂駅からは、市バス西6系統か、京阪京都交通バス循環20系統、それぞれ桂坂中央行きのバスに乗ってください。 両系統合わせるとある程度本数はあります。 参考URL:http://www.city.kyoto.jp/kotsu/busdia/hyperdia/798313.htm (市バス西6系統) 参考URL:http://www.keihankyotokotsu.jp/bustimetable/timetable.php?stop_cd=1036 (京阪京都交通循環20系統) 両方のバス時刻表のURLを載せておきますが、どちらかのバスだけを利用しようとはせず、時間帯に合わせてどちらのバスが次に来るのかを判断できるよう、両方のバスの時刻をチェックするようにしましょう。 桂駅から桂キャンパスまでバスで12分程度だそうです。 参考URL:http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/access/campus/map6r_k.htm

berkel
質問者

お礼

ありがとうございます。 京都は、あまり知らないのと、京都大学だから 割とバスとかあると思っていたのですが、調べると JR京都からだとないので困っていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.1

 阪急桂駅下車 バスで20分? http://www.keihankyotokotsu.jp/bustimetable/trm_katsura.html   http://turbine.kuee.kyoto-u.ac.jp/~tanaka/bustime/index.html 西口にバス乗り場があります。 後はタクシーかなぁ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 京都駅から立命館大学衣笠キャンパスへの交通

    8月1日(土)、立命館大学の衣笠にオープンキャンパスに出かけようと思っています。そこで、京都駅から立命館大学前まで、大学のホームページでは市バスで約30分となっていますが、混んでいて50分くらいかかったというのを聞いたのですが・・・自分はJRバスを利用するつもりでいるのですが、これも50分くらいかかってしまいますか?

  • 桂離宮

    京都市のJR円町駅から桂離宮への行き方を教えてください。 市バスとか京都バスでいくならどのような乗り換えになるでしょうか?

  • 新今宮から京都大学

    今年の夏休みに東京から京都大学を見学しにいこうと思っているのですが、値段の関係で大阪の「地下鉄動物園前駅」や「新今宮駅」に近いホテルに泊まることになりました。 到着の翌日に1日かけて桂キャンパスと吉田キャンパスの両方を見て回りたいと思っているのですが、いろいろ調べてみても行き方が幾通りもあってどのように回れば効率が良いのかわかりません。 昼食はどちらかのキャンパスの学食、夕食は大阪もしくは京都駅の周辺でいただきたいと思っているのですが、どのように回ればよいのでしょうか?

  • 【市バス】京都駅から桂離宮までの所要時間

    こんにちは。 2月20日(金)に桂離宮に行きます。午前10時からの参観を予約しています。 初めは阪急桂駅からバスもしくは徒歩で桂離宮まで行こうと思っていましたが、出発地から桂駅までは乗換えが多いので、京都駅から市バス(33号系統)に乗ろうと思っています。 京都駅から桂離宮までは結構距離があり、8時代にはバスに乗った方が良いと思うのですが、具体的にはどのぐらい時間がかかるのでしょうか?9時30分ごろに桂離宮前のバス停に着きたいと思っています。 京都市交通局のHPによると、午前8時代は5分、25分、45分に京都駅前から発車する33号系統のバスがあります。京都駅からバスで桂離宮に行かれたことがある方、もしくは京都に詳しい方、どうぞ教えてください!

  • 佛教大学のオープンキャンパスに行こうと思うのですが、佛教大学に行くには

    佛教大学のオープンキャンパスに行こうと思うのですが、佛教大学に行くには京都駅から市バスで行くか、京都駅から地下鉄で北大路駅まで行き、そこから市バスで行くか、どちらが安くすみますか?

  • 【京大生に質問です】京都にある京都大学キャンパス内

    【京大生に質問です】京都にある京都大学キャンパス内のおすすめスポットを教えて下さい。

  • 立命館大学 衣笠キャンパスへの行き方

    近鉄奈良線沿線在住です。 西大寺から衣笠キャンパスへの路線を検索してみました。 (1)西大寺→京都駅 市バス 205快速 立命館大学前              50   立命館大学前 一度京都駅から50の市バスで衣笠キャンパスまで行ってみましたが 約50分ぐらいかかりました。205快速に乗れば、時間短縮はどれぐらい出来ますでしょうか? (2)西大寺→京都駅 JR京都駅→円町 西ノ京円町 快速202 快速205で立命館大学前 この経路も考えてみましたが・・実際の所要時間はどうでしょう? (3)西大寺→竹田で乗り換え西大路 後市バスで立命館大学前 遠方から通いますので、実際どの経路が最適か模索しています。 どうぞご回答宜しくお願い致します。

  • 京都御所から桂離宮への移動

    近々京都旅行を予定しています。 1日で京都御所と桂離宮の参観を考えておりまして、京都御所は13:30、桂離宮は15:30の予約をしようと思います。参観時間は各1時間として、京都御所が終わって次の桂離宮に時間どおり行けますでしょうか? その際は電車、バス、タクシーのどれが良いのでしょうか?京都は修学旅行以外経験なく、ガイドブックを見ても良くわかりません どうぞよろしくお願いします!

  • 大阪→京都大学

    大阪から京都大学の吉田キャンパス・本部構内へ行くには、どのように行けば短時間でしかも低運賃でいけますでしょうか?大阪泊なので大阪からの行き方を教えてください。

  • 大阪大学のキャンパス間の移動手段について

    大阪大学のキャンパス間の移動手段で最も簡単な交通機関(スクールバス以外)を教えて下さい。 路線バスとかよく分からないんで…

このQ&Aのポイント
  • 移住を考えている方にとって、大型ゴミの処分方法は気になるポイントです。西之表市では、どのように処分するのか詳しく教えてください。
  • 種子島・西之表市への移住を考えている方にとって、大型ゴミの処分方法は重要なポイントです。西之表市では、どのように処分するのかを教えてください。
  • 西之表市での大型ゴミの処分方法は、移住を考えている方にとって重要な情報です。具体的にはどのように処分するのでしょうか。
回答を見る