• ベストアンサー

gmailの画面

よろしくお願いいたします。 MacのFireFox3.5.3でgmailを使っています。 何かの時に、勝手に設定をいじってしまったようで、文字がすごく小さくなってしまいました。その後、直そうと試行錯誤しましたが未だ直っておりません。 やり方を教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151570
noname#151570
回答No.1

Windowsでは、Ctrlキーを押しながら、マウスのスクロールボタンのスクロールで、画面の文字などが拡大/縮小されますが、このメニューは、Firefoxでは、表示→ズーム→拡大/縮小になります。 「文字サイズだけの変更」の場合は、そこにある項目にチェックを入れておきます。 これらの変更は、各ページ毎に保存されますが、Gmailのみでしたら、この辺のことが関係していないのかな?と思いますが。

sfwaesr
質問者

お礼

お陰様でなおりました。ありがとうございました!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 勝手にGmailの画面になってしまいます

    WindowsXPでFoxfireとThunderbirdを使っています。 以前Gmailを登録?してからHPのE-mailをクリックすると Thunderbirdが立ち上がらず(あるいは新規メール作成にならず)FirefoxのGmailの画面になってしまいます。 インターネット設定ではThunderbirdになっています。 どのように解決できるでしょうか?

  • googleツールバーにたくさんのGmailボタン

    googleツールバーにたくさんのGmailボタン 少し前からfirefoxを起動させると時々ツールバーの設定が勝手に変わって、Gmailボタンが3個表示されるようになりました。 設定で削除も出来ないので困っています。どうしたらいいのでしょうか。

  • Gmailのサイドバーの横幅サイズの変更方法

    こんにちは。 MAC版のFirefox/3.0.6を使用した際、 Gmailのサイドバー(受信箱やラベルやチャットが書いてあるウインドウ) の横幅が画面の半分を占めるほど大きくなってしまい、 元のサイズに戻せません。 他のブラウザでは、きちんと表示され、 同じFirefox/3.0.6でも他のGmailアカウントは表示されています。 他のMACのFirefoxで表示は確認できてませんが、 WindowsのFirefox/3.0.6では、きちんと表示されています。 よって自分の使っているFirefoxの設定ミスかと私は考えておりますが、 今一原因が特定できません。 Gmail関連のFirefoxアドオンを無効にしても症状は改善されません。 もちろんパソコンの再起動は行っています。 どなたか、横幅の変更方法ご存じでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Firefox でGmailを使うと・・

    Firefox でGmailを使うと、設定してあるにもかかわらず、キーボード ショートカット を使えません。 Gmail はキーボード ショートカットが便利で(たとえば、「Jキー」で前のメールとか)、Internet Explorer で使うと問題なく使えるのですが Firefox だとだめです。 なぜでしょうか?

  • Firefoxを使用中Gmailが勝手に起動するのを直したい。

    常時使用ブラウザとしてFirefoxを使用していて、 Gmailに登録しました。Gmailは全然使用していないのですが、 企業のサイトなどに行って、問い合わせのメールアドレスなどを クリックすると、勝手に新規タブが開いて、Gmailが起動します。 Gmailを起動せずにoutlookが起動するようにしたいのですが、 どう設定を変更したらいいのかわかりません。 設定の変更の仕方を教えて下さい。

  • Gmailでパスワードを入力するようにしたい。

    ブラウザがFirefoxでGmailを使用しています。自宅でFirefoxを使っていました。Firefoxが使い慣れているので、会社のパソコンにもFirefoxをインストールしました。最初から設定をすると面倒なので、自宅のFirefoxの設定を移行しました。移行は理想通りになったのですが、ひとつ問題が発生しました。会社のパソコンで、Gmailを選ぶとパスワードを入力しなくでもログインできてしまいます。自動的にパスワードのところにパスワードがタイプされています。したがって、他人でも私のGmailを見ることができます。 会社でGmailをしようするときにいちいちパスワードの入力が必要なようにしたいのですが、どこを変えればいいのかわかりません??? 自宅はwindows7、会社はvistaです。

  • GmailとYoutubeに関する質問です。

    GmailとYoutubeに関する質問です。 FireFoxを使ってます。右上のところに私が過去登録したhotmailのアドレスが表示されていました。 つい最近気がつけばそれが見知らぬメールに変わっていました。女性の名前(私の名前と同じ)と苗字のイニシャル(私とは違う).gmail.comでクリックすると受信トレイが見れました。気味が悪いのですぐログアウトしました。 その後YouTubeに入ろうとするといつものIDとパスワードで入れず、「グーグルと関連付けてログインして下さい」(?)のような記述が出て、またあの(下の名前共通の)知らない方のgmailアドレスが勝手に出るのです。パスワードも判らないし、何よりその人のメールアドレスを使う訳には行かないので、初めてgmailのアドレスを作り新たにYoutubeのアカウントを作成しました。(元のアカウントには入れないままです) 数日間FireFox上のスタート画面には最初に登録したhotmailのアドレスが表示されていましたが、設定も何も変えてないのに気づいたらgmail(これは先日作った私本人のもの)になっていました。 でも気持ち悪いので、どなたかこの現象を理解できる方がおられたら何が起こったのか教えて下さい。 またgmail、Firefox、YouTubeともに日本語で質問できる先があるのでしょうか? (見つけられませんでした) よろしくお願いします。

  • Gmailを固定

    Chromeです。 この度、Gmailのアプリをクリックしても受診トレイが表示されなくなってしまいました。 試行錯誤して今はまた復旧してホッとしています。もう紛失はいやなので質問いたしますが、すべてのキャッシュの削除またはChromeのバージョン更新を実行してからGmailが表示できなくなったのでどちらかが原因のように思いますどうでしょうか。 もしそうであれば、今後が心配です。キャッシュの削除かChromeのバージョン更新を実行してもGmailが紛失しないように固定する方法を教えて下さい。 (サンダーバードやヤフーメールは消えることはありませんのでそういう意味の固定です)

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • Gmailでの初期文字色指定

    メール送信は、Gmailで(html方式)作成していますが、新規作成時はいつも同じ文字色で作成したいのですが、可能でしょうか。現在は、本文を書き終わった後、全文字選択して、文字色を指定していますが、面倒です。 新規メール作成を選ぶと、初期値で特定の文字色を指定するような設定はGmailでは出来ませんか。

  • Gmailが消える

    困っています… AndroidのGmailでパソコンメールを受信設定しています。 受信ボックスに既読メールが残っている状態で新規にメールを受信すると全部消えてしまいます。 どこを探しても見当たらなくなりました。 何をどう設定していいのかわかりません。前はこんな事がなかったと思うのですが… 後で確認しようと思ったメールも消えてしまって困ります。(パソコンに残っているから大丈夫と言えば大丈夫だけど…) 端末(Xperia Z5)に標準で付いてるEメールアプリは文字化けするので使い物にならないし、他のメールアプリも試しましたがやっぱりGmailが慣れてて良いな…と思います。 どうしたら良いでしょう? ※ストアのレビューを見たら同じような人がいたのでGmail側の不具合の可能性もありますか? Androidバージョン 6.0 Gmailバージョン 最新

このQ&Aのポイント
  • ファックス送信ができない問題について相談します。受信はできるが送信結果ができない状況です。応答なしというエラーが表示されます。電源を落としても改善しません。お知恵をお貸しください。
  • ご使用のMFC j980DWNでファックス送信ができません。受信は問題なく行えていますが、送信結果が表示されません。送信先は複数箇所にしても同様の状況です。電源の再起動を試しましたが改善されませんでした。
  • MFC j980DWNのファックス送信ができないトラブルについて教えてください。送信結果レポートを見ると応答なしと表示されます。電源の再起動を試しましたが問題は解決しません。お助けいただけると幸いです。
回答を見る