• ベストアンサー

Pocket PCで外部メモリのソフトを起動させるには?

最近、AirH導入をきっかけにPocket PCへ乗り換えました。Palmと比べて外部メモリにソフトを移しやすいなと思っていますが、それにアクセスするのに手間取っています。Palmではできたことだったんですが、外部メモリ上のソフトを起動させるために本体へショートカットを貼り付けるにはどうすればよろしいのでしょうか? また、持ち運び中によく電源が入ってしまうようなのですが、HOLDボタン(当方はE-3000所有)がない以上、ソフト上でそれを解決できないものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>最近、AirH導入をきっかけにPocket PCへ乗り換えました。Palmと比べて外部メモリにソフトを移しやすいなと思っていますが、それにアクセスするのに手間取っています。Palmではできたことだったんですが、外部メモリ上のソフトを起動させるために本体へショートカットを貼り付けるにはどうすればよろしいのでしょうか? ウィンドウズパソコンと同様にショートカット作って起動できます。 Windows\スタートメニュー\プログラムにショートカット置きましょう。 ここに置けば、左上のWindowsマークをタップして出てくるメニューの「プログラム」を選択すればOKです。 上記だと操作が煩雑になるので、自分はこのランチャーソフトを導入してます。 http://tillanosoft.com/ce/pmenuj.html >また、持ち運び中によく電源が入ってしまうようなのですが、HOLDボタン(当方はE-3000所有)がない以上、ソフト上でそれを解決できないものでしょうか? 自分はGENIOユーザーですが、電源ボタンが固めに作られているので、電源は入りにくいです。 4つある、スケジュールキーなどは、電源が入りやすいかもしれませんが、設定のパワーマネジメントで、プログラムボタンで起動するのチェックをはずすせば問題無し。

logwagon
質問者

お礼

的確なご回答どうもありがとうございました。おかげ様で全て解決しました。

その他の回答 (1)

  • nagare
  • ベストアンサー率33% (280/831)
回答No.1

>外部メモリ上のソフトを起動させるために本体へショートカットを貼り付けるにはどうすればよろしいのでしょうか? POCKETPCではそんなことできないです POCKETPCのメモリはRAMメモリのみで、ソフトはこのRAMに展開されてなくてはいけません 外部メモリには画像とかWORDとか「データ」のみ保存・参照可能です >持ち運び中によく電源が入ってしまうようなのですが、HOLDボタン(当方はE-3000所有)がない以上、ソフト上でそれを解決できないものでしょうか? POCKETPC2002のソフトは見つけましたが、たぶんWINCE3.0ですよね?それは見つかりませんでした というより、ソフトを起動させるということは、電源を使うということで意味ないのでは? と思いますけど(1,2分ならわかりますけどね)

logwagon
質問者

お礼

お礼が送れました。どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 起動パスワード型のUSBメモリのセキュリティソフトはありませんか?

    USBメモリのセキュリティについて教えて下さい。 現在、USBメモリを何枚か持っています。 サンディスクのU3対応(http://jp.sandisk.com/Retail/Default.aspx?CatID=1450)のメモリの ようにセキュリティが機能するメモリの他に、8GBで1,400円という安価なUSBメモリを 何枚か持っています。 この安価なUSBメモリにセキュリティをかけたいのですが、何かお勧めのフリーソフトはありませんか? USBメモリには、PortableApps.COMのランチャーソフト(http://portableapps.com/download)をいれて、 Firefox、Thunderbird、OpenOffice.orgOffice.org、Skype等々を使う予定です。 これら全てを暗号化したいので、例えば、サンディスクのU3対応USBメモリのように、 USBメモリをパソコンにさすと自動的に起動パスワードを入力する画面がでてくる ようなセキュリティソフトを探しています。 パスワードを入力しなければ、ディスクには一切アクセスできないようにしたいのです。 フォルダ単位の暗号化ではなく、起動時のパスワード型のセキュリティソフトを探しています。 一度アクセスできてしまえば、USBメモリを本体から外すまではアクセスフリーで構いません。 宜しくお願い致します。

  • データの外部持ち出しを防止するソフトもしくはシステム

    ファイルサーバ(Win2000Server)にあるデータ(アクセスのDBや弥生会計、販売などの経理データ)を社員ごとでアクセス制御したいと思ってます。 ある社員は、DBを見たり書き込んだりできるが、USBメモリ、FD、CD-Rなどには一切書込みができない。 また、別の社員はCD-Rなどに書き込んで持ち出しができる(可能であれば暗号化される)。 上記のように、基本的には、社内での使用は全く支障がないが、外部メディアへの書込みができなくなるようなソフトもしくはシステムの導入を検討しています。 お勧めのものがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • nexus7の外部ストレージ内ファイル読み込み

    nexus7の外部ストレージ内ファイル読み込みについて。当方nexus7の2012年モデルを所有しています。 「nexus media importer」をインストールし、USBメモリを接続していた場合ですが、USB内部の画像ファイルはサムネイルとしては見れているのですが、どうも一旦nexus本体にDLしなければ閲覧することができないようです。 当方が求めていることは、 ●外部ストレージ内の画像ファイルをnexus本体にDLせずに直接表示させ、尚且つ何らかのフォトビューワーで、「スライドショーのような自動的なファイル変更ではなく、タップで画像の変更が可能」な方法が知りたい。 ということです。 もしかしたら不可能(もしくは無意味)なのかもしれませんが、いちいちローカルにDLしていくのは煩わしく、またローカルの容量を食い続けてしまうのを防ぎたいのです。 解決策をご存知の方がおられましたら、何卒ご教授願います。

  • AirH"っていいですか?

    DDIポケットのAirH"の定額サービスで、オプションの128kっていうのがありますが、あれを導入するかどうか迷ってます。 当方、出先でのインターネット接続が必要で、どうせなら、いまのフレッツISDNを解約してしまってインターネットはすべてAirH"の128kのにしてしまおうかと思ってますが、実際の使いここちが心配です。 どなたか、ご利用になってる方いましたら教えてください。 (32kの使い放題は、導入するつもりありません)

  • 外部デバイス・外部キーでのショートカット

    ショートカットを割り当てられる外部デバイスはいくつもありますが、例えば「Ctrl+Shift+R」とか「Ctrl+F4」とかではなく、ソフトのメニューコマンドと外部デバイスのボタンを直結させるような事ができるやり方とか、外部デバイスってあるでしょうか?「Ctrl+Shift+Alt+R+…」とか押さなければならないキーが多いのを1ボタンだけでOK、とかじゃなく、キーボードのエミュレーションではなく。当方Ediusなどのビデオ編集ソフトを使っているのですが、ショートカットの割り当てがすでに埋まっていてキーボードのキーはもう使えない状態でして、要は外部デバイスでキーを増設したいという事なんですが。例えば106フルキーボードの左側に外付けテンキーを並べて右側のテンキーとは違う信号をPCに送ったり、とか。 まだよく知らないのですがArduinoなどで可能でしょうか?UWSCやAutoHotKeyなどのプログラムはたまに作っていて、これらを使うとやろうと思えば座標指定などでいくらでも自動操作させる事ができますが出来ればその位の自由度があるやり方だとありがたいのですが。 何か情報ございましたらよろしくお願い致します。

  • リムーバブルディスク内のソフトへのショートカット

    いつもお世話になっています。  USBメモリなどのリムーバブルディスクにポータブルタイプのソフトを入れて使用しているのですが、そのソフトへのショートカットを作成するコツがあれば教えてもらえないでしょうか? 主にやりたいのは以下のようなことです。  USBメモリ内のソフトへのショートカットを作成しても、複数のUSBメモリを接続したりすると、ボリュームラベルが変わってしまうことがあり、リンク切れになってしまうので、簡単にソフトにアクセスする方法があれば知りたいです。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設について

    来月からADSLを導入しようとおもっているのですが、外部からの攻撃やウイルス対策のソフトを買うつもりなのですが、動作が遅くならないようにメモリの増設をしようと思っています。そこでメモリの増設の方法を教えていただけないでしょうか? パソは富士通のDESKPOWER C8/150LでOSはXPです。 パソコンに関しては超ド素人なのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  • USBメモリ動作中表示

    USBメモリ BUFFALO RUF2-EL-BLシリーズには動作中表示ランプ(LED)はありますか? とあるお店の人に聞いたら、冷たく「判らない」「自分で調べろ」と言われてしまいました。BUFFALOサイトの商品紹介では判りませんでした。 時間の有る人は、以下も読んでもらえれば…。私のこだわりです。 最近のUSBメモリには動作表示がありません。 データ書き込み中や読み出し中などに表示が無いと、アクセス中なのか何もしてい無いのかが不明です。最近買ったのはその表示が無く、保存アプリをクリック後、数分後に突然立ち上がるので、その間読み込み中なのか失敗なのかが判らずに不便です。取り外し云々ではありません。 上記品にこだわるのは、キャップにストラップホールがあるからです。本体は先ず無くすことは無いので、紛失防止のストラップホールは紛失しやすいキャップにあるべきと思っています。 そう言えば、最近は、万年筆やボールペンにあるような胸ポケット用クリップ付きが無くなってしまいました。鞄やポケットの底に置かれることになるので、それも不便になりました。 持ち運び品は小さすぎるのも問題です。

  • ez drummerの外部同期について

    ソフトドラム音源であるez drummerの外部同期について質問です。 このソフトをドラムマシン等の外部機器とmidi接続によって鳴らすことは可能でしょうか? 当方はBOSS DR-880を所有しており、そこで作ったドラムパターンをmidiデータとして 送信し、ez drummerを鳴らしたいと考えているのですが、そのようなことは可能でしょうか? ご回答よろしくお願い致します。

  • なぜウィルス対策ソフトを使うのですか?

    ウィルス対策ソフトって、高いです!と言っても5000円ぐらいですが(笑) 私は導入していません。 こまめにバックアップをしているので(といっても3ヶ月に一度ぐらいですが)、もしもウィルスに感染してもそこでリカバリをすればいいんですよね? バックアップは安いし、ウィルスのためではなく、バックアップしておけば、パソコン本体の中に、いろいろなファイルがないぶんだけパソコンが速いと思うので、こまめに外部にバックアップしてるんですけど・・・・ なぜ5000円も出してソフトを買う人が多いのか、教えてほしいです。 5000円出してでも、導入したほうがいいのでしょうか?導入してそんなにいいことがあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう