• ベストアンサー

初!台北旅行~パスポートの常時携帯について

elsa_yeshaの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

台湾旅行を4回していますが、台湾で「身分証出して」みたいなことになったことはありません。 パスポートのコピーと日本の運転免許証でも財布に入れていれば大丈夫でないでしょうか? 台湾人は日本好きなので、「ネイティブ日本語」を話すことが、一番の証明書になると思います。

goopooh
質問者

補足

早々のお返事ありがとうございます! 皆様のご意見を参考にコピーを持ち歩こうと思います。 助かりました!!!

関連するQ&A

  • 至急【台湾・台北】観光について教えてください。

    至急【台湾・台北】観光について教えてください。 2010年7月11日から14日まで台湾旅行に行きます 以下スケジュールを組んでみたのですが無謀でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら是非アドバイスや修正お願い致します。 出発間際大変困っており、みなさんのお力添えを頂けたらと思っております。 また・・・以下スケジュールに台北101を組み込みたいのですが 余地はあるでしょうか? 11日 関西空港17:00発→台湾桃園国際空港18:40着 送迎でホテル(グロリアプリンス)へ チェックイン後、夜市へ移動し夕食 ※ホテル近くで良い夜市はありますか? ※夜市のあとクラブへ行きたいのですが お勧めはありますか? 12日 9:00~故宮博物館へ観光 14:00~淡水へ移動 夕日を見て散策し士林へ移動し士林夜市で夕食 帰宅途中ホテル近くの足つぼマッサージへ行く 13日 朝より龍山寺・観光地を散策し15:00~九份へ移動 九份散策後、基隆廟口夜市で夕食 14日 朝に雙連朝市へ 台湾桃園国際空港P.M12:50発→関西空港16:50着で帰路へ

  • 台北の夜市 詳しい方 教えてください

    4日間、台北へ行きます。 2日目の夜市は、士林夜市。 3日目の夜市は、饒河街夜市へ行く予定です。 1日目に行く夜市をどこにするか悩んでいます。 台北19:00着で西門のホテル滞在です。 華西街観光夜市が近くていいと思ったのですが 少し治安が悪いと本などに書かれています。 アクセス、人気度から考えると、どの夜市がいいのでしょうか? 台北によく行かれて夜市に詳しい方、教えてください。

  • 台北のホテル

    4月に夫婦で私の50歳の誕生日旅行で 初めての台北に行きます。(海外旅行は20回程行っています) 行きたい場所、やりたいことは きゅうふん、淡水、夜市、食べ歩き、マッサージ、エステ等でミラマーガーデンに泊まろうとした所、満室でした。 代替えホテルでサンワンレジデンスホテル、インペリアルホテル、ランディスホテルを候補にしています。 どちらのホテルにしたらいいか迷っています。 おすすめは何処がいいでしょうか? また、おすすめの台湾料理店、マッサージ店、エステ店、夜市の美味しい物、ちょっと足を伸ばして行ったほうがいい所、等々、、アドバイスをお願いいたします。

  • 初・台北について

    12/28~1/1まで台湾旅行に行きます。 初めての台湾ですが、特典航空券を使うため個人旅行です とりあえずガイドブックや台北ナビを参考に 日程を考えてみました 12/28 14時半台湾着 ホテル(凱旋大飯店)チェックイン後     夕食・お茶を買いに行く 12/29 午前 九イ分(電車+バス利用)      午後 迪化街、西門、龍山寺(観光・買い物) 12/30 午前 忠烈祠・故宮博物館      午後 淡水 夜 士林夜市 12/31 ホテル移動(君悦大飯店) 永康街・台北101     夜はホテルから花火見物 1/1  朝チェックアウト空港へ こんな感じで考えてみたのですが、スケジュール的にはどうでしょうか? 大晦日の台北101の展望台は入れないとも聞いたので それならば淡水は行かずに、3日目に101へ行こうかと思っています 大晦日は夕方ホテルに戻って来るには、徒歩のみでしょうか? 中国語も喋れず初めての場所なので、ちょっと不安 皆さんのアドバイスよろしくお願いします

  • 台北乗り継ぎの入国について

    チャイナエアラインで同日乗継が出来ず、台湾桃園国際空港で一泊することになりました。 台北着 18:30 台北発 08:55 折角なので市内に行ってみようかと思っていますが、観光する時間でもないので、マッサージや夜市での食事くらいになると思います。あまり移動もできないと思いますので、どのあたりに行くのがよいか教えて頂けないでしょうか。 男性一人です。安価でおすすめのホテル(orゲストハウス)がありましたら、合わせて教えて頂けるとありがたいです。※予約しないで行くので、何件か集まっているところが良いです。 よろしくお願いします。

  • 初めての台北旅行 アドバイスお願いします 

    11月初めて台北へ(1人4日間)行きます。 簡単な予定は、たてたのですがお店などは、AM11:00からが多く 早朝に観光するおすすめは、あるのでしょうか? 2日目の朝は、龍山寺にしようと思っています。 3日目の朝をどうするか迷っています。 私のスケジュールを見て、こうしたほうがいいなどあればお願いします。 2日目と3日目は、天気のいい方に台北101へ行こうと思っています。 また穴場、お店、オススメ観光スポット、夜は、夜市が人気のようですが ショーとか人気のスポットなどは、ありますか? ショーロンポウで人気のディンタイホン、永康街の人気かき氷店には、行こうと思っています。 1日目 台湾桃園国際空港19:00着 西門町ホテル宿泊なのでホテル到着後、華西街観光夜市へ 2日目 龍山寺 → 中正記念堂 →  西門町でショッピング&観光 → 士林夜市 3日目 台北101(展望台) → 永康街でグルメ&観光 → 台北101(展望台夜景&ショッピング) → 饒河街観光夜市 4日目 台湾桃園国際空港12:40発 あまり時間がないので、どこへも行けないと思います。 --- 博物館、美術館、迪化街は、興味がありません。 忠烈祠は、アクセスがよくないのと衛兵交代の儀式が見れないこともある ようなので外しています。 士林官邸 の近くに水族館があったようですが現在は、ないようです。 外国へ行った時に各国の水族館を見るのが好きなのですが残念です。

  • 台北旅行のスケジュール、これでいいでしょうか?

    2泊3日で夫婦2人(20代)で台北に旅行します。滞在ホテルは台北駅直結のコスモスホテルです。 今回は時間も限られていて、2人とも初台湾なので、有名所を主にまわる予定です。 自分たちが考えた予定に無理がないか、また逆にこれでは時間が余ってしまうなど、計画の内容を見ていただきたいと思います。よろしくお願い致します! 1日目(日曜日) 12:10 空港着。その後混載車で名税店に寄った後、ホテルへ。     ホテルチェックイン後、部屋で一息つく  ↓ 台北101(天気が良ければ展望台まで行く予定)  ↓ 中山駅周辺のレストランで夕食後、近くのマッサージへ  ↓ ホテルへ戻る 2日目(月曜日) ホテルで朝食  ↓ 西門町を散策  ↓ 永康街へ移動し、鼎泰豊と冰館で昼食&デザート  ↓ 故宮博物館  ↓ 士林夜市で夕食がてら散策  ↓ ホテルへ戻る 3日目(火曜日) ホテルで朝食  ↓ 台北駅周辺散策  ↓ 16:30発の帰国便のため、昼食は空港か台北駅周辺で  ↓ 帰国 こんな感じです。1日目・3日目に比べて2日目がかなり盛りだくさんですが、2人とも体力はある方だと思います。 以上、長くなりましたが、よろしくお願いします!!

  •  台北で良いマッサージを受けたいのですが

     台北で良いマッサージを受けたいのですが  夏休みを利用して今度台北に行きます。母も一緒なのですが、大のマッサージ好きなのでぜひ、台湾のマッサージを受けたいと言います。  どこか、値段が手頃で腕のいいマッサージをするところ、ご存知の方教えてください。ホテルは台北駅の南側になると思います。この近くか、または地下鉄ですぐ行けるような場所にあれば都合がいいです。

  • 台北3泊4日家族旅行、色々教えてください

    8月23日より3泊4日で台湾へ家族旅行をします。 (夫は十数年前に一度、私は初めての台湾、14歳男子、8歳女子の4人構成です) 過去の質問にもひと通り目を通したのですが、情報が古いものもあったので、 内容がかぶるかもしれませんが質問をさせてください。 ホテルは『六福客桟』 (レオフー) 羽田-台北(松山) エアー、発着時間は未定 初めての台湾であること、8歳児がいること、暑さを考慮した上で、 市内観光をつけた一般的な行程にしました。 1日目 10:20~14:45 羽田発、台北 松山空港へ。到着後は両替店には寄らずホテルへ 2日目 行天宮-中正紀念堂-総統府(車窓)-お茶セミナー-免税店-昼食(ディンタイフォン)      故宮博物院-忠烈祠-民芸品店など 夕食なし 3日目 終日フリー 4日目 7:30~18:15 台北発 羽田へ そこで質問です。 1、まず両替についてですが、空港は両替率が悪いので銀行で・・とあちこちに書いてあるのですが、 宿泊するホテルの最寄に銀行はあるのでしょうか? また、中国語を話せなくて銀行での手続きは問題なく出来るものでしょうか。 ガイドの両替もよくあるようですが、偽札の心配はありませんか? (当面必要な金額は空港で両替すると思います) 2、お茶好きなのでたくさんお茶を買って帰りたいと思っています。 お薦めのお茶屋さんがありましたら、是非教えてください。 3、ホテルの裏に『四平街市場』というのがあるようなのですが(’09のマップによる)、 そこで夜市の雰囲気を味わうことは出来ますか? また、レオフーより行きやすい夜市はどこでしょうか? 4、3日目は九フンへ行こうと思っていますが、日本でオプショナルの申し込みを済ませるのが 賢明でしょうか?ちなみに、主催会社のプランは、ダイカヘキというレストランの BBQランチがついたツアーで、4000円です。 台湾のBBQがどのようなものか知りませんが、BBQは食べたくないかなぁ・・などと。 5、可能かわかりませんが、台湾式シャンプー、マッサージ、ネイル、占いなど どれかをやってみたいと思っています。 ホテルから行きやすい場所、お薦めなどありましたら教えてください。 5、MRTも利用したいと思っていますが、タクシーも上手に使いたい。 出先からタクシーを拾うときの注意点は何かありますか? 6、母からグッチのバッグを頼まれているのですが、あまり買い物に時間をかけたくない。 観光もかねて効率よく回るなら、台北101でしょうか?それとも免税店? 7、小籠包とかき氷をたくさん食べたい!お薦めのお店はありますか? 8、夜市の食べ物はフルーツも含めて子供にも食べさせられますか? もちろん、最終的な判断は親である私たちなのですが。 欲張った質問をとりとめもなく書いてしまいましたが、 是非、生の声を聞かせてください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 初めての台湾旅行:この旅程はきついですか?

    初めての台湾観光を2泊3日で予定しています。 到着便も出発便もお昼頃です。 フリー旅行なので自分なりに予定を立ててみました。 台湾に詳しい方、この予定は時間的に無理でしょうか? 宿泊ホテルは台北駅近くになります。 【1日目】 ホテルチェックイン後   ↓ 行天宮   ↓ 占い横丁で占ってもらう。   ↓ 孔子廟   ↓ 忠烈祠   ↓ 故宮博物院   ↓ 一度ホテルに戻って   ↓ 士林夜市   ↓ ホテルに戻る 【2日日】 台北駅から電車にて九イ分へ   ↓ 昼過ぎに鼎泰豐へ   ↓ 国立台湾記念館   ↓ 龍山寺   ↓ 整体?マッサージ?(お勧めあったら教えてください。)   ↓ ホテルに戻る 体力があればまた夜市へ出掛ける。    【3日目】 空港に2時間前に着くとしたら10時には台北を出ないとなりません。 となると? 何も観光できないでしょうか? 例えばホテルで朝食を取らずに朝粥を食べに 美味しいお店に行く時間がありますか? あるとしたらどこがお勧めですか? ざっとこんな予定を立ててみました。 かなり欲張っていると思います。 この中で諦めた方が良い観光地 また、入れても良いんじゃないか?と言う観光地 ありましたらアドバイスお願い致します。