- ベストアンサー
こんな場合ファイルのやり取りは可能ですか?
NTT西日本の光プレミアムを利用してます。 外から入ってきた光ファイバーは回線終端装置(ONU)につながれ、ONUはLANケーブルで加入者終端装置(CTU)につながってます。そしてそのCTUから各部屋へLANケーブルが伸びていて各部屋ABCDに光ファイバーの差込端子があり、それぞれの部屋でインターネットができるようになってます。(光電話も利用してます。) そして現在、AとBにパソコンが1台ずつ設置してあり、部屋の差込端子からLANケーブルを引いてインターネットが出来る状態になってます。 そこで質問ですが... 今この2台のパソコンはそれぞれ片方あるいは同時にインターネットができるようになってます。それはいいのですが、この2台のパソコン間でファイルのやり取りや共有ができるようにするにはどうすればいいのでしょうか? CTUから各パソコンへ振る前に間にブロードバンドルータをかませばいいのですか? それともいまのままでネットワークの設定でできるのでしょうか? OSは両方ともXP SP3です。 よろしく。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
CTUそのものがルータ機能を有しているので、そのままでネットワークが組めるはずです。 各PCのネットワーク設定で「ワークグループ名」「コンピュータ名」を設定。(当然ワークグループ名は全て同じにする)。 それと「ファイルの共有」を設定すれば、お望みのことが実現すると思います。
その他の回答 (1)
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
CTUは、ルーターの一種ですから、そのままで家庭内LANの構築が出来ます。 ファイルの共有は、共有フォルダを使用する方法と、好みのフォルダを共有する方法と2種類あります。 また、プリンターやDVDドライブの共有も出来ます。 このやり方は、ここでは無理です。参考書を買われることをお勧めします。 本屋さんに行ったら、1300円くらいで、家庭内LANの構築の仕方の本が有ります。 これを見られて、ゆっくりやられた方が、あとあとトラぶった時などよろしいです。
補足
やってみたらできました。 ネットワークは奥が深いから、ここで簡単に説明してもらうわけにもいきませんよね。 これから勉強します。 どうもありがとうございました。
補足
仰せのとおりやってみたらできました。 ネットワークは昔Linuxでちょっとやったことがあるのですが、Windows XPはLinuxほど高度なネットワーク機能はないみたいですね。 もう少し勉強します。 ありがとうございました。