• ベストアンサー

30すぎたら朝洗顔は不要ってどう思いますか?

Mori-nの回答

  • Mori-n
  • ベストアンサー率27% (18/65)
回答No.1

自分自身で「洗わないくらいの方がよいなぁ」と、その日の肌の調子で、温度や石鹸使用の有無を判断してやっていたので 「おお、私の説は正しかった」と思いました(^_^)v

mi_a_no
質問者

お礼

ありがとうございました。自分がやってることをテレビとかで紹介しているところを見ると「やったあ」って思いますよね。 要は自分の肌の様子をよく見ようねってことでしょうか。

関連するQ&A

  • 洗顔

    皆さんは洗顔はお湯で洗ってますか?水ですか?お湯より水が絶対いいと聞いたんです。それと洗顔フォームは夜の1回で朝はクレンジングミルクで洗顔フォームは使わないほうがいいと聞いたのですが、、。それと化粧水は手よりもコットンでつけたほうが良いのでしょうか? ちなみに私は乾燥肌で、37歳です。皺やたるみも気になってます。

  • お湯洗顔の後のケアについて

    閲覧ありがとうございます。 私は乾燥肌なので朝、または夕方メイクをする前はお湯洗顔をして、メイクをした後はクレンジング→洗顔をしてます。 そこで質問なのですがお湯洗顔は洗顔料を使わないためかお湯だけだと脂っぽさが残ってしまい、化粧水などをつけても肌に浸透しないのではないか、パックをしても意味があるのか?と疑問を持っています。 今のやり方で効果はあるのか、またお湯洗顔後のスキンケアの仕方を教えていただきたいです。 美容に詳しい方ぜひ教えてください(>_<)

  • (朝の)拭き取り洗顔の方法?

    肌の乾燥がひどく、ネットで検索したところ、 拭き取り洗顔が良いと載っていたのでさっそく試してみたいのですが…。 拭き取り洗顔って、ただ化粧水で拭き取るだけでOKなんでしょうか。 それなら、水洗顔を飛ばしただけって感じで、肌の汚れが落ちないんじゃ…。 「拭き取り」すれば落ちるんでしょうか…。 専用の化粧水とか、化粧水を含ませたコットンにオイルを垂らすとか、 いろいろ情報があったんですが、明確な方法は…??? という感じで、教えていただきたいのです。 ちなみに、クレンジングではなく朝の洗顔を拭き取りにしてみようかと思ってます。 忙しい朝も、拭き取りならラクチン!って下心もありますが(笑) 朝の拭き取り洗顔の方法をお願いします。

  • 洗顔後何をしますか?

    私は今大学1年生の女性です。 みなさんは洗顔後スキンケアのために何をしますか? 私は化粧といってもマスカラやアイライナー程度しかしていないのですが、スキンケアはしっかりしたいと思っているので興味があります。 ちなみに、私の肌のタイプは最近よく言われるオイリーと乾燥肌が混ざっているタイプです。 できるだけ詳しくお願いします!

  • 洗顔後・・・

    20代の男です。 昔から肌が弱く、いわゆる乾燥性敏感肌だと思うのですが、 洗顔後に白いざらざらした皮膚のカスみたいのが浮いてでるのですが何なんでしょうか? 洗顔後に化粧水をつけてなじんでくれば見えなくなるのですが・・・ 肌が弱いため極力洗顔も弱めにしてますし、毛穴パックのようなものやマッサージで角栓を落とすようなものは怖くてとてもできません あと、冬場は寝ている間クリームなどを塗って寝るので良い感じだったのですが、最近あつくなってきたのでクリームを塗ると寝ている間顔が油っぽくて起きてしまうのでやめています 敏感肌ででも油は浮いてくるし洗えば乾燥するしと何をどうしていいのやらといった感じです^^; ピンポイントのアドバイスでも総合的なスキンケアのアドバイスでもよいので何か教えてくださると助かります! ※ちなみに現在洗顔料・化粧水などはロートのプロメディアルを使っています。

  • 朝の洗顔は洗顔°等でしたほうがイイのでしょうか?

    朝の洗顔は洗顔°等でしたほうがイイのでしょうか? 現在はぬるま湯のみで洗顔してますが、化粧水が浸透してないかなって感じる時があります。(毛穴が開く) 洗顔フォームで洗顔すると日中乾燥してそうで落ち着きません。 BAさんに見てもらうと 肌質は水分少なめとのことでした。 やはり朝も洗顔フォームで洗顔してしっかり化粧水を浸透させたほうがいいですか?

  • 朝の洗顔はお湯だけで大丈夫?

    私は乾燥肌です。 最近洗顔のしすぎはよくないという話を聞きました。 夜の洗顔もクレンジングだけで十分とのことでしたが なんとなく物足りなくて、石鹸で洗顔をしています。 朝も石鹸で洗顔していますが 外に出かけたわけでもないのでお湯だけの洗顔でも良いのかも?と思いました。 確かに乾燥は少し減りましたが、実際肌に良いのか悪いのか分かりません。 鼻の角栓は以前よりもちょっと気になるような気がします。 洗顔は1日2回が基本でしょうか?

  • 朝の洗顔と化粧水

     こんにちは!私は21歳、男子です。  僕は朝の洗顔を、あまり時間がないのでぬるま湯でバシャバシャ洗ってタオルで拭いて終わり、という方法で行っていたのですが、昨日、親に朝も洗顔料で顔を洗い、その後は化粧水をつけたほうがいい!と言われたので、そうしてみたら一日何となく、顔が潤っていて気持ちいい感じがしました(笑)。  そこで質問なのですが、朝の洗顔時に、洗顔料を使わずに水でバシャバシャ洗った後も化粧水はつけた方が良いのでしょうか? 本当なら洗顔料を使ったほうがいいのでしょうが、そこまではしなくてもいいかなあと思うので…。  ちなみに僕の肌は、大体いつも数ヶ所にニキビができてしまっていて、乾燥肌なのに油もいっぱい出る肌と自分で分析しています(笑)  些細なことですが、よろしくお願いいたします。  

  • クリームを塗って寝た次の日の朝の洗顔について教えてください!

    クリームを塗って寝た次の日の朝の洗顔についてです。 朝、顔を洗ってからまたクリームを塗る場合、 朝の洗顔では洗顔フォームを使うのでしょうか? 水だけで洗い流すのでしょうか? 乾燥肌なので、夜も朝もクリームを塗らなければならないと思うのですが、朝、水だけなのか、洗顔剤を使うのかわかりません。 水だけだと落ちないものでしょうか。 落ちないとしたら、落とさなくてもいいものでしょうか。 やはり洗顔用のジェルなどを使ってしっかりと落とさなければならないのでしょうか。 それから、お湯で洗うのは避けた方が良いですか? とても迷っています。教えてください。

  • 洗顔後、つっぱらないのは水分が足りてる証拠?

    私はカウンターで計ると、たいがい混合肌だと診断されます。 確かにTゾーンは脂っぽいんですが、水分量が足りないといわれた頬のあたりも粉をふくことはありません。 きっとインナードライなんでしょうね。 そこで質問なんですが、昔から何を使って洗っても、「つっぱる」ということがありません。 「つっぱる~!」と言われた石鹸でも大丈夫です。 洗いっぱなしでいても全然平気なんです。 それって、健康(?)な証拠なんでしょうか? よく乾燥肌の方は洗顔後つっぱってる(なんか不良みたい・・・)ようですが。 お化粧するようになってからは、一応化粧水などスキンケアはしていますが、 洗いっぱなしでも平気な肌なら、いっそのこと何も付けなくてもいいのでは?と思い始めてきました。 いつも「何もつけないのもなんだし」って感じでスキンケアしてるんです。 でも「付ける」「付けない」って賛否両論なんですよね。 皆さんの意見が聞きたいです。 ちなみに26歳という微妙なお歳頃です。