• ベストアンサー

デジタル一眼レフを探しています。

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.2

モノクロやビビットと言った機能は、パラメータの設定ですから、全てのデジタル一眼レフで可能です。 ただし、あれもこれもと言われると、全て満たすのは無理ですね。 寧ろ、その機能は、レタッチソフトに任せ、撮影に専念される方が良いと思いますよ。 一例  Adobe Photoshop Element 8 http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/ 定番ソフトですから、解説本も多く出版されていて、使い方で困る事もありません。

関連するQ&A

  • デジタル一眼レフの購入を検討しているのですが、候補に挙がっているのが

    デジタル一眼レフの購入を検討しているのですが、候補に挙がっているのが ・ペンタックス K-x ・ニコン D3000 の2機種です。値段的にお手頃ということで候補にしました。 この2機種は性能的にどちらが優れているでしょうか? 使い易さや簡単さは問いません。性能と画質を重視しています。 kーxは電池駆動ってのが気になりますし、D3000は少し古いのでどうかなぁって迷っています。レンズは双方ともレンズキットを購入予定ですのでそちらを使う予定です。 アドバイスお願いします。

  • デジタル一眼レフについて

    現在使用しているデジカメが故障した為、 デジタル一眼レフに買い換えようとして悩んでいます。 用途は、室内・旅行・子供(幼稚園での撮影)・マクロ撮影です。 印刷は大きくてもA4までです。 候補に挙がっているのは、 ニコンのD40、D70。 キャノンのEOS Kiss デジタル X ペンタックスのK10D、K100D です。 これまでは、キャノンのパワーショットS30→IXY60と使用してきて、 一眼レフは使ったことがありません。 それぞれの長所・短所等教えていただきたいです。 また、他にお勧めのカメラがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デジタル一眼レフの購入を考えています(初心者)

    デジタル一眼レフの購入を考えています。 今までは、コンパクトタイプのデジカメをたまに使うぐらいしか利用していませんでした。 子供を撮ることをきっかけに、一眼レフの購入し、写真を撮ることを楽しみたいと考えています。 カタログやお店でちょっと見ているのですが、何を決めてにしていいのかと思い、質問をしてみました。 キヤノン kiss Digital X ソニー α100 ニコン D80 ペンタックス K10D 等で悩んでいます。 手にした感じなどキャノンがいいと思っていたのですが、手振れ機能がついているソニーやペンタックスの方が素人にはいいのでしょうか? 何か参考になるご意見をいただければと思います。よろしくお願いします。

  • ☆初めてのデジタル一眼レフ☆

    こんばんわ。 28歳女性です。 以前も似たようなことをうかがったのですが、今回はデジ一限定です。 以前コンデジとデジ一と迷っていますと質問をして、コンデジを購入しました。 でもそのカメラで余計、「もっと綺麗な写真が撮りたい」と思ってしまい、 やっぱりデジタル一眼レフが欲しくなってしまいました・・・。 ボーナスも入ったことですし、購入しようかと思うのですが、 ・CANON Kiss デジタルX ・NIKON D80 ・PENTAX K100D の3点で悩んでいます。。。 私としてはCANONかNikonのどちらかなのですが、お店お勧め1位がペンタックスで、金額的にも良心的、触った感じも特に悪くなく、なので、選択肢の中に入れています。 何度もカメラを触っていますが、どれも良くて迷いすぎています。 一眼レフが完全に初めてということ、女性ということ。 皆様にお聞きしたくて質問しております。 皆様でしたら、どうお考えですか???

  • 初めてデジタル一眼を買おうと思うのですが

    現在IXY920ISを使っているものですが、 今度ペンタックスからK-xというカラーバリエーションも豊富で軽くて 使いやすそうなものが発売されるとの事で、初デジタル一眼を 購入しようと考えています。 そこでお詳しい方に質問なのですが、 主な用途は料理の撮影等の屋内、旅行での撮影等の屋外と様々な用途で 利用する予定ですが、このペンタックスのK-xで十分賄える範囲でしょうか? http://ameblo.jp/sosh/ ↑こちらのブログで撮影されている様に格好よく、料理はおいしそうに 撮れる様になりたいです。 それとこのカメラにはデジタルフィルターなるものが付いていて、 フィッシュアイ(魚眼だと思うのですが)や水彩画、レトロなどの機能が 付いているのですが、これは撮影後にカメラ内で編集するものでしょうか? それとも撮影時に魚眼だとかになっているのでしょうか? また、このK-xと比較して(料金は価格コムで7万以下)もっと使い勝手だとか、私の用途にあっているというカメラが御座いましたらよろしくお願い致します。 なお、私は絞りだとか専門用語を知らず、このK-xの素晴らしさも余り 分かってはいません。どの部分がすごく、どの部分がどう弱いのか お教え頂ければ幸いです。

  • 初めてのデジタル一眼レフ購入を考えています。

    こんにちは。 この春、大学のサークルで写真部に入り、個人用にデジタル一眼レフ(以下デジ一)を持ちたいと思ったのですが、どのカメラを購入しようか悩んでいます。 今、現在の候補は ・ペンタックスのPENTAX K-m ・CANONのEOS Kiss X2 の二つで、価格.comさんで最安値で購入しようと考えております。 しかし、どちらも評判が良くて、なかなか決めることができません。 初めてデジ一を購入することもあって、どのくらいがベターなのか、また上記のもの以外だったらどのようなものが良いのかもあまりよく分からないので、もし良かったら教えてください。

  • 一眼レフ 三脚

    初めての一眼レフ・ペンタックスの『K-x』を購入しました。 http://kakaku.com/item/K0000059309/spec/ 次に欲しいと思っているのがこの一眼レフで使用する三脚なのですが 携帯性があり、尚且、高さの出せるものを求めています。 でも、あまり高価な物には手を出せません…。 そこで調べてみたら『VelbonのCUBE』と言うのを見つけました。 http://item.rakuten.co.jp/argus/100003670/ これなら携帯出来る上に長さも出せるので 私の求めるものにピッタリなのですが K-xのスペックとCUBEの性能を見比べてみると CUBEの推奨積載量が400gなのに対し K-xの重さは515gです。 推奨なので多少は大丈夫なのかと思いますが この場合の約100gの差は大きいものなのでしょうか?

  • オリンパスE-620 ペンタックスK-x

    コンデジのルミックスLX-3を所有しているのですが、望遠がきかないので、LX-3をサブに、 一眼レフの購入に踏み出しました。 いろいろデモ機を触ってみて、 オリンパスE-620とペンタックスK-xで悩んでいます。 この2機種にしようと思ったのは、2機種ともにアートフィルター機能がついているというところです。 一眼レフを購入したら、単焦レンズと魚眼レンズの購入をしようと思っています。 オリンパスはレンズが高いといいますが、ペンタックスで魚眼&単焦を揃えるのとオリンパスで揃えるのではいくらくらい差があるのでしょうか? 比べるレンズは安価なもので構いません。 10万円以内で収まればいいなと思ってるくらいなので… あと、K-Xの動画についてどれくらい性能があるのかもお願いしますm(_ _)m ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • デジタル一眼レフについて(レンズの選定)

    デジタル一眼レフについて教えてください。 まったくの初心者なので簡単な質問で大変恐縮です。 先日、ペンタックス K-Xを安かったので購入してみたのですが標準のレンズしか付属しておらず、子供のサッカ-やお遊戯会にて撮影するには倍率が低いので難しいように思っております。 レンズは純正品しかだめでしょうか? 将来的にグレードを上げて買う可能性もあるのでいいものを買った方が良いのでしょうか? お勧めのレンズがあれば教えて頂けますか? 専門用語も理解していないのでわかりやすく教えて頂けると嬉しいです。 みなさんは普段どのようにしていますか?

  • デジタル一眼レフの購入で迷っています

    PENTAX K-50(18-135)を新品で購入(5万~6万円程?)と Canon EOS kiss X5(18-55)を姉から中古で(3万)で悩んでいます 予算は5~6万円までです 初めて買う一眼レフカメラで、 欲しい能力としては ・水や汚れ、衝撃などに比較的強いもの ・バッテリーが長持ち、もしくは単三電池などが使えるもの 出来れば持ち運びが良い物が望ましいですが頑丈なものを優先したいとおもっています。 そこそこ綺麗な写真が撮れれば良いと思っています 暗いところの撮影も綺麗だとなお望ましいのですが その辺はある程度妥協も仕方無いとおもっています。 日常的に撮るぐらいであれば18-55mmで十分なのでしょうか? 他におすすめのカメラがあれば是非お願いします! ご意見お待ちしています!