• ベストアンサー

相撲に関係ないけどこの力士が好き

相撲にはあまり関係ないけど、「○○だからこの力士が好き」という理由を教えて下さい。 ちなみに私の場合は… ・鶴竜…富士額が可愛い。ベビーフェイスなのに、受け答えなどがクールなギャップが好き。 ・栃之心…顔が好き。歩き方が好き。 ・白鵬(の土俵入り)…両手を上にあげた時に浮かび上がる肋骨が美しくて好き。 ・霜鳥(の足)…白くて長くて形が良くて筋肉のつき方が綺麗だから好き。 …などです。 ※今回は「現役の幕の内力士」限定でお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 鶴竜関 私も好きです、ハの字型の眉毛が良い 豊ノ島関の土俵際で残す時に 踊るように切り返すのが面白い 安美錦関の淡々と仕切りをするところが 好きですね 因みに家族は花道を入ってくる関取の足で 誰だかわかります

papopipo1
質問者

お礼

豊ノ島関… 今度、そこに注目しながら見てみます! 安美錦関… ほんと、ひょうひょうとした感じですね(笑) 足だけでわかるなんて! ご家族皆さん、かなりの相撲通なんですね。 ご回答、有難うございました!

その他の回答 (2)

  • vielspss
  • ベストアンサー率13% (33/239)
回答No.2

高見盛です。勝たないのに、憎めない。

papopipo1
質問者

お礼

いつも見慣れているパフォーマンスなのに、私も見る度に顔がゆるんでしまいます。 最初はそれだけの人かと思いきや、彼の相撲も人を惹き付けるものを持っていて、そのギャップがいいですね。 ご回答、有難うございました!

  • lions-123
  • ベストアンサー率41% (4360/10497)
回答No.1

>相撲に関係ないけどこの力士が好き        ↓ 「魁皇」 相撲取りのイメージ〔博多人形〕にソックリ・ピッタリの丸みのある体型、肌の張りと艶やかさ。 そして、その相撲は豪快さと脆さ(優しさ)、土俵を降りればテレ屋さんで笑顔と仕草がチャーミング。 魁皇でも、ケガと年齢的な衰えとは思うが、角番と勝ち越しがやっとの相撲は→大関の体面・権威、魁皇関の相撲の美学からは相応しくない! 晩節を汚すなと言いたい。 ケガの回復が期待出来るなら、ボロボロになるまで執念で相撲を取るのも一つの生き方だが・・・それが望めぬ、無理ならば、故郷の九州場所で 自らを律し、大関の相撲が取れぬなら引退の花道を飾れ! http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AD%81%E7%9A%87%E5%8D%9A%E4%B9%8B

papopipo1
質問者

お礼

私の母も魁皇のファンですが、「強い!さすが!」と褒めたかと思えば、負ければ逆…。 私は土俵を降りた時の彼の様子をあまり詳しく知らないのですが、皆さん、「人間的に魅力的だ」というようなことをおっしゃいますね。 「気は優しくて力持ち」というイメージでしょうか。 ご回答者様の厳しいご意見、彼を好きだからこそなんでしょうね。 相撲道は日本の美学の鏡のようなものですね。 こういうのを武士道って言うんでしょうか。 ご回答、有難うございました!

関連するQ&A

  • 大相撲平幕力士の情報

     大相撲の平幕力士の場所前や場所の間の、けいこの様子やけがの情報を知りたいのですが・・・ 朝青龍や亡くなった力士のことは、よく出てると思いますが・・・  人気がないので難しいでしょうか?  大相撲ファンで、特に、豊真将、鶴竜、栃皇山のファンです。  よろしくお願いします。

  • 大相撲

    大相撲秋場所は正直つまらないと思いますか? 何せ白鵬、鶴竜、きせの里の三横綱、それに高安に加えて照ノ冨士も今日から休場ですからね。 正直力士に限らずスポーツ選手は怪我しない体作りを作って貰いたいですよ。 本当に見る側からだと情けなさを通りすぎていますよ。 これで大相撲人気も段々低下していくんじゃないでしょうか?

  • 力士が瞑想するのは

    僕相撲が好きでよく見るのですが、 白鵬などの力士が土俵に上がる前に腕を組んで目をつぶっているのは、 集中力を出す為にわざと瞑想しているのでしょうか? やはり自分に関係のない試合は見ない方がパフォーマンスが上がるのでしょうか?

  • 大相撲の国際化に伴って

    横綱日馬富士の貴ノ岩に対する暴行事件で、横綱白鵬も八角理事長から 注意を受けていました。 これは、大相撲も外国人を受け入れて国際化の道を選んだのだから、 暴力を振るった日馬富士はもちろん白鵬、鶴竜も同様に処断されるべき だと私も思います。 大相撲は日本の国技ですから、暴力追放、暴力根絶を協会が目指している のであれば、力士は絶対に手を挙げてはダメです。 貴乃花親方は協会の腰砕けの様相に腹が立って、反旗を翻したのですから 意志は強いと思います。 それから、白鵬の取り口について、ハリ差しかち上げが問題になっています。 大相撲には大相撲の不文律があって、横綱は下位の力士に胸を出して受け止め るくらいの度量を示せ。というものが厳然とあるのです。 また、これはアメリカの大リーグにもあることで、大差がついた試合で バントなどの小技をするのは姑息な手段だ。ということでイニングが 代わるとデッドボールの洗礼を受ける。というものもあります。 大相撲が国際的に評価されるのかどうかは、この不文律を守るかどうかだと 思うのですが、どう思いますか。

  • 相撲の連敗記録

    今場所は両横綱の一騎打ちの様相を呈してきましたが、最近は白鵬も1年で4番しか負けなかったあの頃と比べてだいぶ力が落ちているようで、連勝記録云々という話は最近めっきり出なくなりました。 ところで、連勝記録があれば連敗記録もあると思うんですが、相撲の連敗記録の持ち主は誰でしょうか? ちょっと検索したところ森麗が32連敗という記録がヒットしましたが、これが最長の連敗記録ですか? 杉下という力士もいて、前相撲も含めて7場所に渡り1回も「相手を倒すこと」ができなかったのですが、残念ながら(?)キャリアほぼど真ん中に1回だけ不戦勝を拾っており、連敗記録が途切れています。 相撲史上もっとも土俵の神に嫌われた男は誰でしょうか?

  • 【大相撲 横綱 白鵬 貴乃花 他 最強力士は?】

    白鵬を大横綱と呼ぶ事に異論を挟む方はいないと思います。しかし 角聖 双葉山と比較すると(もちろん現役時代を見てないので伝説を頼りにですが…)双葉山の名文 句に表れる「木鶏」の精神世界の面でまだまだ及ばないなと感じてます。初場所 鶴竜に不覚をとった一番の様に 63連勝でストップした辺りから白鵬の不覚の際は「カッときて」張って行く→つけ込まれるってパターンが多い様に感じます。 そこで精神世界の高みという点からは貴乃花が大横綱に近いのかという考えが最近湧いてきました。余り語られる事のない双葉山の宗教関係の一件と貴乃花の洗脳騒動の様に 余りに高い精神世界に持って行こうとすれば両者の様な逸話もなるほどな、と思えます。しかし貴乃花には生涯対戦成績25勝25敗と最強 最高のライバル曙がいました。その為 連勝記録は30と白鵬の半分にも行きません。同様に栃若 北輪と時代を盛り上げたライバルのいる名横綱には連勝記録とは無縁ですね。 そこでズバリ、最強力士は誰でしょう? 同時代に無い者を比べて!とヤボな事は無しに、ただの好角家の夢想です。 よろしくお願いします。

  • 相変わらず不祥事・醜聞・謝罪ばかりの相撲協会・・・

    いつになったら、心から楽しめる明るい話題に溢れた大相撲が観られるのでしょうか・・・ ~質問~ ◇それは、何場所から・切っ掛けは? ◇そして、復活再開後、最初の優勝力士は誰でしょうか? ◇魁皇は、その時に現役or引退、どこまで記録を更新出来るでしょうか? <土俵・真剣勝負で周囲の気遣いは余計だ、大関の相撲&成績が取れないなら、引き際にもガチンコの美学を望む>

  • 貴ノ岩は本当に殴られたのでしょうか?

    事件後の貴ノ岩を見る限り 殴られた様な形跡はありませんでした 言われている程の重傷なら 翌日の巡業から参加は無理だと思うし… もしかしてまた相撲協会によるモンゴル人力士排除のために 口実としてでっちあげられた可能性もあるのでは? かつて朝青龍も相撲協会や横審から嫌われていたために やってもいない事件をでっちあげられて角界を追放されましたし 今回は日馬富士… そのうち鶴竜や白鵬もターゲットにされる気がします(モンゴル力士への差別は既に起きてるので)

  • 初夢に終わるか、来年こそ日本人力士の優勝、いつ誰が

    >もうすぐ新春・大相撲初場所ですが・・・ 白鵬に全盛時の他を寄せ付けない強さが陰りを見せはじめ、日馬富士や鶴竜にも絶対的な強さ安定感が欠けていると思います。 一方で、日本人力士のひ弱さ・団栗の背比べ状態は相変わらずである。 そこでお聞きしますが、日本人力士の優勝は絶えて久しいけれど、 (1)いつ誰が実現するのでしょうか? (2)日本人横綱は、いつになったら誰により実現するのでしょうか? http://www.amazon.co.jp/dp/B00HEZVFVM/ref=asc_df_B00HEZVFVM1230318?smid=ART9VSK634T61&tag=nextag-subtag1-22&creative=9419&creativeASIN=B00HEZVFVM&linkCode=df0&ascsubtag=-7708317562433349177

  • 大関や横綱を目指さない力士はいるのですか?

    大関や横綱に下手になってしまうと、けがや力の衰えなどで成績が悪くなってしまうと、「引退勧告」や世間や協会から批判を受けます。 今回の千代大海みたいに、。。 実際、大関や横綱を目指さない力士もいるのでしょうか? たしかに大関くらいまでいけば、その後年寄の資格を得たりし、指導者・親方などになれ第2の人生を約束されますが、すべての人が指導者に向いているとは限りません。 長く相撲を現役で続けたいなら、一生懸命頑張らず、ほどほどの成績で幕の内にいる方が得策ですよね?