• 締切済み

メモリとCドライブ

Cドライブの領域が少なくなってきた時に、Cドライブ内のデータを削除すればメモリの容量は増えるのでしょうか? Cドライブとメモリの関係を教えてください

noname#106737
noname#106737

みんなの回答

  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.9

No.6/No.8です。仮想メモリの設定について。 コントロールパネル>システムとメンテナンス>システム>システムの詳細設定 または コンピュータ>(右クリック)>プロパティ>システムの詳細設定 パフォーマンス>設定>詳細設定>仮想メモリ>変更 で設定できます。(Vistaの場合です,XPでもほぼ同じ) 昔は「物理メモリの2倍」とかいわれていましたが、メモリが低価格になって大容量を搭載するようになってからは 「物理メモリがじゅうぶんなら仮想メモリは無しで」という話も。 (本来不要なのに仮想メモリにアクセスして速度低下が起こる? よく知りません) 特に意図がなければ、普通に使う分にはWindowsにおまかせ「自動で管理する」でいいと思います。 最大はHDDの空いている限り増やせるのかな?(試したことないです) めちゃくちゃ増やせばめちゃくちゃ多くのプログラムを起動できるようになるけど、 めちゃくちゃパフォーマンスが低下して使い物にならなくなるのかな。

  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.8

No.6です。お礼をいただきありがとうございます。 それでは"仮想メモリ"についてたとえ話の補足を。 本棚(HDD)の一部を、開いたままの本(使用中データ)の仮置き場所(仮想メモリ)として確保します。 (通常のデータ(閉じた本)の保存には使用しない) 作業中に机(メモリ)に本(データ)を置ききれなくなったとき、一部を仮置き場所(仮想メモリ)に移動します。 ただし、ここは椅子に座ったままでは手が届かないのでアクセスにちょっと手間と時間がかかります。 必要に応じて、机(メモリ)と仮置き場所(仮想メモリ)の本(データ)を入れかえ(スワップ)しながら作業します。 開いたままの本(使用中データ)の置き場所は増えますが、椅子に座ったままアクセスできるのは机の上(メモリ)だけです。 入れかえ(スワップ)が頻繁に発生すると余分な作業時間が増えて、作業効率が落ちます(動作が遅くなります)。 見かけ上は作業机(メモリ)が広がる感じですが、厳密には開いたままの本の仮置き場所を設けるのです。

noname#106737
質問者

お礼

とても分かりやすい例えですね! ではもうひとつだけ質問です ハードディスクの仮想メモリは容量が決まった大きさですか? どのくらいまで拡大できますか?

  • pc_net_sp
  • ベストアンサー率46% (468/1003)
回答No.7

当方も#4さんにかぶってしまう情報ですが、 #4さんの表記スワップファイル WindowsXPではページングファイルを標準ではCドライブに設定されていると思います。 それを、Dドライブに変更する事で、Cドライブの空き容量は実メモリー容量の最大3倍がDドライブに移行できます。 また通常標準ファイルダウンロード先やアプリ保存先は、マイドキュメントに指定されます。  そのせいで容量を食っているなら、マイドキュメントフォルダをDドライブに移行するか、移動可能なファイルをDドライブに移動する事で、Cドライブの容量を減らす事が出来ます。 HDDのパーティション状況が分からないので、仮にHDD 40GBでCドライブが39GBでDドライブが1GBだったとすると、当方の書いた作業は出来ません。 その時は、HDDの交換とかを考える必要も出てきます。 皆様の情報と共に、参考・総合検討をして下さい。 (マイドキュメントの移動は、過去ログを検索して下さい。 よく似た質問・回答が存在します。)                      

noname#106737
質問者

お礼

HDDに的を絞っての回答ありがとうございます

  • mako2_u
  • ベストアンサー率68% (493/718)
回答No.6

No.4様と若干かぶりますが、ざっくりたとえ話です。(難しい理屈は他の方にお任せします) Cドライブ(ハードディスク)の容量=本棚大きさ Cドライブ内のデータ=本棚の中の本 メモリ容量=作業机の広さ CPU=作業する人 人(CPU)は作業するときに本棚(HDD)から必要な本(データ)を作業机(メモリ)に広げて作業します。 本棚(HDD)が大きければたくさんの本(データ)を保存できます。 作業机(メモリ)が広いほど多くの本(データ)が広げられ作業を効率的におこなえます。 (本の出し入れの手間が少なくなる) 本棚(HDD)の本(データ)を減らしても作業机(メモリ)の大きさが変わることはありません。

noname#106737
質問者

お礼

こういうざっくりたとえ話大好きです でも、へ理屈でごめんなさい メモリが足りなくなると、ハードディスクの仮想メモリ領域を作業する場所として使うんですよね? 本棚を作業場所として使う・・・ メモリを作業机としてというのはイメージわきやすいですが、本棚を作業場所って、なんかイメージしにくいような気もします。 なんかわかりやすいのにここのとこだけ、うまく例えられればいいのになんて思います。

回答No.5

メモリーはメモリーボード(RAM)を積んでいますよね。 メモリーの容量は増えません。空き容量が増えるかどうかということですが、 ドライブCの空き容量とは基本的には関係ありません。 メモリーの容量は作業時点で走っているプログラムによって左右されます。 使用しないのに常駐しているプログラムを起動しないようにすれば、メモリーに 空き容量を増やすことは可能です。 なおWindowsはハードディスク上に仮想メモリーという領域を取って作業を します。Cドライブのデータ容量が増えすぎるとこの仮想メモリーを確保する 容量が不足することは起こりえます。

noname#106737
質問者

お礼

簡潔でわかりやすい説明ありがとうございます

  • Sekki_Jin
  • ベストアンサー率76% (26/34)
回答No.4

こんにちは。faqesさん。 Sekki_zinです。 メモリーとHDDの考え方を一度おさらいをしてみたいとおいます。 メモリーは、たとえをすると・・・。 計算用紙の紙の大きさとたとえると良いでしょう。 紙の大きい方(メモリの大きい)が、計算はしやすいことはこれで、想像がつくと思います。 では、HDDの考え方はどうでしょう。 HDDは、計算用紙の保存場所とすれば、イメージがつくと思います。 Windwosマシンは、計算用紙がいっぱいになると、その時点で不必要な計算用紙をHDDの保存場所(スワップファイルと言われます。)へ移動しようとします。 【※スワップファイルは、システムが予約している連続した位置に配置されるファイルです。デフラグでは、基本的には移動ができないファイルです。】 そのときに、HDDの保管場所が不足(空き容量が不足)していた場合は、データーの受け渡しに時間がかかり、その結果動作が遅くなります。 【※Windowsは、新しいデーターを書き込んだ後、古いデーターを消す動作をするので、見かけ上の倍の容量のファイルスペースが必要な場合もあります。】 本来、計算をするはずなのが・・・。データーの移動に使われるわけですから。 スワップファイル(仮想メモリ)の大きさですが、手動設定をしない限りは、搭載されているメモリに見合わせてサイズを固定し、基本的にはCドライブ使用をします。サイズは、搭載されているメインメモリの2倍以内(自動設定)が殆どです。手動にすれば、使用するドライブ名の指定・メモリー状況に応じて、仮想メモリの大きさを動的にする設定も可能です。 【仮想メモリの確認方法・手動設定項目への進み方 Windows XPの例】 マイコンピューター  ↓ プロパティ ↓ 詳細設定のタグ ↓ パフォーマンス(設定ボタン) ↓ 詳細設定のタグ ↓ 仮想メモリ 上記の手順で、ご確認ください。 なお、スワップファイルの設定されているドライブの物理的空き容量が少なくなると、Windowsの動作が極端に遅くなります。 その場合には、スワップファイルが設定されているドライブの空き容量を増やす。 【Windowsの標準設定では、Cドライブにスワップファイルを作成します。】 スワップファイルとマイドキュメントが同じドライブな場合(初期設定) マイドキュメントのデーターをDドライブ若しくは、外部デバイス(USBメモリ等)へ移動する。 不要なアプリケーションの削除(アンインストール)。 等が有効な手だてになります。 標準装備のデフラグは、ファイルの配置する位置を変えるだけので、一番最後にされることをお勧めします。 余談ですが・・・。 パソコン高速化をするのであれば、メインメモリの増設も一つの方法になります。しかし、使用状況によっては、リカバリーやクリーンインストールも候補になります。 なお、作業はすべて自己責任になります。よろしくお願いします。

noname#106737
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます

  • thirdforce
  • ベストアンサー率23% (348/1453)
回答No.3

いらぬ、データは勿論、普段使わない、アプリケーションを削除していったほうが、いいです。データはバックアップを取っておき、HDDを増設して、データ用のドライブを作ればいいです。 それと、デフラグは、やっていますか?

回答No.2

Cドライブとメモリは無関係です。それぞれそのPCが持っている容量以上には使えません。Cドライブのデータを削除して増えるのはCドライブの空き容量です。 ただし、Cドライブに入っている不要なプログラムを削除することにより、メモリの使用量が減ることもあります。プログラムによっては専用の「常駐モジュール」をPC起動時に読み込むものがあり、読み込むモジュールの数が減ることによりメモリの使用量が減る、ということです。一つや二つではそう大きく変わることはありませんが、ちりも積もれば・・・ということでメモリが不足しているなら有効かも知れません。

  • MNH10W
  • ベストアンサー率48% (2859/5927)
回答No.1

>Cドライブ内のデータを削除すれば 不用なデータ、プログラム(ソフト)を削除する システムの復元に割り当てる容量を減らす 等の方法があります まずはこれからやってみては? 「ディスク クリーンアップ」を行う方法 (Windows Vista) http://prius.hitachi.co.jp/support/faq/104430.html

関連するQ&A

  • Cドライブのメモリ不足について

    PCゲームを録画→再生するとカクカクして 大変、困っています。 調べたらPCの容量不足が原因かもしれないと出たので、 Cドライブのディスクのクリーンアップや 容量の大きなファイルをDドライブへと移動 しましたが、少しよくなっただけで まだカクカクしています。 そこで容量が大きいDドライブをメインで 使いたいのですが、 どうすればいいのでしょうか。 もしくは、Dドライブの空き容量をCドライブへ移す。 どちらか可能でしょうか? メモリ増設はPCの中をイジりそうなので避けたいです。 詳細は以下になります。 PC→富士通のVista(FMVEK30U)デスクトップ Cドライブ 空き領域 10.8GB/49.9GB Dドライブ 空き領域 45.9GB/98.0GB メモリ(RAM) 1.00GB よろしくお願いします。

  • ドライブCの空き容量

    私の所有しているパソコンは、ドライブC空き領域3.40GB/59.9GB、ドライブD空き領域860GB/860GBです。ドライブCの空き領域がわずかしかありませんので、何か容量がいる動作をするごとに、「ドライブCの空き容量が足りません」と表示されます。そこでお聞きしたいのですが、まずこのドライブCとドライブDの容量の割り当てはどう思われますか? 初期化してドライブCの容量を200GBぐらにしようかと考えているのですがどう思われますか? そのようなことをした場合、何か弊害があるのでしょうか? また、初期化することはパソコンにとってあまりよくないことなんでしょうか? それと、私はできるだけフォルダの削除などはしましたが、これ以上ドライブCの容量を減らす方法がわかりません。基本的にはデータフォルダなどをドライブDに移せばよいと思うのですが、皆さんのお使いのパソコンはドライブCをどれぐらい使用していますか? 長文の質問で申し訳ありませんが、ぜひご回答のほどよろしくお願いします。

  • Cドライブ・メモリについて

    ・Cドライブについて。 パーテーションでCドライブを、大体100GB以内にしていますが、Cドライブを他のドライブよりも低い容量にするのはどうしてですか? 自分はCドライブは298GBあります。 以前PCエラーでOSの再インストールしたのですが、パーテーション分割のやり方知らなかったので・・・。 ・メモリについて 最近PCの起動・終了が長くなってきました。 これは、メモリが関係しているのですか? (メモリは2GBです) 色々HDDに入れているのでこれも原因だと思うのですが・・・。 よろしくお願いします。

  • Cドライブの空き領域が少なくなって・・・・

    自宅パソコンは、ノートパソコンでHDDが80GBで、メモリが256MBです。最近「Cドライブの容量が少なくなっています」という表示が出たので、Cドライブのプログラム削除画面に入り、不必要なプログラムファイルを消していますが、いっこうに容量が減りません。結構多くのものを削除していて(削除してはならないものは残しているつもりですが)、必要なものまで消してしまいそうでどうしようもない状態です。 容量を増やすには、不必要なファイルを削除するほかに、どんな方法がありますか? 増設するとよい、と聞いたことがありますが、どうすればいいのかも全く分かりません。 値段も高いのでしょうか。 ちなみに、ダウンロードはさほどしていないのに、いきなり容量オーバーになるのはちょっとおかしいんじゃないかと思うのですが、何かの異常ではないかと思ってしまいます。でも確かにCドライブは使用領域がほぼ97パーセントくらいを占めてしまっていました。。 敢えて多い容量のものといえば、ウィルスソフトとItuneくらいだと思うのですが・・。マイクロソフトオフィスの容量もかなり大きいですが、これはさすがに削除できずにいます。インターネットで、画像や動画を見たりするだけでも(保存とかはしていない)、容量が減ってしまうのでしょうか? 何かいい方法があれば教えていただきたく思います。 どうかよろしくお願いいたします。

  • Cドライブの拡張ができない。

    Cドライブの容量が少なく、Dドライブの容量が大きくて、Cの残りの容量がかなり小さくなってきたので、Dを削除し、Cを拡張しようとしました。Dを削除するまでは至ったのですが、未割り当て領域ができたものの、Cの拡張ができません。どういうことでしょうか。また、どのようにしたらCを拡張できるのでしょうか。 一応画像を添付しておきます。

  • ドライブCとDの容量について、またはEドライブについて

    宜しくお願い致します。最近PCの動作が遅いのが気になりこちらの サイトのQ&Aを参考にし乍ら、先ずは以下○のことをしました。 ○Cドライブにあるデータ ・マイドキュメントをCドライブからDに移動 ・使わないフォルダやソフトは片っ端から削除やアンインストール ○インターネット一時ファイルの変更  インターネット一時ファイルを自動でクリアする ○ハードディスクのクリーンアップ   ○デフラグで最適化 ◇最適化の結果です。  ボリューム (C:) 使用領域 = 10.47 GB 空き領域 = 3.50 GB 空き領域の割合 = 25 %     ボリューム (D:) 使用領域 = 2.49 GB 空き領域 = 35.85 GB 空き領域の割合 = 93 % ◇使用PCは: SONY vaio GRT55/B 使用OS: WindowsXP CPU:  2.40GHZ ハードディスク:60GB  メモリ: 256MB   回線:光 今のPCの状態はといいますと、動作に変わりありません。 Cドライブの容量の割り合いが皆さんより少ないように思います。 ◆ご質問です。 1)ドライブCに容量が少ないとさくさく動かないのでしょうか? 2)ドライブCとDのみの場合 割り当てる容量はどれくらいが   望ましいのでしょうか? 3)また、私はゲームをよくするのですが、CとDだけではなく   C:OS及びCにしかインストールできないソフトウェア   D:ソフトウェアのインストール先   E: データ保存領域(動画・画像)  のように振り分け、ドライブDを新たに作った方が動作的に良いので しょうか? そうでしたら、Dの新たな作り方、どんな感じで容量を 割り当てれば良いのかも併せてお教頂けますでしょうか。 当方PC初心者です。ご存知のお方がいらっしゃいましたら お手隙な時でもご教授頂けましたら幸いです。

  • Cドライブの空き容量を増やしたい。

    パソコン名 (富士通) ●FMV-DESKPOWER CE50X9  FMVCE50X9  2007年秋冬 ●OS windows vista ●CPU inter(R)core(TM)2Duo CPU ●メモリ 1Gプラス増設(1G)合わせて 2G ●HDD容量 320G このパソコンを使用して3年目になるのですが 最近Cドライブの容量が少なくなっているので どうにかしないといけないと思っているのですが・・・ Cドライブ容量・・・49.9G 使用領域・・・32.0G 空き領域・・・17.9G Dドライブ容量・・・247G 使用領域・・・169G 空き領域・・・77.2 Cドライブの空き容量はこれぐらいでは少ないでしょうか? 自分でしている事。 1.不要なファイルやフォルダをパソコンから削除する Glary Utilitiesを使ってしています。 2.ディスククリーンアップを実行する 週に一度はしています。 3.復元ポイントを削除する これをすると毎回5Gは空きが増えます。 4.使用しないアプリケーションを削除する これはある程度削除してるつもりですが いるものもあると思うのであまりさわっていない。 5.Dドライブを活用する ピクチャ・ビデオ・ドキュメント移動できるものは すべてDドライブに異動しています。 6.CDやDVDに保存する Dドライブには空きがあるのでたまにしか保存していない。 Cドライブはプログラム系が多いのでいっさいさわる事ができません。 その為にCドライブのヘリが気になって仕方ありません。 色々なプログラムのアップデートで容量が減っていくのは わかりますが・・・・ Dドライブには空きがあるのでこの空いてるのを Cドライブに割り当てる方法などあるのでしょうか? それとどれぐらいCドライブって容量が必要なのでしょうか? 故障もなくきているのでこれから先も必要になってくると思うので。 Dドライブの容量不足だと外付けのHDDを買ってきたらいいのでしょうが Cドライブの容量不足の場合はどのように空き容量を増やせばいいのでしょうか? なにかいい方法があれば教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • Cドライブ空き容量

    Cドライブにデジカメより画像を200枚くらい移しました。 その後、USBメモリにコピーし、Cドライブ内の画像を削除しましたが、空き容量が削除前と変わっておりません。Cドライブの空き容量が 800MBしかありません。どうしてなのか分かりません。容量を増やすにはどうすれば宜しいでしょうか?

  • メモリの増設はCドライブの容量の増設になりますか?

    この二つは関係ありますか?Cドライブの空き容量がありませんと表示があるたびに、使わないソフトを削除してきたのですが、もうそろそろそれも限界です。他の方の質問を読むと、メモリの増設が良いとは誰も書いてないので、関係ないのでしょうか…。誰か分かる方教えて下さい。

  • Cドライブの容量が少なくなってきました。

    Cドライブの容量が少なくなってきました。 音楽を取り込んでいる途中に、最近、領域不足、不要なものを削除しましょうとでるようになってきたのですが、コンピューターから容量を見てみると、windows vista(c)はもうすぐいっぱい状態なのですが、Dドライブは全然あいています。CからDに移動させたりとか、削除のいい方法(不要なものが分かりません)があれば教えて下さい。 ちなみにCドライブは83,8GB。Dドライブは365GBとあります。