• ベストアンサー

呼出放送を実現したいのですが・・・

呼出放送を導入したく、どういう機器があるのか調べて いたのですが、まず放送用マイクはあったのですが、 音響設備に関してまったくわからないので、この製品に 何をつなげていいのか、また、このマイクにも数種類型番が あり、何を選んでいいのかよく分かりません… アドバイスいただけたらありがたいです。 http://www.toa.co.jp/products/prosound/microphones/microphones_broad/microphones_broad__pm-660.htm http://item.rakuten.co.jp/babadenki/md-32/

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

TOA製ですと 簡易型アンプがあります。 TA-115 壁掛けスピーカ BS-320 マイクを簡易型アンプへ接続しアンプよりスピーカへつなげる形です。 TOAの営業所へおたずね下さい。 ただ呼び出しだけなら、インターホンを使用するという手もありますよ。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 ちょうどTOA製の製品を注文し終わったところでした。 呼出し案内用マイク(PM-660D)と、提示していただいたアンプ よりもう一段安いアンプ(TA-102)と壁掛けスピーカ BS-32Zを注文しました。 配線や製品がちゃんとおさまってくれるかは 心配ですが、届くまで待とうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

音響担当をしています。 アンプとスピーカーとケーブル等があれば使用可能です。 <やはり、アンプ、スピーカは高価ですねなるべく安価におさえたいのですが・・・ http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=233%5EPA10%2F4%5E%5E このサイトは有名メーカーです。しかも激安製品でアンプとスピーカーとケーブル・マイク付きでこの値段です。 スピーカーのケーブルは、6mです。足りない場合は足せばいいのです。 それかワイヤレスインターホン。でいいと思います。 わからないことあれば質問してください。

pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。 情報を提示していただいて、感謝しています。 製品自体は望み通りです。 ですが、TOAという会社の製品がより望み通りの ものだったので、注文しました。 呼出し案内用のマイクと、アンプ、スピーカー すべてTOA製にしました。 提示していただいたのにすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

その程度の規模なら 「ワイヤレスインターホン」でもOKかな? ↓

参考URL:
http://item.rakuten.co.jp/joint-service/30085811/
pr-1
質問者

お礼

ありがとうございます。当初そのインターホン 購入を考えていましたが、インターホンは どこにいてもというわけにはいかないと思うので、 あきらめました。 どこにいても響きわたる感じで考えています。 提示していただいたのにすみません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiizu2
  • ベストアンサー率41% (164/400)
回答No.1

どのような場所で どのくらいの規模での 呼出し放送か判らないのでは アドバイスしようがありません 既存の設備がどうなっているかでも 必要な機材は変ってきますが 基本的には マイク アンプ スピーカ があれば拡声は出来ます

pr-1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 規模は非常に小さなものです。 一般家屋の2階からしゃべり、 1階へ聞こえるようなレベルで考えてます。 やはり、アンプ、スピーカは高価ですね。 なるべく安価におさえたいのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PCのヘッドフォン端子からワイヤレス送信機につなげますか

    TOAのWM-1320(ワイヤレスマイク)なのですが、 ?http://www.toa.co.jp/products/800mhz_wireless_wm-1320.htm? これのマイク部分をはずして、(ミニピンで接続されているので外れます) 送信機の端子に、パソコンのヘッドフォン端子とコードでつないで使うと、使えるでしょうか。 やってみるつもりなのですが、「音がでない」結果ならいいのですが、 どちらか(PCかワイヤレス送信機か)が壊れてしまうと困ると思い質問しました。 どうぞよろしくお願いします。

  • ワイヤレスチューナーユニットについて

    当職場では現在放送設備にTOAの800MHz帯ワイヤレスチューナー2ユニットでマイクを2本使用しています。今回私が個人的に中古品ですが良品のTOAのワイヤレスマイクを手に入れました。その旨を上司に話してユニットを増やして欲しいと頼んだのですがマイクは2本で充分足りているので必要ないと言われたのですが私もマイクだけ持っていてもしょうがないので現在のマイクと同じ周波数でユニット1つに対してマイク2本を合わせてみたのですが混線してしまいます何か良い方法ないでしょうか?

  • 放送設備について

    高校には新校舎と本部校舎、別館1、別館2の4棟の校舎があります。 放送設備のホストは新校舎にTOAのDA-2シリーズ(よく型番がわかりません)のデスクアンプがパワーアンプにつながって、新校舎・本部校舎・別館1の校舎にSPコードで接続されています。 でも、別館2には、既存の古いTOA(ロゴが古いときの)のデスクアンプがあり、足下の扉を開けるとアンプがあり、その下に、やけに新しいTOAの機械が入っており、それでホストアンプとリモート接続されてるってわかりました。 ここで質問があります。 1,この機械の型番を教えてください。(特徴としては、本体は黒色で、スイッチが、入・切・自動の3つで、マイナスドライバーで回すようなつまみが3つ付いていました。) 2,文化祭で、別館2も館内放送で使うので、ホストの操作で放送を流したのですが、ボリュームがものすごく小さくて、リモートの機械の入力のレベルのつまみを最大にしても小さなボリュームでした。新校舎・本部校舎・別館1のSPは通常通りでした。このような場合はどうしたらよいでしょうか。 3,当たり前ですけど、全館のSPが3線方式で接続されています。別館2もそうです。ホストからのリモートで別館2のアンプと接続されています。しかし、緊急用の方式でリモートが来ていて、別館2が一斉放送されています。当たり前ですが、アンプのスピーカー選択スイッチは効きません。しかも、アッテネーターも効きません。このような場合、ホストからリモートで飛ばした音声信号を一般放送で流せて、アンプのSPセレクターが効いて、非常放送の場合は、一斉放送を流すことが出来ないのでしょうか。 凄く読みづらい文章ですいません。教えてください。

  • 非常放送設備の導入について

    私が住んでいるのはマンションです。 築11年、13階建て、1階はエントランス・エレベータホールがあり、外には駐輪場と駐車場があります。また、2階から13階までに部屋があり90戸程度の部屋があります。 そして、非常放送設備は導入されていません。 1部屋1部屋にはインターホンがあり、火災報知器と接続されており、火災報知器が反応したら、「ウーウー」と、サイレンが鳴る仕組みになっています。それが管理人室に行き、それがセ○ム(管理会社)につながります。(それで消防に繋がるのかわかりませんが・・・) ある時、業務用放送設備を扱っているTOA様のHPをみていたら、 「平成6年の消防法改正で、非常用放送設備の環境が大きく変わりました。これまで人命尊重の立場から構成されていた内容に加え、「非常時の的確な情報伝達」と「より安全な避難誘導」を主眼に改正。サイレン警報によるパニック誘発の恐れや、万一の状況下での情報伝達不足などを防ぐための対策が施されています。非常用放送設備の取扱には、これまで以上の注意が必要となっています。」 と、表記がありました。 「サイレン警報によるパニック誘発の恐れ」と書いてあるので、私感ですが、非常放送設備を導入しなければならないと思いました。 また、「万一の状況下での情報伝達不足などを防ぐための対策が施されています。」と書かれています。 ですが、部屋の外の共用廊下・階段、駐輪場・駐車場は報知器の音はほとんど聞こえません。 このような場合は、非常放送設備を導入した方がいいのでしょうか。 専門家の方、いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 放送設備のアンプとスピーカーの接続について

    仕事で工場の放送設備の保守をしています。 アンプとスピーカーの接続について知識がとぼしく妥当かどうかわからないので教えてください。 アンプやマイクミキサーはTOAのものを使用しています。 放送設備は現場にマイクとスピーカーを複数個設置して連絡をとりあうものなんですが、距離的には100m以上離れるものもあります。 スピーカーはハイインピーダンス接続です。 スピーカーの数がかなり多くなってくるので、アンプの容量はそれにともなって大きくしてあるんですが、360Wを超える場合アンプを2台設置してスピーカー出力を2台並列に繋いでいます。具体的にはPA-3630を2台などです。 マイク入力はそれぞれのアンプに違うものが入っています。 これは360W×2=720W分のスピーカーが繋げるということでしょうか? こういう接続をすれば片方のアンプに入力が入った時にそれぞれのアンプに均等に負荷がかかるということになるんでしょうか? また、360Wのアンプと60Wのアンプを同じようにスピーカー出力を2台並列に繋いだら420W分繋げることになりますか?それぞれのアンプにかかる負荷は同じになりますか? 情報が足りなければ追加で書きますんでよろしくお願いします。

  • このオーディオの組み合わせはどうでしょうか?

    アンプ→マランツのPM4001 スピーカー→B&WのDM600 S3 MDデッキ→ティアックのMD-5mkII CDデッキ→TOA(業務用放送機器の会社)のCD-20 をつかって音楽を聴いています。 主に、J-POPも、ロック、クラシックなどいろいろ聞いています。 ここで、みなさんは、この組み合わせをどう思いますか? 人の好みだとは思いますが、教えてください。

  • ピンマイクのハウリング対策

    大学のサークルで音響機材を使ったイベントのようなものを行なっています (なんか変な日本語ですいません;) 去年からピンマイクを導入したのですが、ハウリングがどうしても起きてしまいます 聞き取るのが不可能というほどでもないので、騙し騙し使ってはいるのですが 同じ会場、同じ設備でも手持ちのマイクと比べるとかなり音質が悪いです できるだけマイクの取り付けを顔に近づけたりとか、MCの立ち位置も変えてみたり しているのですがなかなか上手く行きません。 会場の規模は400~500人が入る程度で、客席が階段状になっています 音響設備はミキサーとアンプとスピーカ。 グラフィックEQやリミッターやコンプレッサーも持ってはいるのですが 使いこなせる人材がいないため倉庫にしまいっぱなしです。 新しく導入した機材のためにOB達もお手上げで、ちょっと困っています よいハウリング対策はないものでしょうか

  • USBマイクでのニコ生のやり方について質問します。

    色々調べてみたのですが、自分に合うものがなかったので、既出の質問でしたらすみません。 インターフェースもマイクも持っているのですが、感度が良すぎるのと出すのに時間がかかるのとでニコ生に向かないので、新たにUSBマイクを買い足してニコ生に使いたいと考えています。 そこで、USBマイクでの放送時の疑問点なのですが、 1.NLE(ニコニコ・ライブ・エンコーダー)には音声ミキサー機能があるということらしいですが、これがあればPCで流している音楽も放送できるのか? 2.1が可能なのであれば音楽と合わせて歌うということは可能なのか?(遅延はあるのでしょうか・・・?) 3.歌枠をする時にエフェクトをかけたいと思っているのですが、(Cantabile Liteを使い、元々持っているVstプラグインを使用したいと考えています)この場合オーディオデバイスの設定はどうしたらいいのでしょうか?マイクにしたらいいんでしょうか・・・? 4.もし1が無理な場合、仮想ステミキを入れれば可能になるのか? 以上です。 わかりにくい上に長い質問で申し訳ありませんが、回答していただけると嬉しいです。 PC:windows7 32bit (デスクトップ) 使いたいUSBマイク;Blue Microphones - Yeti (http://www.bluemic.jp/products/CE/Yeti/index.html) ↓元々録音に使っているもの インターフェース:Focusrite Saffire 6 USB マイク:SEIDE PC-VT2000

  • PCまわりの音響設備について。2

    現在曲作りにハマっていて、PC周りのオンキョウ設備にもこだわろうかと思っております。 そこで質問なのですが、 現在私はGX-D90 http://www.jp.onkyo.com/pcaudio/poweredspeaker/gxd90/index.htm を使用しているのですが、このGX-D90のサブウーファーとして SL-A250 http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/pview/SL-A250(D) の増設は失敗しないでしょうか? PCの音響設備に関して全くの素人なので、ぜひともよろしくお願いいたいます。 それ以前にPCで曲作りや音楽鑑賞を楽しんでいる方々のオススメの音響設備がありましたら、是非ぜひお教えいただけると嬉しいです。 予算は10万以内と考えております。 回答のほうよろしくお願いいたします。

  • ポータブルMDで録音したものを光出力でパソコンへ??

    ポータブルMD(SHARP MT770)+マイクでピアノ演奏を録音したものをパソコン(Mac)に取り込みたいなと思い、USBオーディオ入出力インターフェイス(http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2002/dxvox/index.htm)の購入を考えています。でも、そうするにはMDに光出力端子がないといけないんですよね。MDを調べてみたら光入力端子(OPTICAL/LINE INと表示されています)はあるのですが出力端子らしきものは見つかりません。(実際、ポータブルMDに光出力端子はないものなんでしょうか)これはあきらめるしかないでしょうか。できればデジタル録音で取り込めればいいなと思うのですが、アナログ録音だったら可能でしょうか??アドバイス、よろしくおねがいします。

印刷できない
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品MFC-J837DNでの印刷トラブルの解決方法について相談です。PNGで保存した文章をPDFに変換し、印刷できるようにする方法を教えてください。
  • お使いの環境はWindows10で無線LANに接続しています。関連するソフトやアプリは特にございません。電話回線は光回線です。
  • MFC-J837DNでPDF印刷ができなくなり、元の設定に戻しても印刷できません。印刷のためにどのような設定をすればよいでしょうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう