• 締切済み

YouTubeについて

ようつべの違反報告のことなんですが、 どういうことをすれば違反になるのでしょうか? ようつべでも見ては見たんですが、 よく意味がわからず・・・・・w バカなもんでwww 少しわかりやすく教えていただけないでしょうか?? こんなのに頼るんじゃなくて親にでも読んでもらえって 思った方はお帰りくださいwww 説明がよくわからない場合は教えてください キツイ言葉でのご回答はやめてくださいw 傷つきますwww

みんなの回答

回答No.1

とりあえずCD音楽をアップロードするのが禁止。 自作PVとしてつければギリギリOKなときもある。それ以外は特に厳しく取り締まっていない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 掲示板のやり取りの言葉の最後に良く付けられるwの意味教えて

    掲示板やチャットなどで、良く、言葉の最後に w 付ける人いるのですが、 この w ってどういう意味でしょうか? 一つだけ w のときもあれば、ww とか www って複数書かれる場合もあるようです。

  • 言葉のいじめで慰謝料は取れますか?

    子供や学校ではなく、大人です。 何気なく言った一言により 自殺に追い込まれそうになっています。 言葉的には「どうせ死なねーよwww死ねないんだろw」 的な言葉の暴力です。 この場合慰謝料は取れるのでしょうか?

  • 2ch用語で

    wwwっうぇ wうはっwwwっうぇwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwうはっwww おkwwwうぇwwwwwwwwwwwwwww ってどういう意味ですか?

  • YouTubeチャンネルの報告について

    とあるYouTubeチャンネルの報告を考えております。 報告の理由は、明らかな規約違反や誹謗中傷等が見受けられたからです。 チャンネルを報告した場合、自身のアカウント名と個人名が、チャンネル側にバレるとの噂を聞きました。 もしこの噂が本当なのであれば、報告したことによるトラブルを懸念しています。 噂に対する事実をネットで調べたりしましたが、思うような記事が出てこない状況です。 詳しい方がいらっしゃいましたら、コメントをお願い致します。

  • シャナ最終回について

    つまるところ、何がいいたかったのか良く分からないw 説明求むwww

  • wwwの意味

    2chとかを見ていると『ちょwww』とかの言葉が出てきて、 あまりwwwの意味がわかりません。 どうか教えてください。

  • YouTube から 警告がきた!!

    YouTubeから アップロードした 1 つ以上の動画について、不適切であるという報告が YouTube コミュニティから寄せられました。報告が寄せられた動画は、YouTube チームがコミュニティ ガイドラインに照らして確認します。 確認した結果、次の動画にはこれらのガイドラインに違反するコンテンツが含まれていると判断し無効にしました。 あなたのアカウントに対し、1 つ目のコミュニティ ガイドライン違反警告が送られました。この警告は 6 か月間有効となります。違反が繰り返された場合は、一時的に YouTube へのコンテンツの投稿ができなくなることがあります。また、アカウントが恒久的に停止されることもあります。 とメッセージが来ました これは閲覧者がYouTube側にこの動画はおかしいと通報したから削除されてしまったんですよね 毎日動画あげているのですがまたあげたら消されそうで怖いです 次メッセージきたらおそらくアカウント消されると思うので 動画あげてもいいですかね

  • 不細工でチビがどうしても嫌で・・・どうしようもない

    外に出たくないくらいどうしようもない!wこれって糞親を怨んで良いって事?(T_T)産んでくれて育ててくれてのに親不孝!って言われても別に何とも思わないし、むしろあいつら〇んでほしいくらいwww

  • コメントとかに使われている「・・・だよねwww」の「w」って?

    コメントとかに使われている「・・・だよねwww」の「w」ってどういう意味なんでしょうか???? ものすごく気になります。 だれか、意味を教えて下さい。

  • 私が生きる意味

    小6女子です。生きることに疲れました。 私は、顔がいたって普通だしバカだし性格も普通だし、現実世界でも ネット世界でもいじめられるし、親にも「あんたなんかいらない」 って言われるし…もう私が生きる意味が分からないです。てか、 (生きる意味)なくないですか?どんな言葉で励まされても、もう響 かなくなりました。 まあそれはさておき…生きる意味を教えてください。 回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • インクカートリッジを取替し、プリンターを間違えて初期化してしまいました。通信ボックスとの接続は正常となっていますが、パソコンの表示がオフライン状態となっておりプリントアウト出来ません。
  • Windows11を使用しているパソコンで、無線LANで接続されています。Brother Utilitiesをダウンロード済みです。
  • ひかり回線を使用しています。
回答を見る