• ベストアンサー

京都1泊2日の上手な回り方を教えて下さい。

zura69の回答

  • zura69
  • ベストアンサー率18% (69/367)
回答No.2

清水寺と金閣寺をふくむルートですと、他には三十三間堂(仏像沢山) 銀閣寺、二条城、平安神宮あたりが含まれるルートが一般的でしょうか。 駅前で観光ルートが紹介されたパンフなどがあるので、そちらも参考に するといいですよ、後バス1日乗り放題が500円前後でありますので ご利用ください。 個人的なお勧めは ねねの道:清水寺から歩いていけますし、お店屋さんも多く雰囲気も 京都という感じです。洛匠という、わらび餅屋さんが有名でおいしいです。 祇園:清水~金閣寺ルートだと途中ですし八坂神社もあり、祇園小石という 甘味屋さんのパフェが有名です。 食べ物ばかりですが、女性二人ですのですすめてみました。 以上は1日で回れるので、2日目は嵐山等を回るのもいいかもしれません。

m-genki
質問者

お礼

早速の回答、有難うございます!! 洛匠も祇園小石も楽しみながら探してみます。お寺など観光しながら美味しいモノも・・・と考えるだけでワクワクします♪またひとつ楽しみが増えました。ご丁寧に有難うございました。

関連するQ&A

  • 日帰り京都旅行☆

    日帰りで京都観光に行くことになりました。 午前中は金閣寺、竜安寺に行って午後は清水寺や四条に行こうと思っています。 調べてみると、京都観光一日乗車券1200円で市バス・地下鉄が載り放題とあったのですが、金閣寺や清水寺にはこの券を使っていけますか? あと500円のもあるらしいのですが、使える範囲が決まっているのですよね?これでは金閣寺や清水寺にはいけませんでしょうか? なるべく安くで京都を観光したいと思っています。 なにか良い交通手段があるなら是非教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いします!!!

  • 京都旅行のアドバイスお願いします

    8/14 に家族3人で石川県から京都へ旅行に行く予定を立ててます。 金閣寺・銀閣寺・清水寺・二条城へ行って、京都で一泊したいと思っています。 清水寺が6時から拝観できるようなので、暑くならないうちに到着してまずは車で清水寺へ行って観光したいと思っています。 清水寺が終わったら二年坂とかを見て回りたいと思っているのですが、朝早すぎると開店していませんよね? 清水寺の観光が終わったらホテル(グランビア京都)に車を停めさせてもらって後は、タクシーか公共交通機関を利用したいと思っています。 順序として考えていますが、行ったり来たりばっかりでは時間のロスになると思うんです・・・効率的にどう回ればいいかアドバイスをお願いします。

  • 京都観光3泊4日プランを教えてください☆

    沖縄から、初の京都観光です。宿泊はからすまホテルです。希望の観光は、 金閣寺 二条城 神泉苑 清水寺 太秦映画村 竹林 花見小路 に行きたいです、良いプランを教えてください、よろしくお願いします!!

  • 京都

    京都で金閣寺・銀閣寺・清水寺などの様に有名すぎず あまり知られていないけど、ここはオススメという京都の観光地があったら教えて下さい!

  • 京都2泊3日旅行

    来月末京都旅行に行きます。宿泊は京都駅周辺ホテルです。 1日目・13時京都駅着→祇園→清水寺 2日目・京都駅→東福寺→嵐山 3日目・京都駅周辺で買い物→15時発 という感じですが、順序的に無駄はないでしょうか?入れ替えた方がいい所があれば教えて下さい。 また、渋滞もすごいとのことで、移動は電車、徒歩を考えております。 余裕があれば他も回りたいと思ってますが、このプランで、十分ゆったり観光は可能でしょうか?

  • 京都旅行・観光について

    二泊三日で京都旅行に行くことになりました。 宿泊先は「ホテルモントレ京都」です。 チェックイン・14:00 三日間の観光についての質問です。 以前に回答していただいた意見を参考に考えてみました。 一日目 ・チェックイン後、金閣寺 ・竜安寺 二日目 ・清水寺 ・高台寺 ・祇園 ・八坂神社 ・南禅寺 三日目 ・嵐山 こんな感じです。 なるべく効率よく回れたらいいなと思うのですが、どうでしょうか? また、八坂神社から南禅寺への交通手段を教えていただけると嬉しいです。 晩御飯は四条でとろうかと考えているのですが、お土産屋さんも含め、お時間がありましたらオススメのお店を教えていただけると有難いです。 よろしくお願いします。

  • 京都観光ルートでアドバイスください

     家族(3世代7人)で11月下旬京都を観光します。一日目は京都駅到着が日暮れ後なので、ホテルでゆっくり過ごす予定です。2日目はみんなの希望でトロッコ列車、保津川下り、金閣寺、清水寺の夜間拝観したいのですが、どのような順番、手段でまわればよいのか、困っています。アドバイスいただけたら助かります。  また、できれば三日目に早朝の清水寺にも行ってみたいのですが、清水寺周辺で朝食が食べられるところはあるでしょうか。ホテルは京都駅近くです。  最後に、家族(9歳~75歳)で堪能できるリーズナブルな京料理屋さんがあったら教えてください。

  • 京都に行きます!

    2月に京都に行こうと思っています。 1泊2日で宿泊は、蹴上です。 2日間かけて金閣寺・銀閣寺・相国寺・清水寺をゆっくり回りたいと思っています。 どのように周れば効率よく廻れるでしょうか? バス・電車・タクシーを利用したいと考えています。詳しい方宜しくお願いします。 初日京都には、11時ころ到着予定です。

  • ★春休み京都旅行1泊2日★

    春休みに高校生10人くらいで京都に行く予定です。 行きたいところが 清水寺,地主神社,金閣寺,錦市場,太秦映画村,京都タワー,嵐山 で1日目のプランが 京都駅出発  交通手段  ↓      バス 京都市営バス205号(時計回り) 金閣寺 ↓      バス 京都市営バス12号(24停留所) 錦市場     ↓      バス 京都市営バス207号(時計回り) 清水寺 地主神社 のプランを考えました。 なんか京都の路線図は複雑で・・ 間違っていたらご指摘お願いします。 他に安くいける方法があれば教えて 下さい。 残りの太秦映画村、嵐山、京都タワーも 2日目でどう動くのが効率的かも教えて いただきたいです。 上の1日目のプランは無知な私が考えたもの なので1日目に絶対という訳ではありません!! あとオススメの安めのお宿、ご飯情報も 教えていただきたいです。 ※予算は1人3万以内です。 ずうずうしくすみませんm(__)m   

  • 来週、京都へ。2泊3日。

    来週、友人2人と京都へ2泊3日で旅行に行きます。 東京~京都までは夜行バスで移動です。 朝6時に京都駅に到着予定で、その後、京都駅近くの宿泊ホテルに荷物を置き、 清水寺を回ってから地主神社に行きたいのですが、人それぞれだと思うのですが、 清水寺は観光するのにどのぐらい時間がかかるのでしょうか?? 地主神社が9時~らしく、それまで、清水寺をゆっくり観光できそうでしょうか??