• ベストアンサー

電源でしょうか?

グラフィックボードが壊れた為(RADEON9700)新しくボード(HIS4670)を購入しドライバーをインストールした後からPCの電源が入らなくなってしまいました。ドライバーが悪いのかと思い、以前リカバリーディスクを作っておいたのでリカバリーしようと思いましたが、リカバリーのプログラムの動作途中で電源が落ちたり、新しく買ってきたHDD(シーゲイトST380215A)を取り付けても一瞬電源が入ったように見えてもすぐ落ちたりします。現在、以前使用していた半分死にかけているIBMのHDDとRADEON9600に交換してからは問題なく動作しています。ただ、どこまでHDDが持つか解らない為、早急に修理したいのですが原因がつかめません。後、残っている可能性としては電源の問題なのかとも考えています。(電源は400Wで製造から7年位たっています)何かわかる方アドバイス御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaq_1974
  • ベストアンサー率28% (148/527)
回答No.2

電源を疑うなら電源の詳細出さないと。 それだけ前のなら経年劣化してるのは間違い無いでしょうけど。 補助電源差して無いオチもあるかも知れませんが。 しかしそんな前のならAGP規格の問題やらありそう。 上手く起動出来てもGPUだけ高性能で他が足引っ張りまくる気がしますがね。

ym4111
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。電源ユニット交換にて復旧しました。グラボ交換時にもしかすると負荷がかかり逝ったのかもしれません。また何かありましたらよろしく御願いします。

その他の回答 (2)

  • foomufoomu
  • ベストアンサー率36% (1018/2761)
回答No.3

話が錯綜していて、状況がさっぱり見えないのですが、 とりあえず、 >以前使用していた半分死にかけているIBMのHDDと >RADEON9600に交換してからは問題なく動作しています。 でしたら、新しいハードウェアの問題であるのは、間違いないでしょう。新しい2つのハードウェアのどちらの問題か特定して、購入店に返品しましょう。

ym4111
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。電源ユニットを交換したところ復旧しました。新しいグラボを取り付けたときに逝ったようです。また何かありましたらよろしく御願いします。

noname#119957
noname#119957
回答No.1

とりあえず、電源容量が低いかもしれませんね。

ym4111
質問者

お礼

原因は電源ユニットでした。本日交換し無事に復旧しました。アドバイス本当にありがとうございました。また何かありましたらよろしく御願いします。

関連するQ&A

  • G3100AVXにお勧めの電源ユニットを教えて下さい。

    ソーテックのPC STATION G3100AVXを使用しています。 HDDをシーゲイトの120GBに換装した後、インターネットで大きな画像ファイルを読み込み中、画面右下に「ローカルエリアネットワークに接続していません」の表示が出て、そのままOSが固まってしまう現象が頻繁に起こっております。 シーゲイトのHDDは、消費電力が大きいとの事で念の為、ケースを開けて電源ユニットの容量を確認しました所120Wと少な目で、今回電源ユニットも交換する事を検討しております。 現在取り付けられている電源ユニットはilssanのISP120SIという形式で、3辺の寸法を計りました所、 10mmX7.8mm(ファンの出っ張り含む)X12.5mmでした。 電源電卓というサイトで計算しました結果、最低でも250W以上必要でしたので、この電源ユニットと同サイズでお勧めの商品をご教授下さいます様、どうか宜しくお願い致します。 尚、パソコンはHDD換装、メモリを512MBに、OSをWinXP HomeにUPした以外は購入当時の状態です。 マザーボード接続コネクタのピン数は20でした。

  • 電源をいれるとすぐ止まる

    組み立て後4年の自作機です。 3日前から電源を入れるとファンがちょっと廻って止まってしまうようになりました。再度電源を入れるとちゃんと立ち上がります。 2回目で立ち上がるのでたいした問題ではないのですが、大きな故障の予兆ではないかと心配しています。性能的には充分なのでもうしばらく使い続けたいのですが大丈夫でしょうか? MB:GIGABYTE GA-8IG1000-L(Chipset INTEL 865G) CPU: Pentium4 2.66GHz FSB533MHz MM:PC2700(DDR333) 512MB×2枚=1GB(デュアルチャンネル) AGP:SAPPHIRE RADEON9600/128M/A AGP8x DDR128MB HDD:IDE primary-master Seagate ST340011A, primary-slave Seagate ST380020A DVD-ROM: secondary-master NEC DV-5700A Case:Owltech PCR7(SV) 電源400W付

  • PCの電源が入りにくい。

    PCの電源が入りにくくて困っています。 ハードウェアに詳しくないため、故障かどうかご教授お願いできないでしょうか。 *症状と再現手順 1. まず、電源ボタンを押す。 2. 電源ランプが付きHDDランプが点滅します。 3. 数秒後、電源、HDDランプともに消えます。 4. 3の症状の数秒後、電源ボタンを押さなくても2の状態になります。 5. 2と3の症状が何度か続き、電源が入ります。 *購入時期 2008年9月 *機種  ドスパラのGalleria ST -Silent- 電源が入った後、パソコンの動作に不具合はありません。 以上、よろしくお願いします。

  • 電源が入ったり入らなかったり

    PCの電源が入ったり入らなかったりしたあと、入っても表示がおかしくなりました。 症状と試したことを書きます。 今まで何の問題もなく使っていたのですが、ある日突然何度スイッチを入れても電源が入らなくなったので、電源ケーブルを抜いてしばらく放置、その後スイッチを何度もカチカチすると起動するようになった。 しかしWINDOWS XPのLOGOまではきちんと表示されるが、WINDOWSが立ち上がった後画面がぐちゃぐちゃに乱れて何がなんだかわからない状態。 ここでセーフモードで起動したところ問題なく起動するようになった。 次の日になって電源をいれようとすると、まったく入らず、セーフモードの起動すらできない。 グラボに電源の必要なタイプのRADEON9800PROを使っているので、グラボの問題かとおもい、グラボを外すがやっぱり起動できない。 かと思うと電源スイッチを入れたわけでもないのに、急に電源が入ったりする。 しかし今度はBIOSの画面で表示が乱れているので、このままだと他にも悪影響が出るかと思い、すぐに電源をコンセントから抜く。 4.マザーボードのCMOSクリアを試してみるが症状は変わらない。 ここで質問です。 壊れたところとして一番可能性が高いのはどこでしょうか? 電源ユニット?ケース?マザーボード?マザーボードのCMOSの電池切れ? PCは1年半ほど前に購入したマウスコンピューター製でCPUはPEN4の2.8GHZ(ノースウッドコア)、マザーはMSIの865G Neo2-LS、グラボは今は外していますがRADEON9800PRO、電源は400Wです。 あとマザーボードのマニュアルを読んでも書いてなかったのですが、CMOSの電池はどの辺についているどんなものなのでしょうか? わかる方よろしくお願いします。

  • 電源オプションについて

    ディスプレイの電源を切るに15分もしくは1分設定にしても ディスプレイの電源が切れません。 osはwindows7 64-bitです。PCはDELL 435T/studio xps9000 グラフィックボードはradeon HD5870です。ドライバは最新のにアップデートしました。 何が原因なのでしょうか?何かいい対策ないのでしょうか? どうか教えてください。お願いします。

  • グラボと電源を交換するんですが

    グラボと電源を交換使用と思います。 現在のPCのスペックは OS Vista CUP core2 quad Q6600 2.4Ghz メモリ 4GB グラフィックボード Geforce8800GS 320MB 電源 400W マザーボード JW-780UVD-AM2+ このスペックのPCで電源とグラボを交換しようと思い色々調べ下記のものを選びました。 電源 ANTEC製 EA-650 [ATX電源ユニット 650W] http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_38974453_43511352_39314786_43443907/85490862.html グラボ HIS HD4850 IceQ 4 1GB GDDR3 PCI-E HDMI (H485QS1GP) http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1080906041 グラボとマーザーボードの相性はどうでしょうか? 選んだ製品に何か問題はあるでしょうか? RADEONはゲームに弱いと聞きますがMHFやCOD4などをプレイする予定ですが動作に問題ないでしょうか? アドバイスお願いします。

  • グラボのセットについて

    IBM X3850 M2 /Windows Server2003 というサーバーで サーバー兼クライアントとして使用の為、オンボードATIの840X600の解像度を上げるべく、PCI-EXP/RADEON6450HG(玄人志向)のグラボを組み込みたいのですが このサーバー、中古/スッピンでの購入のためOSのセットに苦労した為(RAIDがオンボードでドライバーを認識させるのが一苦労でした)ここでとちりたくないのため以下の方法での問題点がお分かりになる方のアドバイスを御願いできればと考えております。 (1)通常稼動でデバイスマネージャー(BIOS?)にてオンボードATIを無効にし電源落とす。 (2)RADEON6450(PCIEX-16) のボードを サーバーのPCI-EX/8のスロットにさす(ボードは 挿せそうです)  (3)ディスプレイケーブル(DL)をRADEONのポートに挿す。 (3)起動>RADEON のドライバーをインストール   以上の簡単なやり方ではだめなのでしょうか?   マニュアルには最初に従来のドライバーを削除とありますが万が一の場合の再インストー  ルがまた大変な事になりそうなので削除せず行けないものかと考えました。   宜しく御願いします。

  • 電源だけ変えても同じ症状なんて・・?

    電源を入れると一瞬ファンが回りますがすぐに停止します。ビープ音は鳴りません。画面は映りません。HDDはアクセスしています。CMOSクリア、最小構成で試しましたが改善されません。どうかアドバイスをお願いいたします。 電源とHDDを外して別のPCに繋いだ所、同じ症状でした。 (以前は正常動作していたPCです。電源はひとつしかない為、それ以上は検証できませんでした)

  • IBM ThinkPadの電源メータが効きません

    IBMのThinkPad 390E(2626-C5J)を使っています。 この金曜日にHDDをIBM製の大容量のもの(IC25N030ATCS04-0:容量30GB)に交換しましたが、その際に家族の持っている同じIBMのThinkPad R31のリカバリーディスクでセットアップしたら、OSをWin95からWin98seに変更出来てしまったのでそのまま使っています。(ここらへんはちょっとまずいかもしれませんが) また、バッテリーがほとんど保たない状況になっていたので、直後にIBMのHPからNi-MHバッテリーの活性化ツールというのをダウンロードし適用しました。 ところが今日になってシステムツールの電源メータでバッテリーが「存在しません」になり、常にAC電源であるような表示になってしまっているのに気がつきました。 具体的には ・バッテリーでの駆動は出来る ・活性化ツール適用後、バッテリーの充電は行えているようで、充電ランプはそれらしく動作する。 ・しかし電源メータはバッテリーを認識してくれない(当然残容量表示はされない) ・動作中にAC電源を抜くとピピという音がして電源はちゃんと切り替わっている ・活性化ツールを使うと残容量表示はされる という状態です。(バッテリーを使い切ったときにどのような動作をするかは未確認です) どなたか原因がおわかり(推測でも結構です)でしたら、是非お教えください。

  • 電源の不具合

    ENERMAX EG365P-VE という電源をオークションで購入したのですが電源が入りません. マザーボードのLEDは点灯しているので電気は来ているのですが電源ボタンを押してもまったく反応しないのです. HDDとグラフィックボード,マザーボードの最低限の環境でも行ったのですが同様に電源が入りませんでした. もうこの電源はダメなのでしょうか? 「一応動作確認したがジャンク品扱いで」と書いてあったのでどうすることもできずショックです. 内部のヒューズが飛んでいるだけとかってことはありえますか?