• 締切済み

USB

パソコン初心者です。 今windowvista使っているのですが、UbuntuをUSBメモリにインストールすることはできますか? そのUSBメモリはバッファローのRUF-C/U2…(4GBです)っていうやつなんですがなんか最初からUSBメモリを読み込むソフト(?)みたいのがはいっててよくわからないのですが 家族共有のパソコンでちょっと怖いのですが 入れられるでしょうか

noname#97055
noname#97055

みんなの回答

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2202/4052)
回答No.5

基本的なことをまず確認しておきましよう。 1.BIOSで、USBメモリ起動できるかの確認。 BIOSに入り、起動順位に、USBメモリという項目があるかです。 これがあれば、普段USB接続していないパソコンであれば、 USBメモリを一番上に持ってきておけば、インストール後、USBメモリ を挿したときだけ、Ubuntuが起動するでしよう。 起動順位にないときは、少し技術が必要となります。 目安としては、2年位前の販売時期からの比較的新しいパソコンで あれば、USBメモリ起動できるかと思います。 2.Ubuntuのインストールのときに、注意が必要です。 インストールする場所の確認です。 必ず、USBメモリであることを確認しましよう。 次に、MBRの作成です。ブートローダとも表現する場合もあります。 これの作成場所をHDDにしないようにします。 3.WEB検索して、自分にあったインストール操作を見つけると、 良いと思います。 キー例として、「Ubuntu9.04 USBメモリにインストール 」 3000件ほどヒットします。

noname#97055
質問者

お礼

なるほどBIOSはどこかに記憶されているOSを起動させるかみたいなやつなんですね(違うかな) うちのPCは富士通のLX70X/Dとかいう奴です 確か2年前ぐらいにかったと思います いろいろありがとうございます

  • yaha_2007
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.4

>そのシステムメモリとディスクスペースってなんのことですか? (1)システムメモリ  主記憶メモリは、OS本体が使うメモリ(システムメモリ)と  各アプリケーションが使うメモリ(プロセスメモリ)とで分かれています。  アプリケーションがメモリ破壊を起こしたらそのアプリ落ちますよね?  そのときOSに影響の無いようにするためとかにある仕組みです。  逆にシステムメモリがメモリ破壊したらOSが落ちます。  Windowsでいうと、ブルースクリーンが”OSが落ちた状態”です。  多分、今回は深く突っ込む必要ないかと思います。 (2)ディスクスペース  USBの容量のうち、OS本体が陣取る容量のことじゃないですか?  OSのインストールには○○バイト以上必要だとかそんな情報だと思います。  USBの容量は4GBとのことなので、  インストール時によっぽど詰め込もうとしない限り  入らないことはないでしょう。多分 >うちのパソコンはHDDと合体?みたいになってるやつなんですが  じゃあ無理に開けないほうがいいと思います。  vaiduryaさんの言うようにBIOS設定でもいいかと。  めんどくさがりの私なら開けちゃうけど。

noname#97055
質問者

お礼

詳しく教えていただきありがとうございます

  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.3

システムメモリーは、語弊もあるかもしれないけど 一般的にはOSが動くためのメモリーという解釈でいい。 メインメモリーと呼ぶ方が多いかな。 (システムメモリーとメインメモリーは厳密には違う気もしたけど、確認するのが面倒なので割愛) WindowsVista入りで売られていたPCなら、1GBから3GBくらいあると思います。 それ以外のメモリーには、グラフィック表示のためのビデオメモリーとか システムメモリーの遅さを補うキャッシュメモリー(現在ではCPUに内蔵されているもののみかな) HDDの遅さを補う、ディスクキャッシュメモリーとかがあります。 (ディスクキャッシュメモリーを専用に備えるのはサーバー専用PCくらいですけどね) ディスクスペースは、まぁ部屋のスペースが一畳ほどとか言うように (OSを入れる)ディスクの空き容量を指します。 UNIX系OSではOS導入用に複数のストレージデバイス(HDD,USBメモリー,SDHC,etc.)を 併用することも可能ですけど、1GB必要と言われれば 1GBのUSBメモリーをまるごと使うのが普通です。 (言い換えれば、ほかのデータを消して構わないか?という話です) 理屈としてはHDDでもUSBメモリーでも 一部を他の用途に使いつつ、一部をUbuntuに使うことは可能です。 ただし、そのためには、多少仕組みを理解した設定が必要で… 手軽にできるおすすめ設定は、まるごと使う方法です :-) 内蔵HDDは、物理的に取り外さなくても、BIOS設定から 無効にしてしまえば、ミスでデータを破壊するリスクはほとんどなくなります。 ただし、BIOS設定を元に戻すために、変更点のメモを忘れずに… また、内蔵HDDを外した状態でUSBメモリーや他のストレージデバイスに導入した場合。 内蔵HDDを有効にした状態でUSBメモリーを挿しても 正常に起動されない可能性が無いわけではありません。

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3502/7245)
回答No.2

全く余計なお世話だとは思いますが、ご家族で使われているマシンに、別種のシステムを外部から導入するのは、どうかと思います。 何か問題が生じても、自力で解決できればいいのですが、それが解決するまでの間は、ご家族は使用できなくなります。 Linux を使ってみたいということであれば、CD から起動出来るのを使うか、別にマシンを用意されるのがいいのではないでしょうか。 私は Linux を使ってますが、中古で安く入手したマシンにインストールして使っています。

noname#97055
質問者

お礼

そうですね 自分も中古のを欲しいとおもっているのですが…

  • yaha_2007
  • ベストアンサー率21% (13/61)
回答No.1

こんなんありましたよ。 どこでも俺環境! USBメモリにUbuntu構築 準備編 :教えて君.net http://www.oshiete-kun.net/archives/2009/03/06ubuntu1.html 当方からのアドバイスですが、 間違ってWindowsの入ってるHDDを上書きするリスクを無くす為に PCのHDDは引っこ抜いた状態で、 USBにインストールを行ったほうが良いと思います。

noname#97055
質問者

お礼

ありがとうございます うちのパソコンはHDDと合体?みたいになってるやつなんですが

noname#97055
質問者

補足

お礼してるのにすいません WikipediaでUbuntuを調べてるときにシステムメモリとディスクスペースがなんちゃら必要?とかてって書いてあったんですが そのシステムメモリとディスクスペースってなんのことですか?

関連するQ&A

  • ダウンロードした音楽をUSBメモリへ・・・・どうすれば?(初心者)

    先日、MP3トランスミッターとUSB2.0フラッシュメモリ(BUFFALO RUF-C256ML/U2E)を購入したのですが、ヤフーなどの音楽サイトから、ダウンロードまでは出来るのに肝心のUSBメモリに、保存 転送が出来ません。USBメモリは、インストール済みでPCは、WindowsXPです。 他の質問の回答を見ると、MP3用に圧縮すれば・・ ・などありましたが、なにぶん初心者な者で。簡単な方法があれば、教えてください。

  • USBメモリにインストールしたubuntuのアンインストールの方法を教えてください!!

    先日、USBメモリ(BUFFALO 8GB)に Ubuntu Linux をインストールしましたが結局失敗してしまい、USBメモリ内のファイルを削除しようと思いました。 が、ubuntu では表示されていたさまざまなUSBメモリ内のファイルが windows 上では表示されず、フォーマットをしても [空き容量-38.5MB]のまま明らかに ubuntu のファイルが残っています。 ubuntu のUSBメモリへのインストール時は、 ubuntu をCDから起動させ、デスクトップ上の「インストール」を選択し、適当に(笑)USBメモリをさしてインストールさせたらUSBメモリが光ってたので ま、いっか ってなった次第です。 正直「パーティーション(?)」もよくわかりません。 Linux初心者で、理解不足のままインストールしてしまったことを反省しています。 こういう状況は初めてで、情報が足りないかもしれませんがよろしくおねがいします。

  • USBメモリが開けません。

    PCにUSBメモリを差し込んだら、sys.exeが見つかりません。…と出ました。その為USBメモリが開けないのですが、どうすればよろしいでしょうか? ちまみにBUFFALO RUF-C64M 64MBを使っています。

  • USBメモリからのデータ復旧

    ノートパソコンよりUSBメモリにエクセルファイルを移動中、フリーズしてしまったので、強制終了。その後、再起動後USBを新たに差し込んだら、認識はできているようですが読み込みすると「アクセスできません ファイルまたはディレクトリが壊れているため読み取ることができません」という、エラーメッセージがでてアクセスできません。 USBメモリは BUFFALO RUF-C256M/U2です。 コピーではなく移動処理をしたので、USBからどうしてもデータ復旧したいのです・・・・

  • USBメモリから東方をプレイしてますが、USBメモリの寿命が気になります。

    東方ProjectのゲームをBuffaloのRUF-C/U2 8GBのUSBメモリに入れてUSBメモリから直接起動してプレイしています。 USBメモリは1万回程度書き込むと壊れると聞きましたが、メモリから直接起動してプレイするのと、HDDに移してプレイ後にセーブデータだけUSBメモリに上書きするのでは、USBメモリの寿命は大きく変わりますか? それと、USBメモリに入れたまま毎日1時間程度プレイした場合、USBメモリはどのくらい持ちますか?(Ex.1か月程度、半年程度) わかる方がいましたら回答お願いします><

  • usbメモりー16GBが1.96しか表示されない

    ヤマダ電機でバッファローのRUF2YUF8GSWHというUSBメモリ16GBを購入し、挿したら1.96GBしか表示されません。パソコンに詳しくないのでどなたか教えてください。  PCはDELL PRECISION 380でP4-3.6 メモリーは3GB XPーPRO SP3 です。 よろしくお願いします。

  • windowsでusbメモリのfat32領域を開きたい

    windowsでusbメモリのfat32領域を開きたい windowsでもmac起動できるようにusbメモリにubuntu10.04をインストールしました。 パーティションは GULID 200MB rEFIt用  20MB 共有用  fat32 2.5GB ubuntu ex4 4.5GB のようになっています。 ubuntuやmacでは共有用のfat32領域を認識できますがwindowsではできません。 どうすれば認識できるようになりますか? windowsはxpです

  • パスワードでUSBフラッシュメモリをロックしたいのですが・・・

    私は、BUFFALOのUSB2.0フラッシュメモリ(RUF-C512ML/U2)を使用しているのですが、パスワードで、中の情報をロックすることが、必要になりました。 BUFFALO社のセキュリティーは、「ClipDrive セキュリティ」と、「AES暗号化ソフト Secure Lock Ware」の2種類があり、「Secure Lock Ware」は、情報を暗号化するので、セキュリティソフト「Secure Lock Ware」 を利用していないパソコンでは開くことができない。とのことから、 前者の「ClipDrive セキュリティ」をダウンロード、インストールしました。 しかし、インストールした後、USBフラッシュメモリをポートにさし、 プログラム「BUFFALO セキュリティソフト」を開始しようとすると、 「デバイスが見つかりません」という表示が出てしまいます。 これはどうしてなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。。。

  • ReadyBoost どちらのUSBメモリが良いですか?

    お世話になります ReadyBoost用にUSBメモリを購入しようと考えているのですが、 どちらの商品が良いのか分からず困っています。 ひとつは『RUF2-E4GL-BK(バッファロー)』で、 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf2-el-bk/ もうひとつは『RUF-C4GS-BK/U2(バッファロー)』です。 http://buffalo.jp/products/catalog/flash/ruf-cs-bk_u2/ 要するに『TurboUSB』が搭載されているか否かの違いだと思うのですが、 『TurboUSB』という機能がReadyBoostにとって、良い方に働くのか悪い方に働くのかわからず困っています。 値段は『TurboUSB』が付いている方が若干高いみたいです。数百円高いくらいです。 よろしくお願い致します。

  • 東芝レグザリンクで写真再生

    東芝レグザ42Z9000でUSBメモリ内の写真を再生したいのですが 「対象のフォルダが見つかりません」の表示で再生出来ません どなたか、対処の解る方がいたら教えてください。 USBメモリ・・・BUFFALO RUF-C/U2 1GB  &  BUFFALO RUF2-P4G 4GB 写真File/Folda・・・JPEGイメージ (200kb~2Mb) USBメモリはテレビに挿入時は、ライトが点滅したままです。 ※テレビの電源OFF時も同様 以上のような状況です、よろしくお願いします。