• ベストアンサー

香港のチムサーチョイのホテルについて

zhenyoumeiの回答

回答No.2

インペリアルに泊まった友人の感想は「もう2度とあんなとこ泊まるか!」でした。 いいのは立地条件だけだったようです。 カオルーンは確かに狭いですが、香港のホテルだと平均的な広さかも。 チムサッツイをちょっと離れると、もう少し選択肢が広がると思います。

goodmanman
質問者

お礼

やはりインペリアルは なにか後悔しそうなので やめときます。 カオルーンホテルにしときます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 香港の手頃価格で綺麗なお勧めホテル

    香港のホテルですが、ツインで一部屋の値段が、12000円~14000円で、九龍島のチムサーチョイの地下鉄から徒歩圏で、綺麗でお勧めのホテルないですか?

  • 香港でツイン確約ホテルサイトを教えてください。

    12月に香港旅行を予定しています。 あまり歩きたくないので チムサーチョイのペニンシュラ裏のカオルーンホテル(相当狭いらしいが)とその隣のYMCAを考えているのですが いろいろとサイトを探しているのですが ツインベットルームの確約のサイトが見当たりません。 ダブルベットでなくてツインルーム確約の サイトがあればお願い致します。 また、海外のホテル予約てまじかな旅行日よりも 数ヶ月先の方が高い料金になるのですね・・ よろしくお願いします。

  • 香港のチィムサーチョイ周辺のお勧めホテル

    12月に旅行で香港に行く予定です。 チムサーチョイ駅近くまたは賑やかでアクセスのいい所 を捜しています。 ツインで1万円前後が希望です。 また、ホテルの近くにちょとした朝ご飯屋さんもしくは お勧めのレストランがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 香港のホテルを教えて。

    来年の年始の香港へ行く予定です。 日本帰国が1月4日の香港発が8:05になりますので、空港までの交通手段を気にしています。 出来れば、鉄道かリムジンバスを希望しています。 (この時期だと早朝はなかなか明るくならないと思います。) 一泊1万円(位)以下で、駅又はリムジンバス停に近いホテルを幾つかご紹介下さい。(駅については、途中で乗り継いでも構いません。) よろしくおねがいします。

  • ザカオルーンホテルについて

    香港の最高位の場所に位置するチムサーチョイ地区にあり 香港一の名門ホテルの真裏にあり 日本人に絶大な人気のある「ザカオルーンホテル」に 12月上旬に宿泊する予定です。 日本人に絶大なホテルなので パジャマは常備されているのでしょうか? もしなければ、室内ではTシャツでも大丈夫でしょうか?

  • 香港のホテル

    こんばんは。 3月末より香港に家族で行く予定なのですが、私の家族は、私、妻、小学3年生、4歳の4人です。 この場合、ツインの部屋を1部屋での予約は難しいのでしょうか? 手狭になるのはもちろん承知の上です。 今のところ日航香港以外は、2部屋にした方がベターとの回答を何件かのホテルからもらっています。 どなたかこの人数で1部屋で予約が出来た方がいらっしゃれば、情報をいただけますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 香港の宿 飛び込みの方が高い??

    2月の旧正月明け(22日以降)に、香港旅行を予定しています。 中級程度のホテル(インペリアル、エバーグリーン、BPインターナショナルあたり)に宿泊しようかと考えていますが、日本から予約していくのと現地で飛び込みだと、価格に差はあるのでしょうか?? というのも、予約サイトなどで料金を調べた時に、 \14000 → \9000 のように、割引価格っぽく提示されたので。。 予約サイトが煽るためにそう書いてるだけなのか、本当に飛び込みだと高くつくのか、分かる方がいらっしゃったら教えてください。 実際に部屋を見て決めたいので、料金に差がなさそうなら飛び込みでと思っています。 「予約してた方が安心」は当然かと思うので、そこはスルーでお願いします。 もしこれらのホテルが当日埋まっていても、重慶マンションでもいいかなとは思っています。 香港は以前訪れたことがあり、その時は飛び込みで重慶マンション内の安宿に泊まりました。

  • 香港のお勧めの観光スポットを教えてください!

    こんにちは。今度、女子二人で香港に旅行に行きます。 ツアーで3泊4日ですが、実質遊べるのは2日目と3日目、あとは4日目の午前中です。 今のところ、二日目の半日で香港ディズニーランドに行くことは決まっています。 行きたい候補としては、ビクトリアピークで夜景、オープントップバスを体験してみたい、飲茶、ペニンシュラホテル内のお店でショッピング、ifcモール、黄大仙のお寺、女人街・男人街で雑貨を見てみたい、マカオの世界遺産を見てみたい、香港ならではのお土産を買って帰りたいなどです。ちなみに宿泊ホテルは香港島地区のホテルです。 一応候補としては、2日目ディズニー→どこかお土産がたくさん売っているショップで買い物→夜景を見る(オープントップバスで)。3日目黄大仙のお寺→チムサーチョイやペニンシュラホテル内のお店でショッピング・お土産(ランチで飲茶希望)→有名なレストランでご飯もしくは、3日目全部をマカオにする。4日目の午前中→どこかお勧めのショッピングモールでお土産調達 という案を考えているのですが、時間的にいっぱいいっぱいな感じもします。3日目はマカオの方が楽しめるかもしくは香港を満喫した方が良いか迷っているのですが、アドバイスいただけると嬉しいです。 また、お勧めのショッピングモールや飲茶のお店などありましたらおしえていただけると嬉しいです。さらに、香港ならではのお菓子や雑貨、キーホルダー等のお土産が売っているお店を知っていたら教えて頂けると嬉しいです。香港だとゲッペイやペニンシュラのチョコレート、ジェニーベーカリーのクッキーなどと伺ったのですが他にも何かお勧めがありましたら教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 香港・ドルフィンウォッチツアーの参加方法について

    3月の初めに香港旅行を予定しています。 現地の会社主催の「ドルフィンウォッチツアー」に参加しようと  何とか英語の出来る友人に予約だけはして頂きました。 後はホテルからの行き帰りの心配のみ(◎o◎)ゞ イマイチ地理がよく判らなくて…どなたか香港に詳しい方、 滞在ホテル(ゴールドコーストホテル)から集合場所のホテル(チムサーチョイ・カオルーンホテル) までの行き方を教えてもらえませんか? 直接「Tung Chung New Pier」という場所に集合しても良いのだそうです。 しかしこれは何所に位置するのでしょうか? 集合場所のホテルも「Kowloon Hotel」と、Kowloonと名前の付くホテルが九龍にはとても沢山あります。 この場合はどれを指すのでしょうか? ペニンシュラホテルの横で良いのでしょうか? 何か情報(アドバイス等も)ありましたら是非宜しくお願い致します。

  • 香港のホテル(駅から近い)

    今月香港に一人旅します。 とりあえず、パンダホテルを予約していて、青衣駅からタクシーでホテルまで行く予定です。 ですが、香港につくのが22:30分なので駅から近いホテルの方が安心かなと思い、 駅近くのホテルを新たに検討しています。 予算が8000円以内だと助かるのですが、宿泊費が高い香港、やはり難しいでしょうか。。。 ・予算が8000円以内 ・グレードはパンダホテルくらい ・駅から近い ・尖紗咀に近いほどよいですが、駅近のホテルならどこでもよいです。 よろしくお願いします。