• ベストアンサー

送信ができません

tenshikiの回答

  • ベストアンサー
  • tenshiki
  • ベストアンサー率22% (48/211)
回答No.2

それはメーラーの調子ではなく、aozaki373さんの設定が悪いと思います。 なぜなら、きちんとしたソフトは調子が悪いとかと言う症状は起きないからです。正常に動作するか否かです。言い換えればきちんとしたロジックに従って、きちんとコーディングされているかです。 もし、「正常に動作するか否か」以外の障害を引き起こすようなソフトは、デバッグがきちんと出来ていないソフトですから、使用は即、止めましょう。 とは言っても、それでは回答になりませんから怪しい点を少々挙げます。 まず、メールを送れないというのは何処でメールが止まっているのですか? メールサーバに接続はできているのでしょうか? それとも接続が拒否されているのでしょうか? 接続できて送れないなら「パスワードが誤っている」ということはありませんか? 「moperaU」と言うのが何処のISPのメールのサービスなのか記述が無いので分かりませんから想像でしかないのですが、ISPが割り振ったIPアドレスが、その送れないメールサーバのドメインと異なっているのではないのでしょうか (例えばYahoo!BBの回線を使ってInternetに接続すると、Softbankの持っているIPアドレスの一つが割り振られます。このアドレスだと私の使っている、ある電力会社系のISPのSMTPサーバは通常の設定だと接続が拒否されます)? 断定は出来ませんが 多分それが原因でしょう。 googleやyahooのSMTPサーバは今のところ接続を拒否しません。 この場合は通常のSMTPのポートではなく、ポート587(多くの場合この番号です)のサブミッションポートを使わなければ接続はできません。詳しいことは「moperaU」を運営しているISPに相談してください。 ちょっと失礼な言葉ですが、以上の記述が全く理解できない場合、あるいは調べようとする気が無い場合はGmailだけに絞った方が良いと思います。 私の父(今年82歳)にもその様に言ってます。 それと携帯のアドレスとどうのこうのということは考えられません(少々インターネットへの接続経路がPC等の通常のComputerとは異なりますが)。 あくまでもメールサーバは携帯であろうとWindowaマシンであろうとUnixマシンであろうとも、手を広げて待ってます。あとは設定次第です。(通常の場合です) 早く解決される事を願っています。

noname#102005
質問者

お礼

お返事が遅くなってすみません。 御高説痛み入ります。 確かにメーラーは悪くはないんでしょう。結局は使っている人間が問題ですよね。 もう少し勉強してみます。 有り難うございます。

関連するQ&A

  • gmailでyahooアカウントからの送信方法

    gmailから「yahooアカウント」としてメールを送信する設定にしています。 gmail(web)からは、送信者を選ぶことで、gmailアカウントからも、yahooアカウントからも送信できています。 現在、outlook2007をgmailクライアント(imap)として使用しているのですが、 outlookクライアントから送信すると、送信者は必ずgmailアカウントになってしまいます。 どうすれば、outlookクライアントから送信する場合に、送信者としてyahooアカウントを選べるのでしょうか?

  • GmailをOutlookで受信・送信

    Gmailは非常に優秀で、POPで直接受信したり、[@gmai.com]ではない、 独自のドメインで送信したりもできます(こちらの設定は、Gmail側で行いました)。 そこで、Outlook2003のメールアカウントに、新にGmailを受信できるように アカウントと設定したところ、無事設定はできた。 が、その設定したアカウントで送信したら、[@gmai.com]のドメインで送信されてしまいます。 何が言いたいかと申しますと、OutlookでGmailの送受信を行いたいと思っています(これは設定済み)。 さらに、送信したメールは独自ドメインで送信したいと思っております。 このような設定は可能でしょうか? お手数ではございますが、わかる方がおられましたら、 ご教示いただきたく存じます。 宜しくお願い致します。

  • gmailから別アドレスで送信

    はじめまして。 会社で使用しているメールアドレスで Gmailからメール送信したいのですが、うまくいきません。 ひとまず、gmailから送信の際に送信元アドレスを会社のアカウントに見せる方法を 試しましたが、会社の他の人のアドレスに送る場合、 会社の標準メーラー・Outlookの仕様で、 gmailのアドレスから代理送信した旨の情報がヘッダーに表示されてしまい、 会社のアカウントから送ったように見せることができません。 うまくいく方法はないでしょうか? 「SMTP サーバー経由でメールを送信する」方法を本当は採用したいのですが、 会社のアカウントのパスワードが分からない(オープンになっていない)ので、 現状では不可能な状態です。 解決策または上記のほかによい方法をご存知の方が いらっしゃいましたら、ご教示の程お願いいたします。

  • 送信トレイから送信済みアイテムへの移動について

    アカウントはwindows live mailとGmailを併用しています。 live mailで作成した本文を送信保留すると、いったんGmailとの共通の送信トレイに入りますが、改めて送信する際、live mailの送受信タブで、live mail(既定のアカウント)を指定して送信しても、live mailの送信済みアイテムには表示されず、Gmailの送信済みメールだけに表示されてしまいます。 live mailの送信済みアイテムに表示するためにはどのようにしたら良いでしょうか?    

  • メール送信

    昨日気がついたのですが、Outlookでのメール送信が出来ません。 普段、メーラーを使って送信しないのですが、時々メーラーでの送信はしていました。 メインはYahoo!メールなのですが、Yahoo!メールだとエラーになるので、Gmailを使ってみたのですが、同じ状態です。 Yahoo!もGmailも、問題なく受信出来ます。送信時に、Nortonが絡んだ問題かと思い、Nortonをオフにして試しましたが同じでした。 なにが悪いのでしょうか?教えてください 送信時に出てくるエラーメッセージは下記の通りです サーバーは接続を解除しました。 サーバーまたはネットワークに問題があるか、またはアイドル時間が長すぎた可能性があります。 アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー : 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, ソケット エラー : 10053, エラー番号 : 0x800CCC0F

  • Outlook2007から送信の返信がGmailへ

    Outlook2007から送信したメールの相手からの返信がGmailへ送られてしまいます。 Windows Vista、IE8です。 Gmailのアカウントが3つあるのが原因でしょうか。 (アカウントが一つの時はこの現象はありませんでした)

  • 未送信メールを再送信したい

    メールを送信中にエラーが発生し、送信メールBOXに未送信として残っているメールが1通あります。 アカウントを2つ使用してますので、違うアカウントからのメールとして再送信したいのですが、未送信メールとして残っているメールの再編集ってどのようにすれば良いのでしょうか? 右クリックしても「再編集」のようなコマンドはありません。 携帯メールのように未送信メールの編集や未送信メールを引用したメールの作成というものはできないものなのでしょうか? ちなみにOSはWIN XPでソフトはOutlook Expressです。 補足が必要であればいたしますので宜しくお願いします。

  • おすすめのメーラーを教えてください。

    この度、PCをXPからWindows7に乗り換えます。 今までは、Outlook Expressを使用していました。 現在検討中なのは、Shuriken、秀まるお、Thunderbird、Becky!などです。 Outlook Express以外を使用したことがないので、どれが一番使いやすいか分かりません。 もちろん上記のメーラー以外にもおすすめがあればご教授願います。 なお、業務内容がWEBサイトの運営管理者なので、複数のアカウントを使用しています。 最低限、使いたい機能は下記の通りです。 ○複数アカウントの設定(プロバイダー、レンサバで使用のドメインなどで作成したアカウント) ○メール作成時に送信アカウントや署名を設定 ○受信アカウントや、送信者などのルール設定に基づいたフォルダの振り分け ○送信アカウントや、送信先などのルール設定に基づいたフォルダの振り分け ○アドレス帳のグループ分け・管理 ○グループ一括のメール送信 ○HTMLメールの表示 などです。 ここからは、別のご相談になりますが プロバイダ・レンサバなどの複数アカウントを、Gmail上でも受け取り、さらにメーラーでも受け取ることは可能なのでしょうか。 外出先でも、メールチェックができればとても嬉しいのです。 もし可能な場合、受信したアカウントでの返信・送信は可能でしょうか。(Gmail上、メーラー上どちらも) 例えば、Gmailを介した場合、メーラーではGmailからの受信という認識になり、メーラーからの返信などはGmailのアカウントなどになってしまうと困ります。 色々とご質問いたしましたが、ご教授いただけると幸いです。 どうぞよろしくお願い申し上げます。

  • 2つのメールアカウントを使っていて1つは送信のみで使う場合

    メーラーはOutlook Expressです 設定で1つのアカウントは送信のみでしか 使えないように出来ますか 受信はオフィスでしようと思います もう1つは送受信が出来るようにしたいのですが よろしくお願いいたします

  • gmailの送信済みBOXにメールが残っていない

    gmailアドレス(@gmail.com)と会社のメールアドレス(@〇〇.co.jp)を gmailで受信・送信(gmailからと、会社アドレスからとをアカウントを変えて送信)出来る設定です。 以前からですが、送信済みメールには「gmailのアカウントで送信したメールしか残っていなく、 会社のアドレスから送信したメールは、送信メールには残っていないのです。 どうしたら、会社のアドレスから送信したメールを、gmailの送信済みBOXで、保管できるのでしょうか? 会社のアドレスで送信したメールが、あとで見れない状態です・・・ 確認したいメールがありのですが、すべてのメールにしても、gmailの分しか見れないので、困っています。 お詳しい方にお願いです。。 専門用語等わかりませんので、やさしくお教えいただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Gmail