- 締切済み
ストパーとトリートメント..
髪の毛が傷んでいるせいか、寝ぐせ直しの際に水を付けたり、アイロンをすると髪がボワって広がります。 何もしなくても、学校に着くころには広がっています。ぱさついてうねりもあります。 鬱陶しいのでどうにかしたいのですが、ストレートパーマとトリートメントで迷っています。 元々縮毛矯正やカラーリング、毎日のアイロンなどでこうなってしまったので、ストレートパーマは控えたいなとは思うのですが、うねった髪が邪魔なので、トリートメントだけではすぐにハネやうねりが気になってしまうと思うんです。 トリートメントで傷みによるハネなどは少しなくなると聞いたことがあるのですが、どの程度なのでしょうか。それと、学校や受験の関係で忙しくて2~3ヶ月は美容院に行けないので、長持ちするといったらストパーなのかなあとも思います。 この場合でしたら、ストレートパーマとトリートメントのどちらが適当でしょうか。 また、他に良い方法などもありましたら教えていただきたいです。 勉強等の都合により明日には髪をどうにかしたいので、早めに回答お願いします!申し訳ありません。。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mokotan879
- ベストアンサー率25% (21/81)
私もかなり痛んでいて、ストパーをあてたら毛先が切れるんじゃないかっていうくらい心配していたのですが、実際にストパーをあてたらつるつるになりました。 あんなに痛んでいた毛先も「あの痛みはどこへ??」っていうくらい、つるつるさらさらな髪の毛へ・・・魔法のような感じで、今でも不思議なくらいです。 美容師さんの腕にもよるとは思いますが、ストパーはおすすめです。
- cyons8888
- ベストアンサー率0% (0/1)
髪型が思ったようにキマらないと1日が嫌になりますよね!! 文章を拝見させて頂きましたが、朝、水を付けてしのいでもスグに蒸発してしまうので無意味だと思います。 最近のストパーは以前の様に傷まないはずですが…(金額的には1万円以上をお勧め) 例えばトリートメントを美容室で行った場合、数か月はもたないですよ。 結果を申し上げますと、ストパーをかけると仮定すると傷み防止にトリートメントを勧められると思います。 一番てっとり早く効果があると思うのは、自宅にてきちんとヘアケアを継続する事だと思います。