• ベストアンサー

米原からの観光

sentakuyaの回答

  • sentakuya
  • ベストアンサー率32% (396/1204)
回答No.1

まず竹生島のある長浜は外せないでしょう。 http://www.nagahamashi.org/ 次は伊吹山でしょうか・・・ http://www.ibukiyama-driveway.jp/ 次は醒ヶ井でしょうか・・・ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%86%92%E4%BA%95%E5%AE%BF 最後は近江八幡ですかね・・・ http://www.omi8.com/index1.htm PS:食事処は地元の方よろしくお願いします。

tora_042
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして、申し訳ありません。 早急のご回答ありがとうございました。 旅行の参考にさせていただきます。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 修学旅行 京都・奈良

    東京っ子の修学旅行の定番地、京都・奈良へ6月5.6.7日と行きます。 そこで…京都奈良に詳しいかた・住んでいる方、お勧めのお店(食事、グッツ等)・有名観光地の見所・気候など知っている方がいらっしゃいましたら教えてください。 *観光の有名どころはだいたい行きます。 *中学の修学旅行なので小遣いが少ないんで…特に安めのお店が知りたいです。 *新撰組が大好きなのですが、歴史的に関わりの深いところ・グッツが売っているところありますか?? *京都で美味しいものといったらどんなものがありますか??

  • 京都旅行について

    今週末の3連休に、一人(28歳の男です)で初めて京都へ旅行に行きます!何分、京都は初めてなもので観光地などはるるぶで見れば大体分かるのですが、食べるものに関しては正直さっぱり分かりません。 私は旅行にいった場合、その土地の名物料理などを是非、食べたいと思っております。 ただるるぶに載っているのは結構高いお店ばかりで、また一人ではなかなか入りずらいところばかりです。 そこでお尋ねですが、京都のおばんざい等が食べれて、一人でも気楽に入れるリーズナブルなお店を京都市内でご紹介していただけませんでしょうか?京都市内でしたらどこでも構いません! またおばんざいでなくとも、お勧めのお店があれば是非、ご紹介下さい!京都へは3日間滞在するので、ラーメンなどの美味しいお店でも構いません。どうぞよろしくお願い致します。

  • 京都の観光・グルメ情報求む!!

     3月の連休を利用して、友人と京都旅行に行きます。  私は連休が取れ4泊5日なのですが、友人は仕事の都合で2泊3日です。  私は、京都には何度か行っているので、今まで行ったことのない小さなお寺を回りたいなと思っているのですが、友人は修学旅行以来の京都なので、有名どころを回りたいようです。一緒に行動する間は、王道の観光地を回るのでいいのですが、私一人で回る、ガイドブックに載っていないようなお勧めのお寺、名所がありましたらお教えください。  また、グルメも情報がないので教えてください。食べたいのは、豆腐料理、わらび餅や生麩饅頭など、いかにも京都ってものですね。あまり高級なものは無理ですので、そのあたりも考慮してお教えいただけたらと思います。上限金額は食事のみで、お昼2千円、夜5千円といったところでしょうか。

  • 京都観光

    9月15日からの3連休に彼と京都旅行に行く予定です 予定としては鵜飼い見学と川床料理、カップル舞妓体験です 教えていただきたい事は京都のおいしい甘味処とお昼ご飯が食べられるところと 有名どころでなくてよいのでおすすめ観光地を教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • 京都以外でおススメの観光地を教えてください。

    京都以外でおススメの観光地を教えてください。 11月の連休あたりに京都旅行を考えていたのですが、ハイシーズンらしく宿の予約も取れません。 人混みに行くのも嫌なので行き先を変えようかと考えています。 国内で11月に旅行をするのにおススメの場所を教えてください。 出来れば歴史や風情のある町がいいです。 よろしくお願いいたします

  • 京都 観光

    9月の連休に神戸・京都へ行きます。少し前、この件で質問させてもらいました。 みなさんの回答を参考に決めたのが 1日目神戸で夕食まで済まし、京都泊(新都ホテル) 2日目京都・洛西観光(ウエスティン都ホテル泊) 3日目京都・清水寺付近観光    15:30の新幹線で帰ります。 2日目の観光で迷っています。 絶対行きたいのが、嵐山・金閣寺・龍安寺です。 新都ホテルを朝、9時に出発するとして(できればもっと早めにと思ってます)どのようなルートで回ればいいでしょうか? 旅行誌を見ると京都駅から嵐山までバスで1時間となってますが、 電車で行ったほうがいいですか?1日乗車券を購入したほうがいいのでしょうか? この日は丸一日時間があるので、他にもオススメの観光先やお食事処があったら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 京都観光

    10月2日から一泊二日で旅行します。烏丸五条に泊まり、自家用車で行きます。初日は12時すぎには京都着、翌日は14時まで滞在する予定です。 初京都なので、日中、時間の許す限り観光したいと思ってます。嵐山、嵯峨野には確実に行きたいと思ってますが、他が思い当たらないので、もしよろしければご教授ください。 あと、自家用車で移動する予定ですが、観光地によっては駐車料金はとられるのでしょうか?バスor電車などで移動した方が安上がりになるのでしょうか? あと、当方沖縄から行くため、そちらの気温が読めません。この時期昼はTシャツ、夜はシャツなどを羽織るくらいで大丈夫なのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いいたします。

  • 京都のオススメ観光コース

    京都のオススメ観光コース 3月の3連休に京都に一泊二日の旅行に行くことになりました。   1日目は清水寺・祇園周辺   2日目は嵐山周辺 の予定で考えています。お勧めのコース等ありましたら 教えていただけないでしょうか?

  • 京都観光について

    7月6.7日に京都の天の橋立に観光に行くんですが おすすめのお店や景色などを教えて欲しいです。 6日の11時に京都駅に着いて、乗り換えまで1時間ほど時間があるので、徒歩でいけるおすすめのランチを教えて欲しいです。出来れば京都ならではの物が食べたいです。スイーツでも大丈夫です。 その後、6日の14時頃天の橋立駅につくんですが ホテルチェックインまで4時間あるので、天の橋立観光をする予定なんですが、おすすめの観光ルートを教えてください。 レンタル自転車があると調べたんですが、駅にあるんでしょうか? 7日もチェックアウトから電車の時間まで、3時間くらいあるんですが、お土産とランチを食べたいんですが、おすすめのお店はありますか? 色々質問してしまったんですが、調べても色々お店が出てきて、近いのか遠いのかよく分からない為アドバイスよろしくお願いします。京都は初めて行くので、楽しみたいのでよろしくお願いします。

  • 天童の観光

    2月の連休に女5人で天童温泉に旅行に行きます。 5人とも車をもっていないので、公共交通機関利用になるのですが、 どこかお勧めの観光スポットはありませんか? 将棋の絵付けぐらいしか思いつかなくて…。 食事のお勧めもあれば教えてください。