• ベストアンサー

ここのローカルルールをどれくらい気にしていますか?

何もネットに限らずローカルルールと呼ばれるものはあるのでしょうが このOKWaveにもやはりそのようなローカルルールがあるようですね。 そこでこれからこのサイトを利用していくうえで豆知識として知っておきたいので 実際にどのようなローカルルールがあるのか教えていただけませんか? また、それらは別に無視しても何ら問題が無いものだと思いますが あなたはこれらのローカルルールをどれくらい気にしていますか?

noname#99123
noname#99123

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stingy
  • ベストアンサー率37% (144/379)
回答No.11

ローカルルールかどうかは判りませんが、 [回答・お礼の文章内に相手のIDを記載しない]ようにしています。 退会後も本文中にIDが残るのがイヤ とか 検索に引っかかりやすくなるからイヤ とか 感じる人もいますから、IDを書くのはやめましょう というような書き込みを見たことがあります。 なので必要な場合は"質問者様"と表現するよう 心がけています。 ID(またはニックネーム)で呼びかけられて 嬉しいと感じる人もいるでしょうから 書いているものを見ても悪いとは思いませんが 外国語を頓珍漢なローマ字読みしているのだけは イタダケナイナと思ってます。 なお、[○○さんの質問はスルーする]と [人様の履歴はチェックしない]が 最近のマイルールです。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 >[回答・お礼の文章内に相手のIDを記載しない] これはローカルルールと呼べるものだと思います。 検索に引っかかりにくくするために 一部の文字を○などで表現するのは知っていましたが IDも同様なんですね。 IDといえども使い続けていると愛着がわくこともあるでしょうし お互い納得した上でということなら、特に問題は無さそうです。

その他の回答 (13)

回答No.14

「質問者さんのID名は書かない」「荒れそうなことはやらない」あたりが、まぁ一般的なローカルルールでしょうか。このあたりは規約などにも書いてあるため、守ったほうがよさそうです。 反対に気にしなくてもいい(私が個人的に決めている)ルールとしては、「問題のある人のID名は、啓蒙?のために明記する」「釣り・ネタ・構ってちゃんと思しき人は無視する」「必要最低限の投稿しか見ない」などがあります。 残念ながら低俗な投稿が多くを占めており、そういうのを読むと具合が悪くなります。そのため、投稿するカテゴリーやご質問、お気に入りの利用者さんをギリギリまで絞り込んでいます。そもそも、変な人の履歴を追いかけても疲れるだけですし、そんなヒマがあったらブログのほうに時間を使いたいです。履歴も投稿も見なければ何も気にならず、くだらない論争に頭を使う必要もありません。

参考URL:
http://service.okwave.jp/cs/beginner/netiquette.html,http://service.okwave.jp/cs/beginner/prohibition.html
noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 IDを書かないことについては規約にも書かれていたのですね。 ローカルルールとして定着してきたものは規約にも明記していく… こちらの運営スタッフはそれらに柔軟に対応しているということかな? 履歴を表示する仕様も、善し悪しですね。

noname#95181
noname#95181
回答No.13

ローカルルールと言えるようなものはありません。 ただ、誰にもマイルールはあると思います。 私のマイルールと他の人のそれとが類似してる部分もあれば、乖離してる部分もあります。 例えば、私は3か月でIDを乗り換えるのがマイルールの一つです、固定したIDが馴れ合いの元になるのが嫌だからです。 中には毎日IDを変える会員様もいますし、何年も同じIDの方もおられます。 でも、人それぞれなので、誰にどうしろとは言いません。 (絵文字の使用云々等他にも色々ありますが。) マイルールを他人に押し付けないというのも私のマイルールです。 一方マイルールを宣伝するのがマイルールだという方もいるかも知れません。 それがやけに目立ってローカルルールに見えるのかも知れません。 >無視しても何ら問題が無いものだと思いますが その通りです。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにローカルルールとマイルールは表裏一体なのかも…と思うことがあります。 皆、元々は運営サイトが定めた規約に同意して利用しているのでしょうが 次第に独自の使い方(マイルール)を持つようになっていくのは自然なことだと思います。 ただ、利用者が増えてくると共通するマイルールを持つ人が多くなってきて それがいつの間にかローカルルールへと姿を変えていくのかもしれないと…。 皆さんの回答から察するに 今は一部の方々が、自分達のマイルールを広げていく段階で まだローカルルールと呼べるほどまでに定着しているわけではない ということになりますでしょうか。

  • hokyu
  • ベストアンサー率24% (257/1030)
回答No.12

この場にはローカルルールは存在しません。 一部に「俺様ルール」をせっせと啓蒙していらっしゃる方々がおりますが、そういった方々の存在こそがこの場の【懐の深い自由さ】を何よりも雄弁に証明しております。自由さはWeb掲示板の命ですからね(^^) 「俺様ルール」提唱者の立てたトピックをいくつかお読みになれば分かるかと思われますが、彼らの【質問】は【質問】であって【質問】ではありませんね? あくまでも【質問】のカタチを取り繕った自己主張であり啓蒙活動であることは誰の目にも明らかです。いやぁ~自由って素晴らしい! 無論のこと規約に目を通されたのであれば分かる通り、この場の自由は無制限ではありません。しかしながら表現に工夫すれば規約に抵触する発言も可能であることは「彼ら」が身をもって証明してくれています。 幾多の退会処分にもめげずに我々後進の為に自由への道を切り開いてくれた「彼ら」には感謝しなければなりますまい。 どうか質問者様におかれましては過剰な心配をなさること無く、「彼ら」の勇気と姑息さを大いに参考にされつつ自由闊達な発言をされますよう希望いたします。 場合によっては質問者様自身が新たな「俺様ルール」を創設するのも自由です。賛同する者もいるかもしれないし、叩く者もいるかもしれません。ですが賢明な質問者様ならば既にご存知の通り、Webってそういうトコですから。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 >自由さはWeb掲示板の命ですからね あまりに自由になりすぎて、ちょっと異様になってしまった掲示板もありますが 特定の考え方に固執せず、様々な意見を述べることができるのは大切なことだと思います。 わざわざ会員登録しなくても書き込める掲示板と比べれば こちらは多少発言が制約されているところがあるのでしょうが そのあたりはうまくバランスをとっているのかな、と思います。 規約を読むと、自分の意見をただ表明することは禁止されているものの 質問という形態さえとっていれば、大目に見てもらえるようではありますね。

noname#98638
noname#98638
回答No.10

>あなたはこれらのローカルルールをどれくらい気にしていますか? 他人の履歴を気にするものほど、ローカルルールを気にします。 例えば、最近質問者と回答者との相互理解を図るため、質問と回答とをバランスよく行うような意見がありますが (ある意味それこそローカルルールなのだと本人は気づいていませんが) 私から言わせれば 他人の履歴(質問と回答)を覗き込みたいだけでしょう。 つまり相手の履歴を覗いたうえで、回答やお礼をしたいだけなのです。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 他人の履歴を覗き込む口実になっているということですね。 確かに過去の質問や回答の内容をある程度読むことで その利用者の考え方とか世代などが見えてくるのかもしれません。 それによって、自分に合わないと判断した利用者に対しては 回答やお礼をしないということができそうです。

noname#92656
noname#92656
回答No.9

逆の意味で気にしてますよ、最近熱心に意味のないローカルルールの布教に勤める人がいらっしゃいますので。 ローカルルールも自分に課しているだけならいいのに、他人にまで押し付ける人が若干名いるんでみんな困っているんです。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 自分で開設したサイトとかブログなどで ローカルルールを定めているのならば多少気にはしますが このようなサイトで他人にまで押し付けるというのは困ったものですね。

回答No.8

#6です。ご返礼をいただきありがとうございます。  その方によると、質問100、回答10でも問題ないそうです。つまり、あなたは1件のご回答をされたら、ご立派に指標を満たします。ぜひとも自己管理をかねて、これの遵守をお勧めいたします。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 その方によれば、質問の方が回答より多くてもよしということなんですね。

noname#220293
noname#220293
回答No.7

>言い換えれば「暗黙の了解」とか「勝手ルール」とか呼ばれているものです。 「ほとんどの人に共通の」という意味なら、ありません。 一部の方々がそれぞれ勝手につくっていることはありますが、すべての人に受け入れられているとも思えません。一部なので、少数派です。 たとえば、このQ&Aの場合ですと、それぞれの回答者のIDの下の方に「この回答は参考になった」というところがありますね。ここの数字により、どのくらいの方々がこの回答者の意見に賛同しているかがわかります。ここの利用者の皆さんの傾向( 声なき声 )をつかむには良い指標です。 >あなたはこれらのローカルルールをどれくらい気にしていますか? 一部の人々なので、かかわっていません。 質問だけ、回答だけでも結構です。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 某SNSの読み逃げのような、規約には明記されていないものの 結構多くの人が気にしているローカルルールは無いということですね。 「この回答は参考になった」の数字にも注目してみます。

回答No.6

質問者と回答者との相互理解を図るため、質問と回答とをバランスよく行うことが提唱されています。  ある方は、質問回答比が10倍以内でないと、まともな利用者と見做さないとされています。 また、私なりの見解は直後の質問でも、おわかりになるでしょう。  ご回答をなさらないうちから、ローカルルールを気にしてはいけません。回答をしなければ回答について、述べる資格はないからです。自らが実践なさって、思いやりのあるご利用を心掛けてください。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 質問と回答のバランスについては既に回答されている方がいらっしゃいますね。 このサイトのローカルルールのひとつとして定着しているのかもしれません。 >ある方は、質問回答比が10倍以内でないと、まともな利用者と見做さない 仮に、10の質問をしている人なら100ぐらい回答をしなければならない ということになりますでしょうか? 結構この比率を保っていくのは大変かもしれませんね。 ただ、OKWaveというサイトが誕生してから10年が経過したとのことで ベスト回答者として何人かの方が選出されているようなのですが この方たちのほとんどは質問回答比10倍には到底及ばないようですね。 その方から言わせると、まともな利用者ではないということになるのでしょうか。

  • tom233
  • ベストアンサー率17% (61/352)
回答No.5

「専門家」で回答する人間を信じるな。って事ですかね。 まずは専門家で回答する人間の回答履歴を見て 「なんでも専門家」なのか「本当に専門家」なのを見極めてから どれを信じるか判断する。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答にある「どんな人」のことですね。 一般人・経験者・専門家という3種類の項目があるようですが 確かに専門家というのは自称の人も多く含まれますからね。

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.4

>このOKWaveにもやはりそのようなローカルルールがあるようですね。 そう思う根拠は?。聞いたことがあるローカルルール名は?。 ここはローカルルールなんてないでしょう。ヘルプ通りの規約が すべてだと思いますよ。 >また、それらは別に無視しても何ら問題が無いものだと思いますが 規約違反さえなければ問題ないと思いますが、違反すると 結構マメに警告、投稿削除のお知らせは来ますよ。

noname#99123
質問者

お礼

ありがとうございます。 >そう思う根拠は?聞いたことがあるローカルルール名は? プロフィールの中にお礼数という聞き慣れない項目があります。 わざわざこのような項目が用意されているということは…と考えました。 某人気SNSでは、足あと(アクセス履歴)を残すという機能がついていますが 足あとを残すだけでコメントしないことを「読み逃げ」など呼び 非難の対象になっているとのことです。 似たようなものがあるのかな…と。

関連するQ&A

  • ローカルルール

    ショットした球がカート道路の上にあった場合、比較的ライが良い状態の時にはそのまま打つケースがあると思います。先日あるゴルフ場でプレイした時、カート道路の表面に、練習場にあるようなマット状のものが敷いてあり、距離も70ヤードそこそこでだったので、救済を求めずにそのまま打とうとしたら、同伴者から「カート道路では直接打ってはいけない」と言われました。私は「救済を求めた場合は、カート道路の左側の超つま先下がりのライから打つことになるのでそのまま打ちたい。カート道路から打つ事は問題ないのでは?}と言うと、「ローカルルールで決まっている。」と言われました。そのかたはこのコースのメンバーさんで、私は通りすがりのビジターだったので(あまりもめるのもいやだったこともあり)、結局、救済を受けて打つことにしました。(プレイ終了後、ルールの確認はしていません。) 質問ですが、 (1) JGAの規則上、カート道路の上でもプレイヤーの選択として、そのまま(あるがままの状態で)打つことに間違いはないでしょうか?(再確認です。) (2) 「カート道路から直接打つことは出来ない」というローカルルールが存在するゴルフ場をご存知のかたいますか? (3) 初めてのコースでプレイ中にローカルルールを確認する方法がありますか?(一般的に、スコアカードの裏面に記載してある項目以外にローカルルールがあるものなのか?あれば、そのルールの確認方法は?という意味です。) 文章が長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 「ルール違反」にこだわる

    ネットでよく見かけるのですが、ルール違反者に対し、これほどまで、と思えるほど「ルールはルール」にこだわり、相手を追及し続ける現象をみかけます。 マルチポストやサイトの規約違反、トピックの削除など、形式はいろいろありますが、その人がこだわっているのは「違反者」であり、それに対しては容赦ないのです。 もちろんどの世界にもルールはあります。ない方が不審に思うべきです。 しかしこのような方のやり方は正義を振りかざしているがとうてい正義とは思えません。本人は逆効果だと感じないのか?何か別の問題(心理的に)があるように思えます。 このような方は実生活でもこうなのでしょうか。 またその心理は?

  • 回答者側のルールについて、教えて下さい。

     皆さんが回答者となった時に、このサイトでは許される事なのか教えて頂けますか?  質問者に回答している過程で、別回答者(A回答者とします)と意見が合ったり、A回答者と意見交換したい時がこの頃あります。  この場合、A回答者に対して話しかける(問いかける)手段として「回答する」を利用してもいいのでしょうか? (掲示版の様な形です)  もちろん、質問者には一言お詫びは致しますが、質問者を無視した形になってしまいます。  私が質問者の時には気にしませんが、不愉快に思う方がいると思い、今までは改めて別の質問をこちらでしました。  質問者を無視し、他回答者とコミニケーションをとるのはルール違反でしょうか?  ご意見をお聞かせ下さいませ。

  • 後ヅケ(先ヅケ)は、どうしてそんなルールが生まれたの?

    後ヅケ(歴史的には先ヅケらしいですが)のルールではやったことはありませんが、未だにこのルールが不思議でしょうがありません。 上がったときに役があるのに、何故その経緯まで問題視するのか。ちょっと他のルールとはかなり考え方が違うルールのような気がしています。 どうしてこのようなルールがあるのでしょうか。 また、このルールの醍醐味というか、面白さっていうのは何でしょうか。 確か、東北の方のローカルルールだったと記憶していますが、特にこのルールで打っておられる方からご回答があれば幸いです。

  • プログラムのバージョンの付け方のルール

    ソフトウェアや、プログラムのバージョンには、一般的に、付け方のルールや呼び方があるのでしょうか? 例えば、このページ( http://outlook.aptrust.net/eco-update-info )に掲載されているもののように、 「バージョン 1.0.103 」 となっているものについて、 いちばん最初の「1」が「2」に変わったら、メジャーバージョンアップなどと呼んだりするのかなと、思っているのですが、2番目の「0」や3番目の「103」などが変わった場合は、なんと呼ぶのでしょうか。 付け方に、一般的なルールがあるのでしょうか? それとも開発する方によって、独自のルールで決めているものなのでしょうか? 専門的な知識がないので、わかりやすく解説しているサイトなどありましたら教えて下さい。

  • イギリスに行って気をつけること

    今年の夏にイギリスのロンドンに3週間ホームステイする予定です。 ホームステイ先の方たちにもできるだけ気持ちよく受け入れてもらいたいので、前もってイギリスでの習慣、一般常識、暗黙のルールなどを知っておきたいです。あと生活する上での豆知識や、イギリスで絶対やってはいけないことなど、イギリスの生活・習慣に関することなら何でもいいので、どなたかイギリス経験のある方がいらっしゃれば教ください。よろしくお願いします。

  • DNSレコードにローカルアドレス

    社内のローカルサーバにwebアプリケションを稼働させることになりました。  ・一般的なDNS(お名前コムなどのサービス)で   ローカルIP(プライベートセグメントの192.168.0.100など)で   稼働させることに問題はあるでしょうか。  *お名前コムに試したこところ、ローカルIP登録できましたので   技術的にはできそうです。  *知りたいのは運用していく上で 何らかのルール?から外れてしまう(=停止されるリスクあるか)ことなのか です。 ご存じの方がいましたらご教授いただきたくお願いします。        

  • ローカル局がキー局のパクリをやる

    今度地元のローカル局(日テレ系)がローカル番組で「ゴチになります」のパクリ(ルール・タイトルはそのまま。出ているのがローカルタレントになっただけ)をやるそうです。 以前ネットでもこういうローカル局がローカル番組でキー局の番組のネタをパクって放送、、、というのを見たことあったような気がするんですが、みなさんの地元ではどんな番組がパクられてましたか?

  • (goo/OKWave)あなただけのルール

    今までアンケートをたてようか悩んでたアンケートなんですが・・・、ついにアンケートする事に決めました! (今までも同じよおな質問を見ましたが・・・私からも質問させてください) 皆さんはこの“goo/OKWave”を利用するのに、あなたが決めている、気にしている決まり事は何ですか? 最近、他の方の回答などを読んでいて、「私は本来○○(このサイトを利用するのに、気を付けてること)はしないんですが~~」等、目にする事が多々ありまして・・・。 私も、実際気を付けてることがありますし、同じ事を気にしてる方もいらっしゃるみたいで・・・。 で、利用規約には載ってないけど、「私はこんな事を気を付けてる」というのを教えてください。 私は ・回答、お礼には相手が書いてこない限りIDは書かない。 “質問者様”“回答者様”を仕様。(例外もありますが) ・できるだけ“あり”から考える。 頭ッから否定的な回答、お礼は書かない。 ・例え時間がかかっても、お礼は“ありがとうございました!”以外のことも書く。 ・心に余裕が無い時には、お礼は書かない。 雑になるから。早くお礼を書けば良いってもんじゃないって感じが最近してる。お礼は早い方が嬉しいけど、後になって、「ああ書けばよかった・・・」って事があるから・・・。 などです。 皆様のルールも参考にさせてくださいね!

  • 自転車の交通ルールについて

    車を運転していて自転車の交通ルールが気になっています。一方通行を逆走したり車道を逆走したり信号を無視したりといった自転車を見かけるのですがこれらは道路交通法問題ないのでしょうか?どなたかご教示お願いいたします。