- 締切済み
- すぐに回答を!
日焼けによる水ぶくれで困っています。
4日前に海に行って真っ赤になるほど日焼けをしてしまいました。今日まではずっとヒリヒリするだけだったのですが、先ほどお風呂に入ると、背中や胸元に小さな水ぶくれができ、一応オロナイン軟膏を塗ってみたのですが、今後どうすればいいでしょうか?皮膚科に行ってみたほうがいいのでしょうか?回答お願いします。
- gemini3528
- お礼率100% (3/3)
- 回答数3
- 閲覧数25637
- ありがとう数29
みんなの回答
- 回答No.3
- 123admin
- ベストアンサー率52% (1135/2156)
まずオロナインは感心しませんね。 一番確実で無難なのは皮膚科で診察する事でしょう。 医者から貰った薬で水泡などが吸収されて炎症が収まったら、その後は新しく再生された皮膚の為に必要なのがしばらく日光に当てない紫外線対策。 そして美肌にする為の保湿でしょう。 その際は刺激が新しい肌に負荷を掛けるからアルコール分が少ない化粧水などを使用する。 持っている化粧水でも水で倍位に薄めれば大丈夫でしょう。 医者には行きたいけど盆休みでやってないとか時間的に無理ならば 湿潤治療が候補に挙がります。 新しい創傷治療 http://www.wound-treatment.jp/ 熱傷症例に見る〔イソジン+ガーゼ治療〕と被覆材の違い http://www.wound-treatment.jp/next/wound232.htm まぁ火傷でもこれだけの違いがあるのですからサンバーンに対しても当然応用できます。 仰々しい名前ですがやり方は至って簡単です。 ワセリンなどの油分を患部に塗りラップで覆う後はずれないようにテープで止めるだけ。 具体的には http://homepage2.nifty.com/treknz/wound_care.html の様にすれば良いのです。 新しい皮膚が再生したならばスキンケアは先に記述した手入れを行います。
関連するQ&A
- 日焼けで背中ヒリヒリ
日焼けで背中ヒリヒリ 19日に海に行きおもいっきり焼きました。 背中がひりひり痛くてなかなか眠れませんでした。 本日皮膚科に行き薬をもらってきました。 ルサデルム ローションです。 早速背中に塗りました。 一応調べてみましたらステロイドで強度は一番強いものに次いで2番目でした。 なんだか不安になり投稿しました。 このまま塗っていていいでしょうか? 一日何回塗ったらいいのでしょうか? どなたかご存知の方お教えください。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 回答No.2
- dondoko4
- ベストアンサー率12% (1161/9670)
肌が白い体質の人はそうなります。 ほおっておいてもなおります。そのうち、かゆくなります。水ぶくれは無理にはがさない方がいい。そのうちつぶれて水分が出てきます。この皮をむくのが面白い。蛇の抜け殻みたいで。 こういうタイプの人は、日焼けしません。黒く残りません。残りのはシミ。日焼けローションを使った方がいい。何もしないで焼くなんて無鉄砲な話。 色白の人は日焼けは避けましょう。女性ならなおのこと。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 今度から日焼け止めしっかり塗ります。
- 回答No.1

水泡ができているなら、やけどと同じです。 病院へ行ってください。 また、水疱を破らないように気をつけてください。 感染する可能性があります。
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。
関連するQ&A
- 日焼け後のホクロについてです。
最初海へ出かけシュノーケリングをした後に日焼けしました。 それから4日たったのですが、背中にホクロやシミが明らかに増えました。 海に入る前、背中だけ日焼け止めを塗り忘れた結果だと思います。 色々と調べた結果、皮膚ガンになる可能性もあるとのことで早めに皮膚科へ行くつもりなのですが、現在海外におり帰国まで二週間あります。それでも現地での診察をするべきでしょうか? 少しでも詳しい情報ありましたら、どなたかよろしくお願いします。
- 締切済み
- がん・心臓病・脳卒中
- 日焼け後のケアについて
1週間ほど前に屋外プールに出かけたところ、普段あまり日に当たることのない肩や背中が赤くなり、翌日小さな水疱が出来ました。 触ろうとしなくても肩の部分なので丁度服にあたってしまい、しばらくすると肩の皮の剥けた部分から黄色い汁のようなものがでてきました。 薬局で購入した日焼け後の冷却スプレーが合わなかったのか気になって皮膚科にいったところ、「新しい組織が作られてるだけで気にしなくていい」みたいなことを言われ、軟膏と飲み薬を処方されました。 今、水ぶくれは消え、一番ひどい肩の部分は皮膚が硬くなった状態です。 肩から下、二の腕なんかは皮が捲れてきました。 この後のケアはどうするのが一番いいのでしょう。 目立つ部分なので痕が残らないように出来るんでしょうか。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 日焼けの跡について
5年くらい前に海に行き、かなり日焼けしてしまい 背中、首筋、腹に黒く日焼けの跡がついてしまいました 今からでも病院に行ったら直るのでしょうか? 風呂あがりなどヒリヒリして痛いです 同じ経験した方などいたら教えてほしいです 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- 日焼けの仕方が突然変わるってあります?
45歳、男性です。 毎年お盆に新潟の海に海水浴に行くんですが、 大体赤くなりヒリヒリすることが多いのですが、今年はヒリヒリせず、顔なんか黒くなっちゃいました。 もともと色が白いので生まれてこの方、ずーっと、赤く日焼けすることがほとんどでした。 今年みたいに黒く日焼けするって何かからだが変なんでしょうか?不安なのでご返事お待ちしています。 あと関係あるか分りませんが日焼けした背中がずーっと痒くてぽりぽり掻いててつい先日少し皮が向けました。(良くある日焼け後のやつです)今になってやっとかゆみも治まり、皮膚の状態は沈静化の方向へ向かっているようです。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- スキンケア
- 色白の日焼け 水ぶくれ
色白の高校生です。 約一週間前に海へ行きました。 最初の方は日焼け止めを塗り直していたんですが、 あとから遊びに夢中になり、 日焼け止めを塗り直すのを忘れていて、夕方に帰る頃にはもう真っ赤でヒリヒリする状態でした。 翌日は、痛さで目が覚めるほどでした。 皮膚科にいって、薬を貰って、塗り続けていたんですが、 今日、腕を見たら水ぶくれで 酷い事になってました… 1ミリ程度のがたくさん できてます。 ところどころに少し大きいのもあります。 すごく痒いです、痛みはないですが。 これは放っておいて いいのでしょうか? 対処法などはありますか?
- 締切済み
- スキンケア
- 水嫌いを克服するには??
わたしはとにかく水が嫌いです。 小学生のときに海でおぼれて以来、自宅サイズのお風呂にも入るのがやっとです・・・。(ほぼ一年中シャワーのみです。)海はおぼれて以来泳ぎには何年も行っていません。 あと、水アレルギーがあるので、余計海は怖いのでいやです。 水アレルギーはお風呂に入ったりすると、発疹が出ます。 体調の良し悪しでも変わりますが、大体全身に現れます。 皮膚科で相談したら鼻で笑われました。 でも、今年は海に行きたいんです!! 泳げるものなら泳ぎたいんです!! けれど、胸より上に水が来るとか呼吸気味になるんです・・・。 なにか克服のアドバイスをお願いします。
- 締切済み
- その他(病気・怪我・身体の不調)
質問者からのお礼
回答ありがとうございます。 詳しく書いていただき参考になります。