• 締切済み

圧倒的に回答しかしていない回答者!?

garcon2001の回答

回答No.11

やっぱりでしょ? もちろん、回答専門者がすべて素質が悪いといっているわけじゃありませんよ。ただ、その要素はあって、何割りかは明らかに精神の異常をきたした迷惑な存在です。なので、自衛手段としては、質問もする感性のある人のほうが安全なのをおぼえておくといい。 私に倣って無視するのが一番と思いますよ。私もこれからはこの基準を徹底します。

kami-kaze
質問者

お礼

回答有難うございます。参考にしたいと思いますし、ご忠告有難うございました。(笑)

関連するQ&A

  • 【助けて!】 「揚げ足取り」回答にお礼をしない事に対する、更なる「揚げ足取り」で困っています。

    私は今までどんなイヤミな回答にもお礼は書いてきました。 しかし、あまりにも枝葉末節をあげつらう回答が最近増えたため、 そのような回答は無視しようか悩んで、 私は先日以下の2つのアンケートを投稿しました。 ・揚げ足取り回答にお礼しますか? http://okwave.jp/qa5312367.html ・「不良回答のためお礼略」と補足欄に記載するのはNG? http://okwave.jp/qa5302456.html なお、執拗な「揚げ足取り」をする回答者のお礼欄に、 「-」(ハイフン)を入れて、理由があってお礼しないことを、 他の利用者に対して明示したことがありますが、 サポートに削除されました。 色々なことを踏まえ、私も今後を方針をよく考えた結果、 揚げ足取りだけが目的と思われる回答には、お礼をせず、 お礼欄を空欄にすることにしました。 (そもそも規約上お礼を書く義務はないので問題はない。) ところが、方針を変えたわずか1日後のことです。 恐れていたことが現実に起きてしまいました。 「揚げ足取り」の回答へ礼を書かないことに対して、 「気配りのできない男性はモテない。」と言わんばかりの 更なる「揚げ足取り」がついたのです。 もうどうしていいかわかりません。 サイトを利用することに疲れてきました。 (昔はいいサイトだったのに。) 私にとってはサポートもあまり当てにならないし困っています。 対処法を教えてください。お願いします。 これで解決しなかったら退会も考えています。 (下らないことに費やす時間が馬鹿馬鹿しいので。)

  • 揚げ足取り回答にお礼しますか?

    ・枝葉末節な揚げ足取りをする回答にお礼はしますか? 私は最近バカバカしいので、下らん回答は無視しようかと思っています。 しかし一部の回答にお礼を書かなければ、 「人間的に出来ていない。だからモテないんだ。」 などとさらなる揚げ足取りをする 「便所のウジ虫」のような女も現れかねません。 悩むところです。

  • 回答を見せたら、回答者が回答しやすくなる…?

    回答履歴公開したところで、揚げ足取られるリスクが増すだけじゃないですか? 回答履歴を公開するメリットなんてないですよね?

  • 悩んでいる質問者に対する批判的な回答者

    掲示板初心者だったこともあり、質問の仕方が説明不足だったため、他の回答者の方のお礼で詳細をきちんと説明したんですが、ほとんど読まずに回答をして批判する人がいました。ここは、助け合いの掲示板だと思いますし、真剣に悩んだ末質問をさせて頂いたのですが質問者をあまりにも傷つける発言等を平気でする回答者に対してはどう対処されてますか。また、他の親身になって回答を下さった方を非難する回答者がいたのですがどう対処したらよいのでしょうか? 過去の回答履歴を見てもかなり過激な発言をされていたり、その反対のことを平気でいったりしていて思いやりのある方には思えません。今後、このような人達が書き込んで来た場合の対処方法を教えて下さい。

  • 回答に対するお礼はどうしますか?

    教えて!gooで質問をして回答が返ってきたとき、それに対するお礼はどうしますか?始めたのが昨日からなもので、まだペースがつかめません。 早く返事を返した方が良いのか、回答は一行程度が良いのか?いろいろあります 分かりやすくお願いします

  • 『善意を装った悪意ある回答』を無視することについて

    OKWaveで恋愛関連のカテゴリーを利用される方へ。 私は恋愛関連のカテゴリーはあまり利用しませんが、 たまにあそこを見ていると、 『善意を装った悪意ある回答』を見受けます。 形としては一応まともな回答として成り立っていても、 その真意は質問者の問題解決ではなく、 質問者を精神的に追い詰めて優越感に浸るのが目的だと 推測される回答も見受けられます。 もちろん、本当に悪意があるのかどうかについては、 客観的に証明のしようがないのが困りどころです。 【1】 もしあなたが相談主だったら、 そのような回答にどう対処しますか? 【2】 悪意があると推測される回答には お礼をしないというのも手だと私は思いますが、 これについて皆さんはどう思いますか?    ** ただ、言うまでもなく、 そういう“半イジメ的な”回答を無視してお礼を飛ばすと、 『揚げ足取り』の材料にされることは想像に難くありません。 『虫食いでお礼をするのは人間的に出来ていない。』 というような発言も時々見かけます。 そういう回答者に限って、一見まともな回答文で、 ルックスなどで悩んで精神的に病んでいる質問者を さらに陥れるような非建設的な回答をしていたり、 そういう人たちの回答履歴を追跡調査(w)してみると、 自分が美人であることをさりげなく自慢(?)していたり、 『なんだかなー。』と思ってしまうことがあります。 私が一番あきれたのは、最初の回答が投稿されてから、 ほんの3時間ほどお礼がつかなかっただけで、 『人間的に出来ていない、だからモテないんだ。』と 質問者を揶揄する回答が付いていたことでしょうか。 (しかも夜の時間)

  • 意地悪な回答

    たとえば悪意だらけの回答。揚げ足をとるような回答。質問の回答になってない回答。嘲るような回答に補則やお礼をする時に、嫌味をかいたら削除メールが届きました 気持ちをおさえてありがとうございますとも書いていますがきっと書かれた本人が腹いせいに通報したのでしょうね 補足やお礼の説明をされました。ならそいつらに回答の説明をしてやれと思います ここであった不本意なこと何かありますか?

  • 回答した質問が消えた

    回答した質問が消えた どなたが書かれた質問に回答を書きました。 27日の朝の質問だったと思います。 午後回答を書いたときは、8番目位。まだお礼は一つも書かれておりませんでした。 当然私のマイページの回答履歴にもこの質問は載りました。 翌日回答履歴から見ると、6番目位までお礼がされており、そろそろ私の回答に対してもお礼が書かれるだろうと期待しておりました。 ところが数時間後見ると、その質問がマイページの回答履歴から消えてしまっているのです。 なせ? 一旦出されえて回答の付いた質問は、消すことはできないはずですよね。 何故消えたのでしょう。こんなこと初経験です。 カテゴリーや質問番号は覚えておりません。

  • 回答で適当~に答える輩はどうにかならないものですか?

    匿名の質問板で回答求めるのだから 色々な人がいるのは理解出来るのですが 真剣に質問してる人に対して 一行の回答や自分の意見を押しつけるだけの回答は 理解不能です 明らかに不快な書き込みは削除依頼も出来るのでしょうが 不誠実な書き込みってだけでは依頼もだせないし しかも、他人の質問だと尚更です 無視するしかないのですかね? 真剣に回答した直ぐ後に一行の回答があると 見てるだけで気分的にもいいものではないのですが・・・ 質問と言うより愚痴ですねすいません ちょと、とある質問にカチーンときたもので

  • 思うような回答が来なかったらどうしてますか?

    答えはこうあるべきだ!とは思っていませんし 回答自体も意地悪や暴言ではないんだけど 肝心の質問に対し、「それはどうでも良いんだけど…」みたいな内容を述べ あと延々と自分の意見述べられたらどうすれば良いんでしょうか? 傾向見てると、一人が違った解釈をするとあとズラーっと違った解釈が続き、 途中でコロッと正しい観点からの回答が付くケースはほぼ無いに等しい気がします。 補足を入れても、あぁそだったのと思ってくれる人かどうかも分からず…。 回答者の当たり外れもあるのでしょうか? 黙って締め切った方が良いのでしょうか? コミュニケーションを楽しみたいのではなく、 研究材料・解決に繋がる回答を求めている質問者はどう対応すれば良いのでしょうか? (対処方法も一概には言えないと思いますが) できるだけ掲示板の利用履歴の長い人教えて下さい。 それ以外の人もお願いします。