• ベストアンサー

東京から京都→車で!!&東名高速のイメージ

先日「東京から京都→安上がりなのはどっち?」で質問した者です。 結果的に8月下旬の金曜日夜に出発、土曜日に到着し日曜日に帰る予定でおおよそ固まりました。車です。 前の質問で、中央道を通るルートを推奨いただいたのですが、東名高速と中央道だとどのくらいの時間差があるのでしょうか? また、免許をとって一年がちょうど経過し、高速道も関越道を何往復か運転しましたので若干の慣れはありますが、東名高速は怖いイメージしかありません… おすすめルートなどございましたらぜひ教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma316
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.7

東京⇔小牧では、距離が5kmほどしか変わらない為、 同じ速度で走れるのであれば、時間はほとんど変わりません。 それぞれの特徴を挙げると <東名> ・全区間で、平坦な道が多い ・それゆえ、交通量が多い(中央道の2倍) ・車間が詰まり気味で、全体の流れが速い。 ・平日夜は9割近くがトラック。が、流れはさほど速くない。 <中央道> ・全区間で、山岳道路 (特に八王子⇔小牧はカーブとアップダウンのオンパレード) ・それゆえ、交通量が少ない(東名の1/2) (ただし、高井戸⇔八王子は都市部に近いので多い) ・車間はそれほど詰まっているという感じはない。 ・夜になるとガラガラだが、同時に真っ暗けとなる (本当に黒字路線か?と思うくらい) 平日夜の場合は東名も中央道も、 それほど渋滞することはありません。 ご質問の件で「東名高速が怖い」とありますが、 交通量に起因しているものと思われますので、 それでしたら中央道がいいでしょう。 小牧⇔京都は、どちらを通っても名神です。 こちらは東名と中央道が合流(それ以外もありますが) するので交通量多と思って下さい。

その他の回答 (6)

  • Merlin61
  • ベストアンサー率51% (219/427)
回答No.6

トラックが多いのがイヤなら中央。 暗くてコーナーが多いのがイヤなら東名。 東京-大阪はよく往復しておりました。段々と中央を通るように なりましたね。退屈しないのと、空気がきれいなんで。 そうそう、燃費は中央のほうが落ちました。 でも、休特割使えば中央のほうが安いんで、まあいいかです。

回答No.5

中央道は、八王子の手前まで最高速度60km、更に八王子を過ぎても最高速度80kmの部分が大半です。なので東名より距離以上に時間はかかります。 オービスや覆面パトカーにお気をつけあれ!

noname#155097
noname#155097
回答No.4

東名も中央道もよく通る者です。 東名は80キロで走るトラックを90キロで追い抜き、 なかなか抜かせないのでその後ろに延々列ができ、 登り坂にさしかかった時などは、ペースが落ちてその後を60キロくらいで 追走していくこともあるというイメージです。 そういう渋滞じゃないけど妙にいらつく区間がところどころ 昼夜問わずあるのが東名です。 私は何が怖いって、車間距離を取らないトラック数台の後ろについて、 ちょっとでも車間をあけると、後ろからとどんどんトラックに 追い詰められるのが一番怖いです。 クラッシュしたら乗用車の自分だけぺっしゃんこですから。 時速180キロで巡航するよりそちらのほうがよほど怖い。 だから東名は嫌いです。 中央道は山岳区間を走るので、勾配がややきつく、 コーナーも多く、直線的に走れる部分が少なめというイメージですが、 夜中は週末でもがらがらで、たまに時速90キロくらいで トラックが3.4台群れになって走っているので、 ゆっくり走りたい時は、そういう車の後ろにつくとマイペースで走れます。 東名に比べると照明も少なめで、一人で走ると真っ暗けみたいなところも あるので、そういう場合は前走車をみつけると楽です。 普段は中央道を90-130キロくらいのペースで走ります。 全体的には100-110キロ弱くらいのペースを作ります。 だもんで、12の3で私が走ると中央道の方が1時間弱くらいは 早く着く計算になります。 深夜に走るなら、中央道-名神で渋滞個所はなしです。 強いて言うなら日によって相模湖まで何キロかの渋滞があるくらいです。 東名を越えてわざわざ中央道まで行くのなら、あまり意味はないかもしれませんが。

回答No.3

厳密な距離では無いけれど、 板橋本町-東名経由-京都東 470km 板橋本町-中央経由-京都東 500km 運転が得意ならどちらのルートでも。 苦手なら東名の方が楽。 中央道は山の中を抜けるので、アップダウンやコーナが多いです。 言い方を変えれば運転が楽しいけど、苦手な人には疲れるだけです。 中央道もトラックは多い上、アップダウンでペースが極端に変わるので、慣れて無いと周りのペースに乱されて走りにくいでしょう。 東名は中央道に比べればまっすぐ走ってるだけなので、居眠りに要注意です。一番右の車線を走らなければ、速い車は勝手に抜いていくので、自分のペースで走れるでしょう。 八王子-小牧→小牧-用賀→用賀-首都高経由-八王子という周回コースを逆周りも含めて何十回も走った感想です。 免許取って1年で、まだ高速に怖いイメージがあるなら、東名がお勧め。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7991/21373)
回答No.2

双方ともガラガラ、起点は首都高、終点は名神小牧i.c.という条件なら 殆ど変わらないか、やや中央道の方が遅い程度です。 ただ、同じくガラガラでも終点が京都南i.c.という条件だと、東名~ 伊勢湾岸~東名阪~新名神というルートの方が距離がかなり近いので 所要時間は1時間近く東名の方が速い筈です。 しかしながら、実際にこの時期に走るとなると、東名は交通量が多い という点と、中央道は交通量が増えるとトンネル頭に通行規制が入り 所要時間が全く読めなくなるという問題があり、何とも言えません。 特に今年のお盆は「どうなるか全く分からない」としか言いようが なく、「どっちもどっち」という感じではないと。 ルート上でのお勧めはありませんが、中央道はS.A.が狭いので、満車 になると大変ですよ。特に、談合坂S.A.の便所の列の長さは凄いです から、そういう準備は十分に、どぞ。

noname#102089
noname#102089
回答No.1

東名高速と中央道だと、30分ほど中央道の方が余分にかかりますね。 中央道は山間部を走行しますし、照明も東名高速に比べると少なめなので、 夜間走行は初心者の方にはちょっと厳しいかもしれません。 >東名高速は怖いイメージしかありません… ひたすら走行車線を走ってください。速い車は、勝手に追い抜いていきますから。 あとは、休憩をこまめにとることでしょうね。夜間走行ですから疲れやすいですし。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう