• ベストアンサー

デンタルフロス使い方

remonpakiraの回答

回答No.1

とりあえず、歯間乳頭の歯茎はデリケートなのでフロスが当たらないようにしてください。 なので歯茎に違和感がでない状態で使ってください。 ブラックトラアアングルの原因になりますよ

ooh-chan
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • デンタルフロスの磨き方

    最近デンタルフロスを使って歯を磨くようになりました。 そこで質問なのですが、デンタルフロスは奥歯と歯茎の間も入れて磨いて良いのでしょうか?それとも歯と歯の間だけですか? くだらない質問ですが、教えてください。

  • デンタルフロス

    子供の頃、母よりデンタルフロスを使うとすきっぱ(歯と歯の間に隙間ができる)からよくないと言われました。大人になってからは、歯医者さんから歯、歯茎の健康のために絶対使いなさいと言われています。歯並びが悪くなるようなものを進めるのわけはないだろうと、母が根も葉もないことをいっていたのではと思っています。(家の母はそういうところがある人でした。) 母の言っていたことは間違ってますか。

  • デンタルフロスの順番

    デンタルフロスを使う時は、 デンタルフロスで歯の隙間を掃除してから、 歯ブラシで磨いた方が良いのですか? それとも先に歯磨きをしてから仕上げでデンタルフロスを使いますか? ちなみに、 デンタルリンスとは何ですか?

  • デンタルフロスはいつ使う?

    朝はハブラシを使って手磨き。夜は電動ハブラシとデンタルフロスを使っています。デンタルフロスなんですが、 1歯を磨いた後、とれたなかった部分をとるために使う 2歯を磨く前に、とれにくいとことをとるために使う。 3その他 どれが最もよいのでしょうか。ちなみに夜は液体歯磨きを使っています。

  • デンタルフロスホルダー(デンタルフロスハンドル)探しています。

    デンタルフロスを張って、フロッシングができる持ち手のようなものを探しています。 一般的には「デンタルフロスホルダー」または 「デンタルフロスハンドル 」と呼ばれているようです。 昔に無印良品で購入しましたが、今は生産していないようで困っています。 自分の好みのフロスを張り替えて使いたいので、 ■最初から糸が張ってある ■替えの糸が内蔵されている- 上記『以外の』モノを探しています。 できればY字型でなく、『F字型』のモノを探しています。 よろしくお願いいたします。

  • デンタルフロスって使いますか?

    以前歯医者さんに行った時に、歯はよく磨けているが、歯の間の汚れが残りやすいようなので、歯磨き後にデンタルフロスを使って掃除をするといいと言われ、1ケースただでもらいました。 ですが、これが非常に歯と歯の間に通すだけで時間がかかり、面倒なので全然使っていません。一般の人でデンタルフロスって使われてる人はいるのでしょうか?

  • デンタルフロスの使い方

    歯医者で「デンタルフロスを使いなさい」と言われ購入しましたが、なかなかうまく扱えません。 コツなどあれば教えてください。

  • 「銀の被せモノ」が変形してデンタルフロスが入らない

    今日、歯科に行って、奥歯の「銀の被せモノ」の内部に違和感があったので、レントゲンで見てもらったら、虫歯などはないとのこと。 先生からは、「銀の被せモノ」が上の歯と当たるので違和感があるのかも・・・と言われて、削ったりしてもらいました。 そうして、家に帰ってみたら、「銀の被せモノ」が変形したため、「銀の被せモノ」とその隣の歯との間の隙間がふさがって、デンタルフロスが入らなくなりました。 隙間がないので、どうせ食べカスが挟まることもないので、デンタルフロスが入らないままでも、いいでしょうか? それとも、デンタルフロスが入るように隙間を開けてもらった方がよいでしょうか?

  • デンタルフロスと歯間ブラシの違い

    デンタルフロスと歯間ブラシの効果の違いが今ひとつよくわかりません。 何が違うのでしょうか? また、歯茎を傷めにくいのはどちらですか?

  • デンタルフロスによって歯と歯の間は広がらないの??

    歯医者に診て貰ったところ、私は歯茎が若干腫れていてそのため歯ブラシだけでは歯垢を除去するのが難しいとのことで、デンタルフロスを毎日の歯磨きの際に必ず使用するようにと言われました。 前にも別の歯医者からそういわれたことはあるので、以前からたまに使用していたのですが、毎日となるとかなり時間も手間もかかるので簡単なことではありません。 そこで質問です。 ・皆さんもデンタルフロスを使っているのでしょうか? ・デンタルフロスを使うことで、歯茎を傷める、あるいは歯と歯の間が広がるということはないのでしょうか? 特に歯と歯の間は広がるのではないかと思っている人も周りに多いので、これは心配です。歯医者いわく「そんなことはない」そうなのですが・・・。 よろしくお願いします。