• ベストアンサー

偏差値60以上で私立で軽音部

stlyleの回答

  • stlyle
  • ベストアンサー率27% (22/79)
回答No.2

基本軽音学部はどの高校にもあります。 だから、偏差値だけで選んじゃって平気だと思います。

noname#101636
質問者

お礼

そうなんですか。 ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 軽音部

    高校に言ったら軽音部に入りたいと思ったのですが 第一志望の高校には軽音部がありません・・・ 第二志望の高校には軽音部があります どちらとも私立なのですがどうすべきでしょう・・ 部活のために高校のレベルを下げるべきでしょうか?

  • 軽音部のある高校

    愛知県に住んでいる中3です。 私はドラムをやっていて、高校に入ったら軽音部に入りたいんです。 本当は私立に行きたいんですが、私は兄弟もいるので親から反対されてます。 なので、軽音部があり、公立で偏差値60以下で尾張地区にある高校ってありませんか?

  • 名古屋(愛知)の学校で軽音部のある学校を教えて下さい。

    名古屋(愛知)の学校で軽音部のある学校を教えて下さい。 私は来年から高校生の中3です。 内申36~42くらいの学校、偏差値60以上の学校で軽音部がある学校を教えて下さい。 ジャズ系統ではなく、ロック・ポップス系統がいいです。公立・私立は問いません。 あと聞きたいんですが、市立向陽高校の軽音部ってジャズ系統ですか?前々から行きたいと思っていたんですが、最近軽音部には系統が2つあることを知って・・・(今まで全部ロック系統だと思ってました・・・) ご回答よろしくお願いします。

  • 東京都内の偏差値65以上、寮のある高校

    東京都内の偏差値65以上、寮のある高校はありませんか? (私立でも公立でも構いません。たぶん公立はないかと思いますが・・・) 回答よろしくお願い致します。

  • 軽音部を新しく作りたいのですが・・・

    今日から高校生になる者です。 僕は長年やりたかったギターを最近始めて、すごく楽しんでいます。そこで、高校で軽音部に入りたい!と思っていたのですが、僕の進学する高校は、軽音部がありません。 まだ入学はしていないのですが、今日の9時にはもう学校の生徒になります。そんな人間が早まり過ぎかもしれませんが、本当に悩んでしまって、ここに質問させていただきます。 僕の行く高校に「軽音部」を作りたいと思うんですが、いろいろ調べた結果、同好会からスタートするといいということや、先生にまずは聞いてみるといいよ、という意見を多く見ました。ですが、その答えがある質問は、全てやりたいことの経験者が質問している内容で、僕はギターを始めたばかりの初心者です。そんな人間が「軽音部」を作ることはできるんでしょうか。 新しい部活を作ることに関して、質問内容にないことでもなんでもアドバイスをお願いします。 初心者ですが、やる気だけはあります。 高校に入っても、いろんな人と音楽を楽しみたいと思っています。

  • 軽音部について。

    中学2年生です。 高校に入ったら、軽音部、または陸部(現在陸部)に入ろうと思っているんですが、、 軽音部ってどういった活動をするんですか? それに、パートがボーカルギターベースドラムキーボード程しかしらないのですが、 僕はドラムがやりたいのですが、それが何十人もいたら出来ませんよね? どういった構成で成り立ってるのかわからないです。 軽音部が60人くらいいたら、なにもできない気がするのですが…。 でも軽音部の活動の仕方自体知らない自分には説明のしかたもわからないのですが、 教えてください

  • 東京の私立高の偏差値一覧について

    高校受験を控えている子の親です。 都内の私立高校を受験希望です。 ネット内で都内の私立高校の偏差値一覧表を探していますがなかなか上手くヒットしません。 御存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 弓道部のある私立高校

    都内在住の中3女子です 都立の三田高校を第一志望にしているのですが 余裕というわけではないので併願推薦をしようと思っています。 なるべく弓道部のある高校に行きたいのですが・・・なかなか見つかりません。 偏差値は大体58位 内申は素内申が36換算内申は41です それと漢検と英検の3級を持っています あと書道で準四段を持っているのですがこれはプラスになりますか? このくらいの成績の私立で弓道部のある高校はないでしょうか? なるべくなら共学を希望しています。 あと三田高校はどのくらい内申と偏差値があれば合格圏内なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 軽音部について

    高校に入ったら軽音部に入るつもりなんですが 疑問がいくつかあります。 1、自分はギター持ってるんですけど学校は貸してくれるんでしょうか? 2、学校はアンプを貸してくれるのでしょうか? もし、貸してくれたならばスタッグタイプのアンプはかしてくれるんでしょうか? 3、軽音部って部活中は何をやってるんですか?? 練習をずっとやってるんですか? 4、関係ないんですけど軽音部をやっている方は 学校のカバンはどんなカバンを持っていっていますか? エナメルバッグですか? もし、良かったら教えてください。

  • 東京都内の私立高校で偏差値65くらいで校則の緩い所ってありますか?

    東京都内の私立高校で偏差値65くらいで校則の緩い所ってありますか? または、埼玉県私立で。 都立は無しで、 共学、制服でお願いします。