• ベストアンサー

著作権はこのコミュニチに帰属しますか

インターネットの内、 WEB上では、 その公開情報がどう帰属するかは、  それぞれにより異なるのですか、 このQAコミュニチでも私はむづかしい規約文はパスしてます 自分でホスティング先みつけて、自分のサイト構築しないと、 アイデンティティは保てませんかね 著作権は自動的に作った人につく、 こういう話を音楽の先生がいってました。 ちょっと気になったので、質問しました。  気になる点は大有りかと承知の上で     質問です。

  • l1i
  • お礼率100% (2/2)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

原則的に、権利はサイトに帰属します。 OKWaveはじめてガイド - 利用規約 http://help.okwave.jp/okwave/beginner/terms.html | 当社は、会員が本サービス上に投稿することで公開される質問、回答、補足質問、~を保存し、また本サービス上で適宜利用することができるものとします。 | 投稿テキストの著作権等の帰属については以下の各号に定めるとおりとします。 著作者人格権は行使しない。 著作権は当社に帰属。 ノーギャラ。 サイトの質問内容が書籍とかドラマになった事がありましたが、関係利用者にはメールで連絡がありました。 利用されることを希望しないのであれば連絡くださいとかって事が書かれていたかと。 OKWave - 今週、妻が浮気します http://kontsuma.okwave.jp/ OKWave - 書籍紹介 http://www.okwave.co.jp/book/ -- > 著作権は自動的に作った人につく、 こんな事になると知っていれば書き込みしなかったとかってゴネる事は可能でしょう。 裁判して裁判所が主張の合理性を認めれば、該当する書き込みを削除してもらう事は可能かも。

その他の回答 (1)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.2

著作権の帰属についてはこちらの第10条に規定があります。 http://help.okwave.jp/okwave/beginner/terms.html こちらが著作権法の規定です。 http://www.cric.or.jp/db/article/a1.html#2_3b 勝手に文章をコピーするのはダメですが、 リンクを張って参照先を明示し、引用という形ならば慣用的にOKだと思います。 実際にそうしているブログはたくさんあります。

関連するQ&A

  • mixiに書いたものの著作権はmixiに帰属するのですか?

    http://d.hatena.ne.jp/TomoMachi/20080303 こちらによると 4月1日からの利用規約で「1. 本サービスを利用して、ユーザーが日記等の情報を投稿する場合には、ユーザーは弊社に対して、当該日記等の情報を日本の国内外において無償かつ非独占的に使用する権利(複製、上映、公衆送信、展示、頒布、翻訳、改変等を行うこと)を許諾するものとします。」「 2. ユーザーは、弊社に対して著作者人格権を行使しないものとします。」とうたってあるとのこと。 質問は(1)4/1以前にアップしたものもすべてmixiに帰属するのか。(2)mixiにアップしたものを書いた本人が他に使用してはいけないのか。(3)新規約を止めてもらうことはできないのか。

  • 音楽イベントを撮影した動画の著作権は誰に帰属するか

    ある音楽イベントを(業務として)依頼を受けて撮影しました。 その後、その発注者側とトラブルになり、その動画を渡したものの支払いを受けておりません。(関わりを持ちたくないのでこちらで請求を放棄しました) この場合、この動画を著作権は誰に帰属するでしょうか? 相手は受け取った動画をYoutubeの自分のチャンネルで勝手に公開しています。

  • OKWeb利用規約における、投稿内容の著作権のOKWebへの帰属

    OKWebの利用規約には、このBBSへの投稿内容の著作権は、OKWebへ帰属するとあります そこで、パブリックドメインの著作物(著作権)や作品などを投稿した場合でも OKWebに著作権が移動してしまうのでしょうか また、コンピューターソフトウェアの質問に対してアルゴリズムを書いた場合 そのアルゴリズムの著作権がOKWebに移ってしまうと、そのアルゴリズムを利用するに当たり いわゆる著作権問題が発生してしまうのではないか、と思います 自分で考えた手法を広く自由に使ってほしいために 他の人が特許を取って使用を制限させないように、自分で著作権(特許)を保持したいという場合でも OKWebの質問の回答には、投稿することはできないと思います また、同様にプログラムコードそのままを投稿して質問や回答をすると それらの著作物をOKWebに無断で自由に使っても良いという明確な記載は見られなかったため OKWebに帰属した著作権は、OKWebに使用許可を得なければ、著作権法違反になる可能性があると思います 利用規約は利用者のみに関係しますが、著作権法は利用者でなくても守らなければならない法律ですので OKWebを利用しない人にも影響があるのではないか、と思います 過去の投稿に関して、著作権問題のニュースは聞いていませんが 今後、OKWebが著作権を主張しない、という保証は全くないと思います LZW圧縮アルゴリズム(GIF画像)が特許として認められているように アルゴリズムそのものにも著作権がありますし プログラムコードそのものは著作物です http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1579437 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=1362668 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=633696 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=159345 http://itmedia.okwave.jp/kotaeru.php3?q=157009

  • オンラインストレージに著作権のあるものを入れること

    オンラインストレージの、自分だけが見られるスペースに、自分が著作権を持っていないものを保存することは、してもよいことなのでしょうか。 例えばダウンロードした書籍とか、芸能人の写真とかです。 使っているのはYahooとSkyDriveなのですが、規約を見ると「公開する場合には×」とのことしか書いていないようなので(見落としもあるかもしれませんが・・・・)、非公開の場合にはどうなのだろうと思って質問をさせていただきました。

  • ブログの著作権を製作者に認めてるブログは?

    ブログの著作権や本などにする時の出版権利を、ちゃんと製作者・管理者本人に認めてるブログを探してます。 自分でも探したのですが、そこの部分に関しては規約に記載されてなかったり、ブログ会社に帰属するものしか見当たりませんでした。 もしご存知でしたら教えて下さい。

  • 【教えて!】著作権・版権について。

    町のキャラクターデザイン公募で、たいてい要綱に「採用された場合、著作権・版権は○○町(市)に帰属する」とあります。 この場合、もし採用されたとして、制作者が自分のHPなどに「○○町のキャラクターデザイン」と記載し、仕事実績として公開することは可能でしょうか? その場合、応募した際の絵(あくまで自分の手で描いた元の絵)を合わせて公開することは可能なのでしょうか? また、著作権・版権を譲渡する一般的な相場っていくらなのでしょう?町によって差がありすぎるように思います。 教えて下さい!!よろしくお願いします!

  • 職務著作について教えてください

    職務著作について教えてください 以下の条件で、誰に著作権・著作者人格権が帰属するか、どなたかお詳しい方、解説ください。 X美容室のオーナーXは、雑誌広告に使う写真が必要だったため、X美容室で働くA美容師に「写真を撮っといて」言いました。A美容師は、カットモデルのヘアカットを、自分のデジカメを持参し、自分が良いと思う感じで写真を2枚(写真1、写真2)撮影しました。写真1はX美容室の宣伝広告として雑誌に掲載されました その後、A美容師は、X美容室を辞めて独立し、A美容室を開きました。A美容師は、A美容室の宣伝広告のために、写真を撮る時間がなかったため、以前、自身でとった写真をA美容室の宣伝用に使うことにしました。 質問1:写真1の著作権・著作者人格権は誰に帰属しますか。 質問2:写真2の著作権・著作者人格権は誰に帰属しますか。 以上、どうぞよろしくお願いします。

  • ホームページの著作権の対策について質問したいです。

    この前、http://okwave.jp/qa/q7685558.html でホームページの著作権について質問したものです。 他人のHPの文章をコピーする際に 2chのは改変しなきゃいいが、教えてgooなどの  Copyright (c) 2004 - 2012 ○○○○ All rights reserved   本サイトの著作権は ○○○○ に帰属します。 って下に書いてあるサイトはだめだっていうことを教えてもらいました。 文章をコピーしてはいけなくてもリンクで繋げればいいのではないかっていうことを寝てる時にひらめきました。 どういうことかというと、例えば僕の上記のURLの内容を自分のHPにそのまま使ってはいけないでしょうが、 [ホームページの著作権について困ってる人へ] 下記のサイトにこんな相談がありました。よろしかったら見てください。↓↓ http://okwave.jp/qa/q7685558.html ←教えてgooに飛びます。 こんな感じだったらいいのではないか~~と思いつきました。 これは著作権違反なのかどうか教えてください。

  • gaiax系の無料HPの著作権

    私は【徒手空拳の詩人の会】という会をシム・コミュニティーを利用して 運営しているのですが、昨夜、重大なことに気がつきました。  コミュニティーの規約によれば、「サービスの運営の過程において記載・ 蓄積されるデータの所有権、著作権、著作者人格権は、運営事務局に帰属す る」とのことです。調べてみたところ、gaiax系の無料HP(ガーラなど多数 あり)は、みな同様の規約を定めているようです。 もちろんシム・コミュニティーの方にも問い合わせるつもりなんですけど、 同様のことで悩んでいたり、戦って(?)いたりする方がいらしたら、 gaiaxがナニ考えてるのかとか、どうやって戦うといいか、とか、 教えて下さると幸いです。

  • ブログの中の自分で描いた画の著作権・所有権

    最近、登録をして自分のブログを簡単に始められるようながものが増えました。そういったブログにアップした、自作の画の著作権や所有権、また、自分のブログに載せた画や文を含む著作物を出版をする場合にかかる諸権利、は誰にあるのか、知りたいのです。 facebook に載せた、自分で描いた画の所有権がfacebookに帰属すると、ある人から言われ、「そんなことってあるんだろうか…」と思ってしまいました。このことについても知っておられる方がいたら、教えていただきたいんです。よろしくお願いします。 調べればすぐわかる、となることなのかもしれません。規約には長い文章中に言及しているのかもしれません。しかし、自分でももちろん調べたのですが、調べ方も上手ではないせいか、うまく探せませんでした。みなさんに教えて頂けたら幸いです。