• ベストアンサー

「学問&教育」の中の「科学」カテの配置

このサイトの「学問&教育」の中の「科学」カテの「科学」とは、 自然科学を意味していると思っているのですが、 なぜ化学や物理学と同列にあって、 しかも化学の下に配置されているのでしょうか。 「科学」の中に「化学」や「物理学」などがあるように思うのですが。

noname#107596
noname#107596

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.1

他のカテゴリーを見てみてください。 「デジタルライフ」はOS系や「ソフトウェア」「ハードウェア」を差し置いて「携帯・PHS」がトップです。 「E-mail」や「ネットショッピング」よりも下位ですね。 「美容&健康」では、最下位に「健康」があります。 「学問&教育」では「科学」の他に、「考古学」の位置もおかしいと思います。 要は適当に列挙しただけで、それほど深い理由はないと思いますよ。

noname#107596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 少し質問の仕方が悪かったようで、 私の疑問は「科学カテの中のカテゴリーとして、化学などはあるべきなのでは?」 というものです。 たとえば、「デジタルライフ」では「携帯・PHS」の中に 「docomo」などのカテゴリーがあるように。

その他の回答 (2)

  • gungnir7
  • ベストアンサー率43% (1124/2579)
回答No.3

科学の中に物理学とかあるべきというのは、まさしくその通りなのです。 科学カテの存在意義はもっとフランク、つまり化学や物理では学習内容に沿った質問が中心であり、 科学はそのような学習要綱から外れて気軽に(あるいは高度に)質問できる場所で異存はないと思います。 配列に関しては今さらという気もしますが、特に深い意味はありません。 学問カテはもっとすっきりカテゴライズできますから、そろそろ見直してもいいかなと思います。

noname#107596
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 私の考えでは、 科学カテは 化学などの一つのカテのみに収まらない質問、 科学という概念・世界などに関する質問、 どのカテかわからない質問、 のためにあると思っています。 今の配置でもそれほど質問するときに困ることはないので、 気にしないほうがいいかもしれませんね。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.2

つまり 大カテゴリに「学問&教育」 中カテゴリは「自然科学」「人文科学」「社会科学」 「自然科学」の小カテゴリに「数学」「物理」「化学」… ではないか?ということですね。 確かに正しいとは思います。 しかし「科学」のカテゴリでよくある「タイムマシン(物理学の分野になるのでしょうけど)」や機械科学系や電気電子系の「回路」や「モータ」、あとはこの時期に質問の多い「自由研究」など教科として分類するのが難しい質問が困ることになります。 (「その他」で対処することも可能ですけど) 特に「教育&学問」は小さい子が利用することもありますから、大人の考えるレベルで細分化してしまうと、逆に利用しづらくなるのかもしれませんね。 “分類に困ったらとりあえず「科学」”という意味で、質問可能な小カテゴリに存在していることは利用者にとって利便性があると思います。 (中カテゴリに対して質問はできませんからね)

関連するQ&A

  • なぜ、『学問・教育』カテに「政治学」がないの?

    さきほど「政治の責任とは?」という質問をしょうと思い、『学問・教育』カテの「政治学」を選択しようと思ったら、「政治学」カテがありませんでした。それで、仕方がないので、「社会」の「政治」カテで質問したのですが、「社会」カテには「経済」もあります。 こんなことは、「このQ&Aコミュニティーについて 」カテで質問すれば良いことですが、「政治」と「経済」というのは切り離せない関係にあると思いますので、「経済学」に関心を持たれている方にお伺いしたいと、『学問・教育』カテの「経済学」で質問してみました。 なぜ、『学問・教育』カテに「経済学」があるのに、「政治学」がないのでしょうか?お考えを教えて下さい。「OKWaveの社長に聞いてみたら」というご回答だけはご勘弁を下さい。

  • 自然科学を学ぶことで・・・みなさんの意見を僕のサイトに公開したいんです。

    私はある一つの自然科学のファンクラブを創立させていただこうと考えております。そこで、自然科学のススメというコンテツを製作し自然科学(化学や物理などの学問は自由)の素晴らしさや、学ぶ事でどういった利点があるのかを詳しく記述していく予定です。 自然科学が大好きな皆様方の意見を聞かせてください。基本的には、皆様方が自然科学を学んで得した点、良かった点、科学の素晴らしさを教えてください。 説得力のあるものは、私のサイトで公開させていただきたいと考えております。 もし、参考にするだけにしてほしく私のサイトで公開して欲しくないのであればこの旨も書いてください。よろしくお願いいたします。

  • 【科学が信用出来ない学問に成り下がった理由を教えて

    【科学が信用出来ない学問に成り下がった理由を教えてください】 もう誰も科学を信用してないですよ。 学問として信用されているのは医学と物理学。次点で化学です。 科学は学問として信用度ゼロです。 シャープがプラズマクラスターで禿げ予防になると言ったが、24時間プラズマクラスターの部屋にいる何十年もプラズマクラスタ生活している人間が禿げている。 もう試すまでもなくプラズマクラスタで禿げ予防にはならない。 プラズマクラスタで禿げないなら医者は禿げがいないはず。 SoftBankの孫正義がプラズマクラスタを持ってないとは考えられない。 新しい物好きだし。 国会議員も禿げがいないはず。政党助成金で空気清浄機を事務所に置くからね。 あと医学だと禿げは遺伝で決まる。母親の。 シャープ死ね。科学死ね。 科学はいつから信用出来ない学問になったのでしょう?

  • 「物理化学(科学?)」とは?

    友人が博士課程で化学を専攻してます。先日、「物理化学(科学?)をまともに勉強して来なかったので辛い」と反省し猛勉強していまた。この「物理化学(科学?)」とはどのような学問ですか?分かりやすく教えて下さい。お願いします。

  • 「科学」と「自然科学」と「科学的」。あいまいさ。

    元になっていると思われる外国語の背景については以下の質問で回答を戴いているところです。 「science という言葉の語弊」 http://okwave.jp/qa/q6919627.html 国語のカテゴリーでは主に対処法を相談させてください。 「科学」(Goo国語辞書) http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/37739/m0u/%E7%A7%91%E5%AD%A6/ によると、 「…、広義には学・学問と同じ意味に、狭義では自然科学だけをさすことがある。サイエンス。」 なのですが、一般的にも、専門家の用語としても、狭義の意味の方で広く使われているのが現実だと思います。 使われ具合で決めると、もはや自然科学をさす言葉としての「科学」になっていると思います。 私としては文系の学問が科学とされる事実を尊重して、広義を”全く”無視した使い方に抵抗と無責任さを感じます。狭義の科学という言葉が使われるのは、文系と対比させた趣旨でつかわれるのですから、なおさらですよね。この狭義の問題は他の言葉の狭義問題よりも、断然ややこしいのです。 そう考える私としては、自然科学という意味の「科学」を活かしにくいことになります。狭義の使用が途絶えてしまいそうなのです。 (1)いちいち「自然科学」と表記しなければならないのでしょうか。重たいですよね。 (2)「科学」は明治期の造語だと思うのですが、当初から、文系の学問に対しても使われていたのでしょうか。つまり当時の日本においては、広義の意味だけだったのでしょうか。 ★私が問題にしているのは「社会科学」という看板が存在するから使われているという建前論的な説明ではなく、学問の分類作業とは全く関係しない、文章や対話の中で、「科学」という言葉が文系学問の意味で使われるかということです。生きていたか、ということです。その意味で、今日、広義の方は死に体だと思います。 「その説明は科学的じゃないと思います。ヒトの先祖は猿と同じですよ」 「そうか、君はそんなに科学が好きなら将来、科学者になったらいいよ」 「うん、生物学者になりたいんだ。先生みたいに政治学や文学は好きになれないもん」 「私は科学は苦手だからね。だから逆に科学教育の必要さが身にしみて分かるんだよ。がんばって将来科学者になりなさい。図書館に行ったら、子供にも分かる科学の本があるよ。直接、科学の楽しさを教えてあげられなくて申し訳ないけどね」 (3)なぜ科学と言えば自然科学をさすようになってしまったのでしょうか。 (4)皆さんは日頃、「科学」の使い方に問題を感じませんか。日常会話と、説明や議論においても同じ使い方でしょうか。 こういう事を考えずに、上の対話のように使いまくってもいいのでしょうか。

  • 大学で学ぶ文科系の学問のうち世界共通のもの

    例えば数学、物理学、化学、工学、医学などの自然科学(いわゆる理科系)の学問は世界中どこでも同じことを学びますよね? 文科系でも、歴史学や哲学、心理学などは世界でも同じようなことを学ぶんじゃないかと思ってます でも法学、経済学、政治学などは、国によって違うような気がするのですがどうでしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください また、文科系でも世界で同じことを学ぶ学問を教えてください

  • 生命科学ってどういうものなんですか?

    生命科学とはどういうことをする学問なんでしょうか。またそれを利用してどういうことができるんですか。大学で生命科学を勉強するなら生物・化学・物理でどれが必要なんでしょうか。気になって夜も眠れません。

  • 「アンケート」と「学問教育」のカテゴリの相違

    OKWaveのQ&Aサイトにはカテゴリの区分があります。もちろん内容的にそれなりの違ひがあるのは事実ですが、厳密な境界があるわけではありません。たとへていへば、すべてが「百科事典」といふひとつの括りのなかに収まるものではないのでせうか。いはゆる「カテ違ひ」と呼ばれる質問も、質問者の意図がどこにあるかは他の閲覧者にはわからないのですから、通報したりするのは、やりすぎのやうに感じます。(助言は良いことだと思ひますが。) カテゴリの問題で私がいちばん不可解なのは、「アンケート」と「学問教育」の相違をきはだたせる人が多いことです。アンケートカテゴリの質問でときどき「ここはアンケートをとる場所ではありませんか」といふ質問を見かけますが、まつたくそのとほりだと思ひます。また「学問教育」も学問教育のための場所です。私にはこのサイト内での両者の質的な相違がわかりません。 特にアンケートカテゴリはみんなで楽しむ場所だ、といふ意見には納得しかねます。みんなで楽しむのはどこでも同じではないでせうか。かういふ人たちは、学生時代に、教科書の棒読みのやうな授業でなければ満足できなかつたのでせうか。OKWave利用者の多くは、学問教育をそのやうにしてしまひたいのでせうか。

  • 「科学」ってなに?・・

    化学とか数学、物理学とかいう範囲はまだ明確な範囲があるきがします。 で・・「科学」ってなんですか??? 僕の思う「科学」は ・「自然の事象を観測し」「分析し」「理由付け」「予測する」手法のことだと思っています。 本当の定義もあるとは思いますが、 あなたの思う「科学」ってなに?ってことで募集。

  • 学問体系

    学問は一般に自然科学、社会科学、人文科学に分けられるのですか?