• ベストアンサー

ヘッドホンを落としてしまいました・・・

yamame17gouの回答

回答No.4

質量が小さいので先ず問題ありません。 また、その位の衝撃には耐える造り方、テストを経ています。

関連するQ&A

  • ヘッドフォンの延長コード・・・

    こんばんわ。質問です。 先日、BOSEのTriPortOEという非常に音質の良いヘッドフォンを購入しました。使用してみるとさすがに音が良く、感動しましたが、付属のコードが短くて不便でした。 そこで、購入した店(ヨドバシ)で延長コードがあるかどうか聞いた際、店員さんに「延長コードは音質が悪くなるからあまりお勧めできませんよ。」と、購入したヘッドフォンには見合わないというような説明を受けました。 イメージ的には私もそのように思っていたのですが、本当に音質は(人間の耳でわかるほどに)変わってしまいますか?また、高級延長コード(?)なるものは存在するのでしょうか?店にあるのはせいぜい高くても1500円位でしたが・・・。

  • ぜんぜん分かりません。「ヘッドフォン」

    最近、音楽を聞く事が趣味になりPCから音を出して聞いてます。でも、320ビットなのに何だか音が悪いようなイメージがあります。気のせいなのかなと思って、家にあったイヤホンで聞いてみたら音が良くなったイメージがあります。これは気のせいなんでしょうか?もしかして、ヘッドフォンとかを良いものを買えば、全然音が良く聞こえる事ってあるのでしょうか?もしそのような事があるのであれば、おすすめのヘッドフォンを教えてください。音質が綺麗に聞こえるヘッドフォン探してます。

  • 高級ヘッドホンについて

    「高級ヘッドホンで音楽を聞くと、今まで聞こえてなかった音が聞こえてきた」というような書き込みをたまに見かけますが、本当なのでしょうか?音源(CD)の音質は同一とします。(例えば44.1kHz/16bit) 音源のデーター量が同一なのにそのようなことはありえるのでしょうか?

  • おしゃれなヘッドフォンを紹介してください!

    ずっとお気に入りだった、レザーのヘッドフォンがおととい通勤の最中に ブチッ!!といい音を立ててコードが切れてしまいました。 確かに長いこと使っていたからなぁ~と少し淋しく、、、(´_`。 こいつに変わるおしゃれなヘッドフォンを買おうと、電気屋さんにいったんですが あんまりかわいいのがなくて、困っています。 そもそも電気屋ってのが間違い?? カラーや素材などこだわりません!とにかくスタイリッシュでお勧めのヘッドフォンがあったら ご紹介してください!音質もそれなりに良い物がやっぱりいいですね~ 音質が悪いヘッドフォンだと、通勤中周りの人に音漏れがして迷惑掛けちゃうんで(^ー^; それなりに良い音で、長く愛用出来そうな♪個性的なやつお願いしま~す!!

  • CDウォークマンのヘッドホン

    CDウォークマンでクラシックを中心に聞いています。 以前ソニー、今はパナソニックを使っています。 最初からついてくるヘッドホンの音は全く問題なくいい音で聞けます。 しかしそれが壊れて市販品を買い直すと全く不自然な音に閉口してしまいます。 ソニーとパナソニックの3000円くらいのものは最悪でした。お店の人によると最初からついてくるものよりも高級品とのことでしたが。 パイオニアの1000円くらいのものは大分ましですが、高域が強調されすぎている気がしました。 それほど高くないもので、クラシックを聞くのに音質のいいヘッドホンはないでしょうか。耳にはめる小さなもので、U字型(右のコードが長く首の後ろに回せるタイプ)、耳の奥まで入らないタイプのものを探しています。 割高でしょうがCDウォークマンに最初からついてくるものを取り寄せるしかないのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ヘッドホンを探してます。

    ヘッドホンを探してます。 今まで密閉型(?)などのものではなく、ごくフツーのイヤホンを使っていました。が、家で電子ピアノを弾く時の音漏れが気になることや、今使っているものよりいい音質でヘッドホンで聴きたいと思うようになりました。そこで、密閉型で、音質がいいヘッドホン(オーバーヘッド型(?))を購入することにしたのですが、よくわからない部分が多く、困っています。イヤホンに求める点は、 ・音質がいいこと ・音が漏れないこと ・外でも使えるようなデザイン(男子が使えるような) です。予算的には4000円くらいまでです。 皆さんのおすすめはありますでしょうか? 回答お願いします。

  • お勧めのイヤホン&ヘッドホンについて教えてください

    いままでipodで音楽を聞いたり、パソコンから音楽を聞いたりするのをipod付属のイヤホンで聞いていたのですが、最近左耳から音が聞こえなくなりまして、新しくイヤホンを買い換えたいと思いました。 ですが、音質などを求めるあまりどれがいいのかまったくわからず店でも右往左往してしまいました。 あと、楽器をやっているのでヘッドホンでアンプから音を聞きながらやりたいとも思いまして。 そこで皆さんにおすすめのイヤホン、ヘッドホンを教えていただきたいと思いました。 基本的にフラットな音質を好みます。ただ低音などがはっきり聞こえることなどは必須です。飽くまで強調せずクリアという意味で。(楽器でベースをやっている関係上) 1、価格もお手ごろで音質がわりといいと思ったイヤホン 2、価格は気にせず音質がもっともいいと思ったイヤホン 3、価格もある程度考慮し(20万などの桁外れな価格でははいなど)、音質がよいヘッドホン この三つについて教えていただけると有難いです。 皆様宜しく御願いします。

  • 高級ヘッドフォンについて

    オーディオ初心者で兎に角良い音で音楽を聞きたいのですが、SONYのNW-WM1AでMDR-Z1Rなどの高級ヘッドフォンを使用するのはあまり意味がないのでしょうか? 20万円ほどのヘッドフォンを買うくらいなら少し安いヘッドフォンでポタアンを使うほうが良いのでしょうか? また、ヘッドフォンをバランス接続で使うに当たってリケーブルする必要がある場合どのくらいの値段帯のケーブルなら音質を下げる事が聞けますか? 質問多くてすいません。

  • 低価格でお勧めのヘッドホンありませんか?

    ヘッドホンを探しているのですが、 値段が~2000円くらいで音質がそこそこ良いヘッドホンを探しています。 1000円くらいのイヤホンでも音質が良い!と 思うくらいなのでそんなにこだわっているわけではないんですが、 100均のイヤホンでは一応音悪いなぁと感じます。 使用目的は普通にラジカセ?で聴くのに使ったり、 パソコンで音楽を聴いたり動画を見るときに使います。 以前購入したこちらのヘッドホン http://item.rakuten.co.jp/pc-express/4984824572355/ これがお気に入りだったので特に無ければまた同じのを 買おうかなと思っているのですが、出来ればもうちょっと1500円くらいの ものが欲しいなと思っていて… お勧めのメーカー、商品がありましたら教えていただければと思います。

  • ヘッドフォン

    PC用にヘッドフォンを購入しようと思っています。 ・料金は2000円以内でできれば1500円ほどのもので探しています。 ・低音よりも高音がよく聞こえるほうが好きで、シャカシャカした感じの音質が好みです。(ただしクリアに聞こえるものがいい。) ・頭が小さくてもフィットするタイプがいいです。 ・コードは長めで、つけたまま軽く周囲を移動できるものが理想です 自分でいろいろと調べてみたところPIONEER オーディオ用ヘッドホン SE-M290というのの形がとても気に入りました。 ただ音質がひどすぎる。というレビューを見て迷っています。 Panasonic ステレオヘッドホンクロHT260K RP-HT260-Kは価格の割に音質がいいとのことなのですが、つけ心地がどうなのかで保留中です。 一番はお店に行って試しに聞いてみるのがいいのですが、ある程度目星をつけていきたいので投稿しました。 普通のイヤホンはソニーのものを使用しています。 ソニーは結構好きなのですがアマゾンで見たところあまり安いのがなく、今もいろいろ探しているところです。 上にあげたヘッドフォンを使用したことがある方の感想やおすすめのヘッドフォンなどいろいろおしえてください。 ちなみにヘッドフォンを買うのは今回がはじめてです。

専門家に質問してみよう